昨年9月のニンテンドーダイレクトでサプライズ枠として発表された、Wiiで発売された名作RPGであるゼノブレイドのスイッチでの完全版である『ゼノブレイドDE』発売日が2020年となっているが、この度韓国のレーティング審査でゼノブレイドDEが審査を通過したことが明らかになっている。
「ニンテンドースイッチ」の記事一覧(34 / 142ページ目)
【お得なセールも!】スイッチ版A列車で行こうの日向悠二氏による秘書のイラストが公開!3DS版が期間限定のワンコインセールを実施へ!
先日アートディンクが発表した、同社の看板タイトルの最新作となるニンテンドースイッチ版A列車で行こう。ファンからの意見を募るべく投書箱が開設されると同時に日向悠二氏による新・秘書のイラストが公開されている。3DS版が期間限定であるがワンコインという破格のセールも開始されている。
【暗雲】新型コロナウイルスの影響が続いた場合、4月以降は全世界のスイッチが供給不足になる可能性が示唆される
任天堂から中国での製造が厳しくなり、今後しばらくは供給不足になる可能性が示唆されているニンテンドースイッチ。以前の告知で欧州市場は影響が無いと言った報道があったが、今後コロナウイルスの影響が長引いた場合、4月以降は全世界で供給不足になる可能性が示唆されている。
【インディーズにも拡充】いっせいトライアルにインディーズの『Dead Cells』が配信決定!配信期間は2月24日~3月1日。
任天堂がニンテンドースイッチオンラインの会員向けサービスとして展開している、期間限定の完全体験版施策であるいっせいトライアル。任天堂ファーストのタイトルだけが選出されるかと思いきや、次回のいっせいトライアルにはインディーズのDead Cellsが配信されることが告知されている。
【残念至極】『あつまれどうぶつの森』限定スイッチ本体が新型コロナウイルスの影響で予約開始日が未定に延期!ソフトの発売日は影響なし。
本来であれば明日の2月8日から予約が始まるはずであった、今年最初に任天堂のキラータイトルである『あつまれどうぶつの森』の限定デザインスイッチ本体。しかし、中国発の新型コロナウイルスの影響で、予約開始日が未定に延期されることが任天堂より発表されている。
【一瞬で目標到達】『The Wonderful 101: Remastered』がキックスターターで目標に到達しSwitch・PS4・PCのマルチで発売することが決定!
今年様々な動きを見せつつあるプラチナゲームズ。社長からビッグニュースがいくつかあるという話が年始にあったが、そのうちの一つであると思われるかつてWii Uで任天堂パブリッシングで発売した『The Wonderful 101』のキックスタータープロジェクトによってリマスター版がマルチで発売されることが確定となった。
【独自路線を進んでほしい】任天堂・古川社長「PS5は対象とする客層が異なるので影響するとは考えていない」
今年の3月で発売から4年目を迎えるニンテンドースイッチ。発売から今までの売り上げはまさに順風満帆の一言であるスイッチだが、今年は競合他社2社の次世代機が発売する予定となっている。しかし、古川社長はその影響は少ないと考えているようだ。
【爆売れ必至!】『あつまれどうぶつの森』同梱版スイッチ本体が発売決定!2月8日から予約開始へ!
3月20日に、実に8年ぶりの新作がスイッチで発売となるどうぶつの森シリーズ最新作である『あつまれどうぶつの森』大ヒットがが既に約束されたタイトルだが、更にこのタイトルを売るべく同梱版がリリースされることが発表されている。
【これは買う!】『ことばのパズル もじぴったんアンコール』が4月2日に3200円+税で発売決定!
昨年のニンテンドーダイレクトで、2008年以降CSハードでの新作が途絶えていた旧ナムコのIPであるもじぴったんがスイッチに『ことばのパズル もじぴったんアンコール』として発売されることが発表されたが、その発売日が2020年4月2日に決まったとのこと!
【ある意味想定内】スマブラ有料DLCファイター5人目は風花雪月よりベレト・ベレス参戦!
昨日23時より、スマブラSPの当初の予定の最後のDLCキャラとそのつかいかたを公開する???のつかいかたが公開され、5人目のDLCファイターに風花雪月の主人公キャラベレス・ベレトが参戦することが発表されました。