任天堂は、実写映画「ゼルダの伝説」を2027年3月26日に公開すると発表した。

 実写映画「ゼルダの伝説」は2023年11月に存在が明かされたもの。任天堂が制作に関与する実写映画で、監督は「メイズ・ランナー」シリーズで知られるWes Ball氏が務める。映画の構想は10年前からあったことも明かされていた。

 なお、本情報は本日3月28日より配信がスタートしたアプリ「Nintendo Today!」にて発表が行なわれた。任天堂に関するイベントやゲームの情報などを発信するアプリで、初公開となる情報が早くも投稿された。

2023年11月にその制作が発表され、シリーズの生みの親である宮本茂氏が全面的に関わっていることから

大きな話題になっていた、『ゼルダの伝説』の実写映画の公開日が、先日のニンテンドーダイレクトで

宮本氏から直接配信が発表された、任天堂の公式情報を最速で伝えるアプリである

Nintendo Today!内で2027年3月26日に公開するとの発表がされています!

日付のフォントの特徴から、ブレワイ・ティアキンを元にした映画になるのでしょうか?

Nintendo Today!が初報というのも熱いですね!今後このアプリを入れておけば

公式での最速発表が得られるということが確定ということにもなりますからね。


すでに任天堂が直接関わった映画として、2023年に公開され、当時の全世界のアニメ映画の中で

歴代2位の興行収入を上げた、スーパーマリオの映画の大ヒットが記憶に新しいですが

今回は、ゼルダの伝説というマリオと双璧を成す任天堂の主力IPタイトル、そしてさらには

実写ということで、全く任天堂が関わってはいませんが、魔界帝国のような映画になってしまうかも…

という不安もどうしても拭えない(宮本氏が関わっているのでそこまでひどいのが出るとは思いませんが…)

個人的な思いがありますが、宮本氏が全面的に関わっているので、その手腕に期待したいところでもあります。

公開日は2年後とかなり先ですが、ゼルダの実写映画もマリオの映画と同じく大ヒットを飛ばせるのか?

来年は、マリオの映画の続編が4月に公開予定なので、2年連続で任天堂が関わった映画が公開されるわけですが

これらの2作品も大ヒットを飛ばせるのか、公開を首を長くして待ちたいと思います。


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へ
にほんブログ村