昨年9月のニンテンドーダイレクトで発表され、おととい発売されたばかりのPS2ソフトのリマスタータイトルである『九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE』発売にあたって監督・脚本を手掛けた今井秋芳氏がコメントを発表したがその内容が意味深と話題になっている。
「任天堂」の記事一覧(63 / 216ページ目)
【海外で強い】『ゼノブレイドDE』がイギリスで初登場1位に!オリジナルの売り上げの2倍を記録!
5月29日に発売されたゼノブレイドの決定版であるゼノブレイドDE。日本ではこれから初週の売上が判明することになるが、海の向こうのイギリス市場ではひと足早く、チャートでゼノブレイドDEが1位を獲得したことが明らかになっている。
【もはや文化】『あつまれどうぶつの森』をきっかけに生態学に興味を持つ人が増えていると報じられる。
全世界で多数のユーザーを獲得しているあつ森。ゲーム内の作り込みの凄さは誰もが認めるところであるが、ゲーム内の博物館の展示のトリビアから生態学に興味を持つ層が増えていることがメディアで報じられている。
【そろそろE3の時期】今後数週間以内に任天堂の注目タイトルの複数の情報が発表か?
今年は中止がすでに決まっている米国小売に対する見本市であるE3。本来であればゲーム新作発表の場ともなっているこのE3の時期に、任天堂が複数のタイトルについて今後数週間以内に情報を発表する可能性があることを海外のメディアが報じている。
【えっw】あつ森、今度はあのスポーツとまさかのコラボ!
今や全世界での世界現象を起こしているタイトルである『あつまれどうぶつの森』その注目度に目をつけた世界中の企業などがあつ森のゲーム内で宣伝を行うという凄まじい現象が起こっているが、今度はあのスポーツがこのあつ森に乗っかってきていることが話題になっている。
【ファッ!?】TSUTAYAの先週のゲーム販売ランキングが更新!3位にあのタイトルがランクイン!
当ブログで定期的に数値を追っているゲームソフトの販売ランキング。今日は月曜ということで数値が出ないものの全国に店舗を持つ小売のTSUTAYA販売ランキングが更新されており、そのゲームソフト販売ランキング3位にあのタイトルがランクインしていることが確認されている!
【!?】『あつまれどうぶつの森』が北米で2020年4月までの12ヶ月間で最も売れたスイッチソフトになる。
3月20日に全世界で発売された『あつまれどうぶつの森』日本では発売2ヶ月間ほどで、すでにパッケージ版だけで450万本近く売れているキラータイトルとなるが、北米でも2020年4月までの12ヶ月間で最も売れたスイッチソフトになっていることをNPDが公表している。
【ゲームレビュー】ネコネイビー デイドリームエディション
ゲームブログなのにゲームレビューしないことで定評がある当ブログですが、久々にあまり間隔を空けずにゲームレビューをしたいと思います。今回はスイッチのDL専用ソフトの弾幕STGである『ネコネイビー デイドリームエディション』をレビューします。
【音楽だけで1万以上の価値あり】『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の現時点の収録楽曲数が968曲であることが判明!
任天堂のキャラクターはおろか、サードの主力タイトルのキャラクターも揃った、まさにゲーム全体のお祭りタイトルである『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』収録されているゲーム音楽も集大成的なタイトルだが、その楽曲総数が現在968曲であることが有志の集計で判明している。