ポーランドにあるゲームデベロッパーでありウィッチャー3などの
ゲーム開発で知られる会社であるCD Projekt。
2015年に発売されたウィッチャー3は、全世界で好評価を得ているタイトルで
日本でも洋ゲー好きであれば、誰もが名前を知る大型IPタイトルとなっている。
少し前に、Saber Interactiveがニンテンドースイッチに移植を行ったタイトルでも有り
携帯モードでもかなりのクオリティで動くこともあって改めて評価が高まっている。
そんなCD Projektが2012年にその制作を発表し、昨年12月にPSとXbox、そしてPCで
発売したタイトルがサイバーパンク2077である。
TRPGのサイバーパンク2.0.2.0.を原型とするタイトルであり
その制作発表は日本のゲームサイトでも取り上げられるほど大々的に発表された。
製作発表から8年経った昨年の12月に発売されたサイバーパンク2077は
海外での報道で、制作費が300億円を超え、ゲーム業界屈指の制作費になっていたことを
当ブログでも当時記事にさせていただいた。
【売れなきゃ地獄】『サイバーパンク2077』開発費が最終的に3.14億ドルかかるとの見積もりが海外のメディアにて報じられる!
しかし蓋を開けてみれば、数々のバグ、更には新世代機はともかく
PS4版・Xbox one版では深刻な状況にまで陥り、PS4版・Xbox one版は
異例とも言える返金対応を行うというアナウンスがされたり、DLソフトの
販売が中止されるなど、多大なる影響が出ている。
CD Projektは今後のアップデートなどのロードマップを出しているが
それが余りにも大雑把すぎて、ガバガバな計画になっていることが新たな批判を呼んでいる。
余りにもお粗末なやらかしに当初描いていたDLCなどの配信予定は大幅に狂っており
購入したユーザーにとっては、やきもきさせられるような状況となっているサイバーパンク2077。
発売に至っては、3度の延期を2020年に重ねており、特に最後の延期に於いては
ゲームのマスターアップ(商品として出せる完成品)を発表したあとに、発売日を延期するという
こちらも異例中の異例の対応を行ったことから、発売前から既に暗雲立ち込めていた
サイパン2077は、まさにその不安をことごとく体現している状況となっている。
CD Projektについては、300億円以上をかけ、さらにゲームの開発においては
ポーランド政府から国策として支援を受けている立場でもあるため、もはや
後戻りが出来ない状況に陥っているが、そのCD Projektの内部から事実であれば
とんでもない話が海外メディアにリークされ、報じられている。
Sponsored Link
CD Projekt社員「サイパン2077は本来であれば2022年発売予定だったのを2020年発売にさせられた」
商品未満の欠陥品を出してしまったことで、もはやその信用は
ガタ落ちという状況になっている、現在のCD Projekt。
前述のロードマップを見る限りでも、開発も相当大変なことになっていると思われる。
しかし、あれだけの大風呂敷を広げてゲームを出した以上、後戻りも出来ず
にっちもさっちも行かないような状況になっているCD Projekt。
ゲームとして未完成品のようなものを売ってしまったCD Projektであるが
内部より、驚くべき情報がリークされたようで、海外メディアの
Bloombergが、その内部からもたらされた情報を更新している。
日本のゲームメディアが、元記事を参照に報じた記事があるのでそちらを引用する。
8年もの歳月をかけてついに発売されたものの、(特にPS4 / Xbox版が)非常に多くのバグが残った状態での発売だったために返金騒動にまでなったゲーム『Cyberpunk 2077』。その開発は2012年に発表された後、2016年まで始まらなかったようです。
Cyberpunk 2077は、2012年に発表し2013年には実写CG合成の非常にクオリティの高い予告映像も公開していました。しかしBloombergによれば、着実に前人気を獲得しながらもCD Projekt Redは依然として当時のヒット作『Witcher 3』の作業を継続しておりCyberpunkのほうはその時点でまだ1人称視点になるか3人称かも決まっていなかったとのこと。
結局、チームが「完全体制でのCyberpunk 2077の開発プロジェクト」は2016年まで始まらなかったと、Bloombergは内部事情を知る人物からの情報として伝えています。
その後CD Projekt Redは、Cyberpunk 2077を2020年春に発売すると述べ、このゲームの完成時期が2022年ごろになると踏んでいた開発チームを慌てさせます。
さらに対応機種をPCのほかはPS5 / Xbox Series X向けのリリースより先に、ユーザー数の多いPS4 / Xbox Oneにも対応させることで売上げを大きくしようとしました。しかしこの判断は旧世代コンソールの少ないメモリー容量や、アクセス速度の遅いストレージを過小評価していたかもしれません。
またBloombergはスタジオが開発を急がせる一方で十分な人員を雇用しなかったために開発が遅れたとも報告、開発チーム内の会話も一部の人々がポーランド語を使っていたためがしています。
さらに開発に追い打ちをかけたのは、2020年にやってきた新型コロナウィリスのパンデミック。CD Projekt Redの開発チームも影響を受け、自宅からリモートでの開発を余儀なくされました。
色々なところで突っ込みどころが多いのだが、まず発表が2012年であったのだが
ゲーム自体は2015年に発売されたウィッチャー3のほうが忙しかったようで
サイパン2077の本格的な開発は、発表から4年も経った2016年から本格化したとのこと。
また開発陣は、そこから2022年頃に発売されるだろうと開発を行っていたものの
2020年に発売されることが決定され、突貫工事さながらのブラック的労働が横行していたとも。
海外のAAA開発会社では、SIEのセカンドとなるノーティードッグの開発環境が
劣悪であるということが内部からリークされていたが、CD Projektも
ノーティードッグと同じような環境が常態化していたということだろう。
また前述の通り、サイパン2077は300億以上の制作費が最終見積となっているが
本来の予定されていたと思われる2022年まで開発をしていたら、この額は更に膨れ上がっただろう。
発表から10年が発売のメドだったというのも、呆れるより他ない。
とにかく、このようなリークがされて、リークが全て事実であるならば
サイパン2077の出来がお粗末であったのはむべなるかなといったところ。
(実際のゲームの評判を見る限りでは、まず事実であるのだろう)
最初からめちゃくちゃであった開発期間に、横行するブラック体質。
こんな環境で良いゲームが作れる訳がないというのは、誰しも思うところであろう。
結局、内部のゴタゴタがゲームの悪いところとして全て出たという結果になり
今現在のサイパン2077の迷走は必然だったという結果にしかならないのだろう。
AAAという大規模制作タイトルの多くは、ゲーム業界もユーザーも開発者も幸せにしないのかもしれない。
つくづく、任天堂の山内社長が生前言っていたことが身にしみるというものだ。
期待の会社の期待の新規AAAタイトルが
実は発表してから4年ほったらかしだったのは不誠実極まりないなぁ
時間が経てば経つほどゲーマーの期待は高まるのに
2012年に大々的に発表して4年ほど手つかずだったのはひどい話ですね。
見た目の製作期間は8年ですが、実際に開発に当てられたのは4年ほどということになるわけで
今回のお粗末な出来も当然の結果だったんだなと、今になって思います。
この業界エコシステムを任天堂に頼りすぎというか
新規層開拓をまじめにやってるのが国内外見ても任天堂しかいないがどう考えても歪すぎる
任天堂が存在しなければ先細って遠からず滅亡する業界なんだろう
こんなに規模が巨大な業界なのに根本はたった一社に頼ってるとか本当に歪
クラウドゲームを扱おうとしているAppleやGoogleですらパイの取り合いに参加しているに過ぎない
任天堂以外でゲーム人口を増やすと公言している企業がない
しかもそれをMSとSONYが揃って公認済という始末
任天堂以外の経営者は気が狂ってるとしか思えない
ここまで歪で幼稚な業界って地球上にないのではないか
アダルトビデオ業界ですら経営者はもっと大人でまともだ
任天堂はハード作りは挑戦が多いから常に成功するとは限らないが、それでもWiiUにおけるスプラトゥーンのように常に新規のファンを開拓し続けている
自分は任天堂のその挑戦していく精神が大好きで、任天堂のファン
だから任天堂ハードは毎回購入し続ける
任天堂的なアプローチが出来ている和サードのタイトルは殆ど無いですよね。
むしろその役目は、インディーズが今は担っているように思います。
和サードも桃鉄やサクナヒメ、これからヒットするであろうモンハンRISEに続けという機運が高まってほしいところです。
実際PSが強くて任天堂が苦戦していた頃は、ゲームの売上が落ちていたはずですね。
PSはFF7が出た頃が最高潮で、それ以降日本のゲーム業界の売上が相当落ち込みましたが
任天堂がWiiとDS出した頃にかなり盛り返して、またWii Uの頃に下がって
今またスイッチで息を吹き替えしているという現状があります。
MSはまだゲームに対してのリスペクトを感じさせるところがありますが(特に今のフィル氏は)
PSは完全にその点はダメでしたね。とにかくPS3以降でサードのソフトがどんどん
弱体化していっていて、PSソフトはかなり今絶望的な状況になっているなと思います
ファーストがとにかくやる気がないのがその一番の原因でしょうね。
とにかく、自分たちが飯を食っていく業界なのに、おっしゃるように発展させようという
気概を持っている会社が任天堂以外に表立って見えていないのは大問題だなと思います。
自分も任天堂のハードを持ち続けるのはおっしゃるような姿勢に共感するからですね。
厄介なことに、サイパン2077は既に開発費を回収し切って黒字を出してるらしいんですよね。
これで変な勘違いを起こして、売り逃げ焼き畑農法を繰り替えすような行為が横行されないことを信じたいですが…。
注目度は高かったですからね。今の惨状を見ると、まさに売り逃げという形なのですが
今後のCD Projektの信頼が落ちたのは間違いないのと、ゲーム自体に愛想を尽かす人も出てくるのではないかと思いますね。
今後他のメーカーが似たような商法をやらかさなければいいのですが。かなり不安ですね。
多数のハードで販売した為にバグ多い、ストーリーは短い、という仕上がりになったゲームとしては、エピックミッキーの2なんかもですね。即死バグとかかなり厄介でした。処理能力は、国内未発売のPS3版のが上です。WiiU版にある動作のカクカクとか無かったので。
おまけに、「悪人プレイを必ず何処かでしてしまう事になる」という厄介な仕様もあります。メインストーリーではどう動くか選べますが、サブクエストではどちらか選べば一方からは嫌味を言われたりする、しかもその時に失敗した事を示すジングルミュージックまで流れるという。他にも面倒な仕様が幾つもあり、ストーリー短いゲームばかりな感があったWiiUの奴を最初にやってた事もあり、あまりあのミッキーへの評価は良くありません。
マルチソフト化は売上がその分底上げされる代わりに、それぞれのハードで
ちゃんと動作するかというのもしっかりと確認する必要があるので、こういう大作ソフトには
結構厳しいものではないかなとも思っています。それぞれの最適化も必要ですし。
管理人様の仰る、山内氏の生前の言葉というのは「二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。」ですかね?
以前、サイバーパンク絡みの記事にて、ソフトメーカーの再編がまた起こるのではないかと私は書きましたけど、山内氏のその言葉と合わせて考えてみると、日本だけの話だけではなく、世界的に現実のものとなりそうな気がしてます。
それもそうですし、他の名言でも色々と今の状況に恐ろしいほど当てはまっているのがあるなと思いますね。
とにかく山内氏が遺した言葉の大体はそのとおりになっていて、やはり先見の明があったんだなと思うと同時に
山内氏のゲーム業界全体への警告が全く参考にされていないことは残念にも思います。
メーカーの再編はたしかに有り得そうです。セガもここに来て何やら怪しげな動きがありますし、5年後ぐらいのゲーム業界は大きく変わっているかもしれませんね。
とにかく日本で起きたことが海外では数年後に後追いで起こるということが言われていますが、その連鎖の兆候は見えてきていますね。