「任天堂」の記事一覧(72 / 216ページ目)

【どんなソフトが選ばれる?】任天堂・古川社長『任天堂以外のソフトメーカーが手がけるゲームもテンセントを介して中国で販売していく』

ニンテンドースイッチ

12月10日にいよいよ中国市場デビューとなったニンテンドースイッチ。販売がどれだけ出来るかは現時点で未知数であるが、サードパーティ製ソフトもテンセントを介して積極的に展開していく方針であることを古川社長が日本のメディアにて語っている。

Comment(2)

【どれだけ売れるのか】アナリスト『米国の今年の年末商戦でノーマルスイッチの販売は在庫をかき集めるしか手段が無い。』

ニンテンドースイッチ ゲーム売上

今年で発売3年目の年末商戦を迎えているニンテンドースイッチ。今年は3年目のハード販売ピークで、更に据え置き初となるポケモンの新世代タイトルも発売されたとあって、大きな売上が期待できる状況にあったが、海外のアナリストが北米市場で現在ノーマルスイッチが在庫をかき集めるしか無い状況になっていることを報告している。

Comment(0)

【大混雑警報!】任天堂『来週はニンテンドーアカウントのサーバーにアクセスが集中し、ニンテンドーアカウントが即時作成できないことが予想されます。』

ニンテンドースイッチ 任天堂

年末商戦…特にお父サンタが増えるクリスマス週にもっとも需要が増える任天堂ハード。今年もポケモン発売とともに、非常に強い需要を国内外で維持しているが、クリスマス週の今週について任天堂が異例の呼びかけを行っている。

Comment(0)

【朗報】電撃集計で『すみっコぐらし すみっコパークへようこそ』が累計販売本数10万本を突破!

ニンテンドースイッチ ゲーム売上 メーカー

二年前の年末商戦にて、シリーズの第一弾が発売された『すみっコぐらし すみっコパークへようこそ』が隅っこで売上を積み重ね、電撃集計で10万本の大台に到達していたことが判明している!

Comment(0)

【財布が死ぬw】任天堂ハードのDLソフトの年末大型セールが開催中!現在525タイトルがセールに!

ニンテンドースイッチ

今年で3年目の年末商戦を迎えているニンテンドースイッチ。毎年恒例の年末年始の大型セールが始まっており、すでに525タイトルが記事更新時点でセール価格となっています。セブンイレブンではいつものキャンペーンも23日から開始です!

Comment(2)

【BOTW2とは別タイトル可能性?】モノリスソフトが『ゼルダの伝説』シリーズの開発スタッフを再び大規模募集へ!

ゼルダの伝説 メーカー

今年の3月に大規模なゼルダの伝説シリーズの開発スタッフ求人をかけていた、任天堂のセカンドであるモノリスソフト。年の瀬もせまった本日、再びモノリスソフトがゼルダの伝説シリーズの求人募集を行なうツイートをしていることが確認されている。

Comment(10)

【お手頃】『パズドラGOLD』がスイッチに2020年1月15日に1500円で発売決定!

ニンテンドースイッチ メーカー スマホゲーム

去年の夏に2019年冬発売予定ということで告知がされていた、スイッチで初めてとなるパズドラの新作『パズドラGOLD』その発売日が告知され、2020年1月15日にDL専売の買い切り1500円という価格でリリースされるとのこと。

Comment(0)

【シリーズ最高】北米市場でポケモンソード・シールドがシリーズ最高のリリース月ロンチを記録したことが明らかに!

ゲーム売上 ポケモン

11月15日に満を持して全世界で同時発売となった、据え置きでは初の新世代ポケモンとなる『ポケモンソード・シールド』初週の売上が全世界で600万を超えたことが明らかになっているが、据え置きが強い北米市場でシリーズ歴代最高のリリース月ロンチの販売数を記録したことが明らかになっている。

Comment(0)

【相乗効果】イマジニア「『リングフィットアドベンチャー』が発売してから『FitBoxing』の売り上げも伸びた」

ニンテンドースイッチ ゲーム売上 メーカー

去年12月に発売され、今年の12月時点で全世界の累計出荷が50万本を突破したイマジニアの『Fit Boxing』今年10月に任天堂から発売されたリングフィットアドベンチャーの存在により売り上げが鈍化するかと思いきや、相乗効果で更に売り上げが伸びていることがイマジニアより明かされている。

Comment(0)

【新作来た!】『ブレイブリーデフォルト II』が2020年スイッチ独占で発売決定!

ニンテンドースイッチ スクウェア・エニックス

オクトパストラベラーのヒット後、公式で制作がにおわされていた『ブレイブリーデフォルト』の続編である『ブレイブリーデフォルト II』が、2020年スイッチ独占で発売されることがTGAの場で告知された!

Comment(2)

ページの先頭へ