今日からTGS2020が始まりました!なんだか大きな発表あるんじゃないの!?みたいな流れもあるようですが、発表がされるまではどうなるかわかりません。当ブログでは何の脈絡もなくゲーム音楽クイズを作成してみました←ググらずにやってみてくださいねw
「面白ネタ」の記事一覧(4 / 25ページ目)
【なにこれすごい】遂に『あつまれ どうぶつの森』で会社説明会を行う企業が現れる!
そのゲーム内容から、結婚式が挙げられたり、美術館が出力できるデジタルデータを提供したり、アパレルブランドが新作デザインを発表したりなど、現実の世界とのリンクが凄いあつ森で、遂に会社説明会をゲーム内で行う企業が現れたことがメディアで取り上げられている。
【納得の1位】海外のゲーマーが選ぶアクションゲームランキング101の結果が公開!1位は不朽の名作であるあのタイトル!
国内外で様々なところで不定期によく行われている企画であるランキング。今回は海外のゲーマーによるアクションゲームの投票ランキングが開催され、1位にはおそらく誰もが納得するあのタイトルが選出されている!
【跳ばれすぎw】『Jump Rope Challenge』が配信から3日で全世界で累計2億回跳ばれたことが明らかに!
任天堂から電撃配信された無料DL専用ソフトである、まさかのエア縄跳びがプレイできるタイトルである『Jump Rope Challenge』配信からわずか3日で全世界での累計ジャンプ数が2億回を越えたことが公式より報告されている!
【初大会】世界一斉脳トレ大会“川島杯”が7月4日~5日に開催決定!
去年の任天堂ソフトとして最後に発売された『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』の世界大会・川島杯が来月初旬に開催されることが告知されている。
【!?】縄がなくても縄跳びができるソフト『Jump Rope Challenge』を任天堂が電撃配信!
定番のIPで強力なタイトルを続々リリースする世界最強のソフトメーカー任天堂。しかし、それらの強力IPを使わないゲームを突然出してきたりするのも魅力な任天堂が、またしても凄まじいタイトルを電撃配信しているようです!
【感激】ヒゲの人のYoutubeで公開されている内容が熱すぎる!
最近は一般人だけではなく有名人も多く利用する動画共有サービスであるYoutube。どんな人でも動画を投稿できるこのサービスには、ゲーム業界のクリエイターのYoutuberも存在しますが、最近とある方のチャンネルが個人的に熱いので紹介します!
【続編制作フラグ…?】『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』の発売日に発表された今井監督のコメントが意味深であると話題に!
昨年9月のニンテンドーダイレクトで発表され、おととい発売されたばかりのPS2ソフトのリマスタータイトルである『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』発売にあたって監督・脚本を手掛けた今井秋芳氏がコメントを発表したがその内容が意味深と話題になっている。
【もはや文化】『あつまれどうぶつの森』をきっかけに生態学に興味を持つ人が増えていると報じられる。
全世界で多数のユーザーを獲得しているあつ森。ゲーム内の作り込みの凄さは誰もが認めるところであるが、ゲーム内の博物館の展示のトリビアから生態学に興味を持つ層が増えていることがメディアで報じられている。
【えっw】あつ森、今度はあのスポーツとまさかのコラボ!
今や全世界での世界現象を起こしているタイトルである『あつまれどうぶつの森』その注目度に目をつけた世界中の企業などがあつ森のゲーム内で宣伝を行うという凄まじい現象が起こっているが、今度はあのスポーツがこのあつ森に乗っかってきていることが話題になっている。