本来であれば、2018年秋にVitaとPS4で発売予定だった『十三騎兵防衛圏』アトラスは15日、このタイトルのVita版を開発中止。PS4版を発売延期し発売時期未定になることをアナウンスした。
「SIE」の記事一覧(22 / 42ページ目)
【一体何が?】SIE、2019年のE3に不参加との報道!独自カンファレンスも開かない予定とも報道される!
毎年6月にロサンゼルスで開催される、米国小売への見本市であるE3。毎年各ハートメーカーが出展し、様々な新情報を発表するが、来年のE3にはソニーは参加しない方向であることが明らかにされている。
【え…】『けだまのゴンじろー』のゲーム化が遂に決定!?しかしプラットフォームはスマホ!?
昨年9月のPSカンファレンスで、キッズの星として鮮烈?デビューを飾った『けだまのゴンじろー』発表から一年以上音沙汰がなかったようだが遂にゲーム化が発表されるようだ。しかし…
【発売は今年1月】『ディシディアファイナルファンタジーNT』が基本無料で配信へ!
今年の1月に発売し、まだ1年も経っていない『ディシディアファイナルファンタジーNT』のPS4版が、11月22日より基本無料の配信を行うことが月刊少年ガンガンのフラゲから明らかになったようだ。
【管理人歓喜!】『マレニア国の冒険酒場 ~パティアとハラペコの神~』がケムコよりPS4とSwitchで発売決定!
元はスマホゲームの『マレニア国の冒険酒場 ~パティアとハラペコの神~』がケムコよりPS4とスイッチに移植されることが発表されました。今回の移植の決定は、管理人的に大歓喜だったのですがその理由とは?
【一安心ではあるが…】PS4版『ネコぱらVol.1』が11月2日に配信決定!白い光線は『なし』と明言される!
一時はスイッチ版と同発マルチになるはずだったものの、PS版だけ延期がされていたネコぱらのPS4版の配信日が遂に公式で告知された。公式によれば、CGでの白い光線も『なし』とのこと。
【ぶっちゃけ】light代表「(Dies iraeを発売するために)ソニーに申請したが、申請は全て英語で送れと言われている」
以前、PS4版だけ異常なCG規制がされていることが判明したノラと皇女と野良猫ハートの騒動があったが、現状SIEに18禁移植タイトルを出す場合の申請の厳しさを、Dies iraeを出しているlightの代表がニコニコ生放送でぶっちゃけてしまったようだ。
【やっぱり来たかw】SNKヒロインズの新たな参戦キャラに『ミスX』が登場!ボイスは男・女両方選べる!?
9月に発売し、現在はDLCで定期的にキャラが追加されているSNKヒロインズ。11月に配信される第3弾のDLCのキャラとして、遂にあのキャラが参戦してしまうようだ…その名はやが…いや、『ミスX』!
【まばゆい光】PS4版『ノラと皇女と野良猫ハート』の表現規制がひどすぎると話題に!
本日、最後発マルチとしてPS4とスイッチで発売された美少女ADVである『ノラと皇女と野良猫ハート』元々がアダルトゲームだけに、家庭用でもそれなりに際どいCGがあるが、その表現にPS4版ではとんでもない規制がかけられていることが一部で話題になっている。
【お買い得ではある】『ぷよぷよeスポーツ』が11月30日まで74%オフの500円で配信へ!
本日よりPS4とスイッチでDL専売ソフトとして発売された、ぷよぷよeスポーツが期間限定で74%オフの500円で配信と大盤振る舞いをしている。気になっている人は購入するのも良いだろう。