次々と新たなメーカーが参入してくるニンテンドースイッチ。海外で日本のギャルゲーを海外向けにローカライズするプロジェクト、セカイプロジェクトの関係者が任天堂を訪れたことをツイッターでつぶやいている!
「2017年」の記事一覧(15 / 82ページ目)
【ゲームにも影響するか?】日本国内の光回線がトラフィック過多に。従量制への移行可能性も?
インターネットの世界は日進月歩の変化が激しい世界である。現時点でも、ネット通信で様々な便利なサービスが行われているが、その結果現在トラフィック量がどんどん増えており、今後日本はもしかしたら従量制に移行する可能性も出てきている状況となっているようだ。
【もうやめちまえ】ファミ通「Xbox one Xの電源を入れてはいないが”驚くほどシンプルな構成だからこそより際立つ高性能”をしっかりと感じられた」
腐っても、国内のゲーム業界ではNo.1の大手メディアとなっているはずのファミ通。今までの数々のやらかしに新たないちぺージを刻む、大変お粗末なXbox one Xを公開していることが話題になっている。
【遂に来た!】アケアカNEOGEO、明日の配信はファイターズヒストリーダイナマイト!
ニンテンドースイッチでは、週刊アケアカNEOGEOを継続しているハムスターが明日の配信タイトルとしてファイターズヒストリーダイナマイトをリリースすることが明らかになった!ごっついタイガーバズーカじゃ!←
【速報】ニンテンドースイッチの37週目は約8万台の売り上げ!Xbox one Xは1,344台(店舗集計分)を日本で売り上げる!
ニンテンドースイッチ発売から37週目となる、11月第2週のゲーム週販が先程メディアクリエイト集計・4gamerで更新された!ニンテンドースイッチは約8万台を売り上げ、日本でも発売されたMSのモンスターマシンXbox one Xは1,344台(店舗集計分)を売り上げている!
【5pb初リリース】12月7日にスイッチにファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブが全世界で電撃配信されることが決定!
ニンテンドースイッチに参入は表明しているが、まだソフトが発売はされていない5pb。既に2本のソフトリリースが決定しているが、本日3本目のリリースタイトルが発表され、そのタイトルが5pbのニンテンドースイッチデビュー作品となることが明らかになった。
【コナミも本気】スーパーボンバーマンRで大規模アップデート!グランプリモード追加やコナミIPのキャラボンが多数追加!
ニンテンドースイッチのロンチで発売された、久々のシリーズ復活タイトルとなったスーパーボンバーマンR。大型アップデートの告知がされ、新モードの実装やキャラボンの追加などが行われ、ユーザーとしても嬉しいアップデートが継続的に行われている。
【リベンジなるか】ミニオンズなどを制作したイルミネーション・エンターテインメントと任天堂がマリオの映画化に向けて協議が合意間近と報じられる。
岩田社長の時代から、IPを積極的に多方面で活かしていくことを明言していた任天堂。その一つのプロジェクトになるであろう映像化の到達点の一つである、映画化がスーパーマリオで実現しそうなことが報じられています。
【鉄拳ファンはどう思うのか】鉄拳7にFF15コラボのノクティスが参戦へ!
現在、日本の3D格闘ゲームではもっとも知名度があると思われる鉄拳の最新作鉄拳7において、第三弾のDLC追加キャラとして、FF15のノクティスが参戦することが告知された。個人的に違和感が半端ない。
【絶対狙ってるだろw】11月17日にゼノレイドが電撃配信決定!
本来なら12月1日に発売する予定のゼノブレイド2。今から待ちきれない人が多いと思われるが、そのゼノブレイドが11月17日に配信決定!?との報が。しかし、それはよく見るとゼノブレイドではなくゼノレイドだったのだ!←