今は自分の名前を冠した『コジマプロダクション』の代表として、PSでのゲームである『デス・ストランディング』を制作しているとされる小島秀夫。今週末に開催されるTGSに登場するようだがゲームの出展は無く、物販だけ行うとのこと。
「コナミ」の記事一覧(7 / 8ページ目)
【祝!】『スーパーボンバーマンR』が全世界全機種累計販売100万本を突破!そして何故か白ボンがバンジージャンプw
スイッチのロンチタイトルとして、コナミから久々にIPの復活・完全新作となったスーパーボンバーマンRが、全機種累計販売本数が100万本を突破したことを明らかにしています!そして何故か白ボンがバンジージャンプを敢行もw
【スーパーボンバーマンRに続く2本目】コナミが『ハイパースポーツR』をスイッチで発売することが決定!
かつてコナミが、様々なスポーツを集めたゲームとして発売していたハイパーオリンピック(スポーツ)シリーズ。永らくシリーズは出ていなかったが、スイッチのコナミの第二弾ソフトとして、独占タイトルとして『ハイパースポーツR』がリリースされることが正式に発表された!
【本気で期待】ゴエモンシリーズの再始動か!?コナミがGoemon.comのドメインを取得!
シリーズが誕生してから既に32年が経つコナミのゴエモンシリーズ。しかし、CSハードでの新作は2005年以降出ておらず、音沙汰もない。しかし、新作を期待させるかのようなゴエモンシリーズについての新たな動きがあったようだ。
【こちらも好調!】スーパーボンバーマンRが全世界で100万出荷が射程範囲に!
ニンテンドースイッチのロンチ時に、サードのパッケージソフトとしては唯一、完全新作であったスーパーボンバーマンR。日本でも定期的にセールが行われるほどの好調さだが、全世界での出荷100万本が視野に入ったとコナミの社長がメディアに答えている!
【コナミも本気】スーパーボンバーマンRで大規模アップデート!グランプリモード追加やコナミIPのキャラボンが多数追加!
ニンテンドースイッチのロンチで発売された、久々のシリーズ復活タイトルとなったスーパーボンバーマンR。大型アップデートの告知がされ、新モードの実装やキャラボンの追加などが行われ、ユーザーとしても嬉しいアップデートが継続的に行われている。
【不定期更新】よく分かるよく分からないゲーム用語講座2「和尚」
突発的に作った企画の第二弾。今回は、とあるゲームでのみ使われることがある「和尚」という言葉について解説します。なお、決して本物の和尚さんをディスっているわけではないのであしからず。
【朗報】がんばれゴエモン さうんど玉手箱が再販決定!買えなかった人は急げ!
今年の5月に完全予約生産品として、発売されたがんばれゴエモンのCDボックスであったさうんど玉手箱。発売後すぐに売り切れてしまいプレミア化してしまったサントラの再販が決定です!
【お買い得】スーパーボンバーマンRが20日までe-Shop限定で30%オフで販売へ!
ニンテンドースイッチのロンチタイトルとして、久々にシリーズ最新作が発売されることとなったスーパーボンバーマンR。現時点で、国内だけでも10万本以上を売り上げているタイトルが期間限定でセールを行っている!
【愚かすぎる】beatmania IIDXの最新作ロケテストが殺害予告によって中止に!
最新作のロケテストが行われることが恒例となっているbeatmania IIDX。昨日と今日で、最新作のロケテストが行われる予定だったが、二日目の今日、ネットの殺害予告によってロケテストが中止に追い込まれる事態が発生している!