1978年に設立された、新日本企画ことSNK。今年、創立から40年になることを記念して、過去のネオジオの名作を収録した新たなCSゲームハードがSNKから発売されることが告知されている!
「ゲームメディア」の記事一覧(23 / 37ページ目)
【17年ぶりの新作あるか?】任天堂・高橋伸也氏がウェーブレースについて新作がある可能性を語っていることが明らかに!
2001年にGCで、最後の作品が出て以来、17年の間新作や続編などを匂わすような情報は全く無かった任天堂のウェーブレース。その最新作がもしかしたら、現在制作されているかも知れない…英国アカデミーゲームアワードで任天堂の高橋伸也氏が思わせぶりな発言を行っていたようだ。
【噂】『鬼武者』の新作が発売か?海外で鬼武者の商標が相次いで登録される!
最後の作品は、既に12年前であるカプコンがPS2で展開していたシリーズである『鬼武者』。現在は全く音沙汰が無いタイトルであるが、最近、海外でカプコンがこのゲームの商標を取っていることが海外のゲームメディアにて報じられている。
【これは貴重!】GDCの任天堂講演で紹介された『スプラトゥーン』『ARMS』のプロトタイプデモがYoutubeにアップされる!
先月の19~23日にサンフランシスコで開催された、ゲーム開発者が集まるGDCの基調講演映像のうち、任天堂の野上氏と矢吹氏が公開したスプラトゥーンとARMSのプロトタイプ映像が海外のメディアよりYoutubeにアップされている!
【レベルファイブも本格始動?】妖怪ウォッチ4がスイッチで発売か!?
若干出遅れた感はあるものの、4月12日にスナックワールドトレジャラーズでスイッチにようやく参入するレベルファイブが、あの大型タイトルもスイッチで最新作を出すであろうことが、フラゲ情報を掲載しているブログにて紹介されている!
【さらなる大台へ!】カミコ、全世界で20万DLを突破!フェアルーンコレクションも発売決定!
昨年年末時点で全世界で16万DLされ、スイッチのインディーズソフトのDL数10傑の一つになっているカミコが、更に売上を伸ばし20万DLを超えたことが海外のメディアにて明らかにされている!フェアルーンコレクションやピコンティアの情報も確認される。
【ぶっちゃけた!】NISA関係者が海外のゲーム流通誌『MCV』に、SNKヒロインズの発売経緯について突っ込んだ内情を暴露!
海外のゲーム流通誌『MCV』誌上において、日本一ソフトウェアの海外法人であるNISAの社長がインタビューに答えており、その中で衝撃的な内容の回答が幾つか書かれている。さすがにぶっちゃけすぎだと思う。
【本気で期待】ゴエモンシリーズの再始動か!?コナミがGoemon.comのドメインを取得!
シリーズが誕生してから既に32年が経つコナミのゴエモンシリーズ。しかし、CSハードでの新作は2005年以降出ておらず、音沙汰もない。しかし、新作を期待させるかのようなゴエモンシリーズについての新たな動きがあったようだ。
【日本でも発売頼む!】SNK 40th Anniversary Collectionの発売が海外で決定!
現在、アメリカのボストンで開催されている、世界最大級のゲームイベントの一つであるPAX East 2018。日本のメーカーも多数出展しているが、その中で今年40週年を迎えたSNKがコレクションタイトルをスイッチ向けに海外で発売することが発表された!
【大きな課題】IGN「いい加減すぎる移植作品もNintendo Switchに集結しつつある。」
据置機と携帯機のハイブリッドであることから、特に小粒なタイトルがよく売れると認識されているニンテンドースイッチ。柳の下のドジョウを狙おうと、国内外のディベロッパーが多数参戦してきているが、この現状にゲームメディアIGN JAPANの記者が一つの危険性を指摘している。