続々と、対応ソフトが発表されているニンテンドースイッチ



[amazonjs asin=”B01NCXFWIZ” locale=”JP” title=”Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド”]


発売当初は、日本ではソフトが少ないなどとも言われていたが

続々と対応ソフトが発表され、中には電撃的に配信を告知するような

ユーザーにとっては、嬉しい配信も増えてきた。


その中で、以前紹介したニャンディーズ特別回でも取り上げられていた

海外のディベロッパー、Yacht Club Gamesが開発する、往年のファミコンゲームを

リスペクトして作った、ドット2Dアクションゲームであるショベルナイト


[amazonjs asin=”B01CI6Z1KM” locale=”JP” title=”ショベルナイト amiiboセット – 3DS”]


ロックマンを髣髴とさせるような、ショベルがメインの武器である

ショベルナイトがショベルアクション(?)を駆使して進んでいく

骨太のアクションゲームが、スイッチにも登場するという告知があった。


ショベルナイトがは既に、海外で配信がされており、日本は後回しとなっていた。

ニャンディーズでも、紹介されていたが、配信がいつ行われるかまでは告知が無かった。

ニャンディーズでは、今年の秋までに配信されるタイトルの一挙紹介だったということで

ショベルナイトは、結構あとになるかな?と個人的に予想はしていたのだが

なんと、本日そのショベルナイトが明日5月30日に電撃的に配信されることが発表された!


Sponsored Link

高難易度のアクションゲーム。製作者からも愛が感じられる珠玉の一品。

ショベルナイトを作ったYacht Club Games

日本のゲームをリスペクトしている海外のゲームディベロッパーで、公式サイトは

基本英語であるが、日本語にも対応しているページも別途作っているほどだ。

ゲームへの造詣も深く、ゲームの歴史的な読み応えのあるコラムページも作っていて

ゲームファンとしては、非常に読み応えのあるコラムに仕上がっている。



ローカライズの歴史と日本版の変更点

NES解体新書


この記事の本筋とは外れるので、詳しくは解説しないが

ファミコン世代もそうでない人も、非常に面白く読めるコラムなので是非一読してほしい。


話を本題に戻す。本日、電撃的に発表されたニュースは以下の通り。

ヨットクラブゲームズは、Nintendo Switch向けDLソフト『ショベルナイト』を2017年5月30日より配信すると発表しました。

『ショベルナイト』は、ヨットクラブゲームズが開発したレトロ風アクションアドベンチャーゲームです。本作では、ショベルを武器として使う騎士「ショベルナイト」を操作し、魔女エンチャントレスを倒し行方不明となった恋人を見つけるために冒険を繰り広げていきます。

Nintendo Switch版は既に海外で配信済みでしたが、日本でも配信されることが明らかに。アップデートで追加されたプレイグナイト編・スペクターナイト編、そしてボディスワップモードやふたり協力プレイも収録されています。なお、今後もアップデートが実施予定です。

『ショベルナイト』は2017年5月30日配信開始予定。価格は2,160円(税別)です。

また財布が寒くなるな…(切実


正直、この日程は予想外だった…1日には聖剣コレクションが控えているというのに…。

ソフトが増えるのは嬉しい悲鳴ではあるのだが、財布の中身が本当にヤバイ(・_・;)

全力でユーザーを殺しにかかってるな…任天堂!(何


今まで、日本でも3DS、PS4、Wii U、Xbox oneで配信されている作品であるが

2160円という、お高めな値段設定には、配信される追加コンテンツも

全て含まれているようなので、実に良心的な値段と言えるのではないだろうか。

管理人の家にも、既に3DS版がある本作であるが、スイッチはまた手軽さが違うので

このソフトも、余裕が出来たら買ってしまうことだろう。まさかここまで

ソフトが立て続けに出るとは…完全に誤算である。


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へ
にほんブログ村