(この記事はタレコミから作成しています。情報提供ありがとうございました。)

設立からすでに40年近くが経とうとしている、日本のPCゲーム業界においては

老舗のメーカーとなる日本ファルコム



古くはPCを主戦場として、ドラゴンスレイヤー、イース、ソーサリアンシリーズなど

一定のユーザーを獲得するタイトルを定期的にリリースしていた。

CSハードが発売されてからは、ファミコン時代から自社でのパブリッシングではないものの

様々なタイトルを、ファミコンやPCEなどに移植して発売していた。

最近では、特にPS関連に主力のシリーズを多く投入し、一定のファンを獲得している。


任天堂機には、ゲーム自体はそこそこ出ているが、日本ファルコム自身がパブリッシングしたタイトルは

わずか2タイトルしかないという状況で、任天堂ハードでは自社のIPを様々な会社にパブリッシングしてもらっている。

基本的に任天堂ハードとは、あまり良好な関係を築けていないメーカーになるが、流石にスイッチが

出てからというもの、態度は軟化してきており、最初は自分のソフトを買ってくれるユーザーが

居るという保証がないという及び腰の姿勢で、スイッチ参入に否定的な見解を示していたが

日本一ソフトウェアの社長に説得される形で、日本一ソフトウェアからのパブリッシングで

スイッチにイース8が後発マルチとはいえ、展開されることになった。この辺りの記事は当ブログでも以前に書いている。


【どうぞどうぞ】ファルコム社長「スイッチは成功しているがファルコムのゲームを遊ぶユーザーがいる保証はない。引き続きPSにゲームを出していく」

【頑な】イース8がスイッチに発売することについて、日本一・新川社長✕ファルコム・近藤社長の対談が公開される!


この件を皮切りに、ファルコムは今後スイッチにもマルチ先の一つとして

積極的にソフト展開することを明言している。こちらも記事にしている。


【遂に陥落】ファルコム「ニンテンドースイッチ・スマホ・PCなど積極的にマルチプラットフォームを展開することで、収益を安定させていきます。」


さて、そのファルコムの方針を決めることになった象徴でもある

スイッチ版のイース8だが、北米では順調なものの、日本では苦戦しているということが

ファルコムの株主総会にて明らかにされたようだ。


Sponsored Link

日本ファルコム『イース8は日本では苦戦しているが、北米では好調』

イース8は、ご存知の通りPS4とVitaのマルチで発売され、その後かなり遅れて

スイッチに移植となっていた。その際のパブリッシャーは前述の通り日本一ソフトウェア。

日本ファルコムはPS関連では根強い固定ファンを獲得しており、ファルコムのゲームであれば

購入すると言ったファンを多く抱えている。その結果が、PSでの大体いつも変わらない

安定した売上につながっているわけだが、スイッチで発売したイース8は任天堂の据え置き機では

SFC以来の久々のファルコムタイトルとなったため、正直どこまで売れるかは疑問であったが

やはり、国内では以前ファルコムの社長が危惧したとおり、あまり良好な売上ではなかったようだ。

しかし、北米では順調であることを株主総会にて言及があったとのこと。



ニンテンドースイッチの好調で、どうしてもマルチ先にスイッチを選ばなければいけないといった

事情はあったにせよ、やはりSFCの頃から任天堂据え置きでタイトルをリリースしていなかった

ファルコムは任天堂メインのユーザーからすれば、新規の会社とほぼ同じ扱いであり

正直この結果は、だいたい予想がつくものだっただろう。それが社長の以前の発言にも現れていたということで

ファルコム社長は、正確に市場を把握していたとも言える。ただ北米では順調ということで

そちらの方では手応えを感じているのかもしれない。今回のスイッチ版イース8の結果によって

次の手を打つのかどうか。ファルコムの本気はここから試されるのかもしれない。

なお、本日ファルコムが発表したのはイースの新作であったようだが、今のところはプラットフォームはPS4のみである模様。

将来的にスイッチ版が出るかはわからないが、個人的には出ないと予想してみる。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ
にほんブログ村