先日8日に、11月20日に電撃発売が発表された、ブレスオブザワイルドの世界の100年前を舞台とした『ゼルダ無双 厄災の黙示録』TGS2020の公式出展社番組において9月26日の22時より約50分間のプレイ配信が行われることが告知されている。
「任天堂」の記事一覧(58 / 216ページ目)
【祝!】『Fit Boxing』の全世界累計出荷販売本数が100万本の大台に到達へ!
2018年の年末商戦に発売され、初週は国内では2000本程度にとどまっていたイマジニアの『Fit Boxing』が発売からおよそ1年9ヶ月で全世界累計出荷販売本数が100万本の大台に到達したことが公式よりリリースされている。
【驚きの事実!】リングコンは『リングフィットアドベンチャー』用に作られたコントローラーではなかったことが語られる!
昨年10月に発売されて以来、日本国内では大ヒットを記録し、今もなお出荷分がほぼ全て売り切れる勢いで売れている『リングフィットアドベンチャー』ゲームを象徴するリングコンが実はリングフィットアドベンチャーのために作られたものではないという驚きの事実が開発者によって明かされている。
【規約的にOKなのか?】米大統領戦の有力候補・バイデン氏陣営があつ森を利用して選挙戦を戦っていくことを表明!
様々なコラボが勝手に行われて、ユーザーに様々な楽しみを提供している『あつまれどうぶつの森』そのあつ森を、米大統領線を現在トランプ氏と争っているバイデン氏の陣営が選挙活動に活用していくことを表明していることが話題になっている。
【これは良い変更】スイッチのあらかじめDLが発売日7日前までならキャンセル可能に!
任天堂が運営するオンラインゲームショッピングサイトであるニンテンドーe-Shop。通常小売の予約的な販売方式であるあらかじめDLで購入したタイトルが条件付きで発売前にキャンセルができる仕様が本日から実装されている。
【いまのおれがいちばんみにくいぜ!←】『Sa・Ga COLLECTION』がスイッチに12月15日に配信決定!
8月26日に全く何の前触れもなく電撃的に配信された『ニンテンドーダイレクトmini』前回に引き続きソフトメーカーのラインナップが紹介されましたが、個人的に狂喜乱舞するタイトルがあったので記事にしました!
【恒例の噂】スイッチ次世代モデルが2021年に発表か?性能強化バージョン発売か?
大体この時期恒例の、スイッチの上位モデルが来年に発表される…そんな噂が海外の動向から漏れ伝わっていることが報じられている。もはや驚きは無いリークだが、他ハードなどの例から考えると時期的にそろそろ…と思わせるタイミングになっていることは間違いない状況である。
【そろそろ続報希望】モノリスソフトの新規プロジェクトタイトル、求人発表から3年が経過へ。
任天堂のセカンド・モノリスソフトが新規プロジェクトのファンタジーアクションの求人募集をしてから、3年が経過したことが改めて認識されている。近々あるとも噂されるダイレクトで何かしらの新情報が来ないだろうか?