管理人が当ブログを更新する際に、バックグラウンドで流している
ゲーム音楽を紹介するだけのコンテンツの第25弾。
最近は色々と、バックグラウンドで流す曲が増えてきていて
紹介したいのは沢山あるけれど、このコンテンツ自体が
更新する時間が取れないというジレンマに陥っている←
どの曲を紹介しようかと、色々と考えて、結局更新しないことも多かったり。
ゲーム音楽にはそこまで興味がない人も多く居て、個人的には寂しいが
そんな人達に、ゲーム音楽を一曲でも多く紹介できればなと思う。
…私は一体何を書いているのだろうか←
気を取り直して、本日の一曲を紹介したいと思う。
Sponsored Link
No.25 FC テトリス 「TECHNOTRIS」
最近、非常に寒さが厳しいが、日本は殆どが温帯で北海道が亜寒帯といった
やや寒さが厳しい地域となっている。しかし、もっと北の地域には
日本より寒いところなど山ほどある。そうロシアとか。
そこで今回は、ロシア人であるアレクセイ・パジトノフが
そのゲームを開発し、今まで世界で最も売れたゲームになっている
テトリスから曲を紹介しようと思う。
テトリスは様々な機種で出ているが、今回はファミコン版のテトリスから
TECHNOTRISを紹介する。
テトリスはそれぞれの機種で、色々な会社から発売されているが
このファミコン版はBPS(Bullet-Proof Software)が
パブリッシャーであり、ディベロッパーであった。2001年に解散している。
このファミコン版テトリスは、プレイ中のBGMを三種類から選ぶか無音で遊ぶことが出来る。
このTECHNOTRISは実はかなり人気が高い一曲。他2曲がロシア民謡のアレンジが
音楽になっているのに対して、このTECHNOTRISはオリジナル曲である。
作曲は、ガブリンサウンドという80~90年代に活躍した外注専門の
サウンドチームで、田口洋氏という方が作曲しているとのこと。
当時流行りのテクノサウンドを意識した曲となっていて、後のシリーズにも
アレンジされて使われるほどの人気を誇る曲である。
なお、最初に流れるノイズ音は、音楽に含まれる音であり、決して
テレビやソフトが故障しているわけではない。
管理人も、プレイした当時、壊れているのかと思っていたが
純粋な音なので、ご安心頂きたい。
テトリスとミスマッチにも思えるような曲だが、実際にゲームをプレイしてみると
非常にテトリスのストイックさと合う曲で、人気が出たのもうなずけるというもの。
ファミコン版のテトリスは操作が独特で、大ヒットしたGB版のテトリスから
このファミコン版をやると、誤ってテトリミノを一気に落としてしまうという
誤操作を誘発することでも、ある意味有名である。
その操作に苦戦しながらプレイしたファミコン版テトリスの思い出を
語る上では、個人的に外せない一曲である。
懐かしいな、FC版のテトリスって十字キーを下に押しても
スピードが加速してくれないんだよな
シンプルに「落とす」しかできないからGBのテトリスとは根本的に違う
知らずに買って、すげー違和感感じながらプレイした記憶と
頑張れゴエモンと貸し合いしたままお互いに忘れて数十年経ったわ
ファミコン版テトリスは、上下が回転、Aボタンが高速落下ですからね。
スキマが空いてしまった時に、下にいくのを待つのが辛かった記憶があります。
GB版から入ると、つい癖でAで回してしまうので、どんどん積み上がっていく現象が多発しました。
あの操作体系はなんとかならなかったのかと思います。
ファミコンの貸し借りで交換してしまったような状態になるのはよくありましたねw
クソゲーと名作が交換されると果てしなく辛かったw