任天堂お馴染みの24時間前の告知として、本日22時からニンテンドーダイレクトのソフトメーカーダイレクトが配信されることが告知されました!25分ほどの尺で何本ソフトが紹介されるでしょうか?
「楽しみ」タグの記事一覧
【行きたい!】USJの任天堂のテーマエリアである『SUPER NINTENDO WORLD』の新ビジュアルが公開!
来年の東京オリンピック前に、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンにオープン予定の任天堂のテーマパークである『SUPER NINETNDO WORLD』オープンまで気づけば一年を切っている今の状況で、エリアの新ビジュアルが公開されている。
【何が発表されるか】8月19日22時より『Indie World』が海外で配信決定!
もはやスイッチを語る上で欠かせなくなったインディーゲーム。任天堂もインディーゲームを注目させる様々な施策をおこなっているが、その最たる一つである新作インディーゲームを告知する『Indie World』が8月19日22時に配信されることが決定となっている。
【来た!】『FLYHIGH EXPRESS 2019.06』が明日6月9日21時より配信決定!
もはや、ニンテンドースイッチの国内インディーズタイトルのパブリッシャーとしては最も信頼できるフライハイワークスが、自社パブゲームの紹介を行う『FLYHIGH EXPRESS 2019.06』を明日21時から配信することを告知している。
【期待!】「Indie World 2019.5.31」が明日17時頃に配信決定!
任天堂が公式で展開している、インディーズタイトルを紹介する企画であるHello! Indie World。その企画が行ういわばインディーズ版ニンテンドーダイレクト「Indie World 2019.5.31」が明日急遽配信となった!
【楽しみ!】米任天堂がE3特設ページを開設!
毎年6月にアメリカのロサンゼルスにて開催される、米国小売に対するゲームの見本市であるE3。今年も開催まであと2ヶ月ちょっとと迫ってきたが、米任天堂がE3の特設ページを開設し公開している。
【今年のE3で新作発表あるか!?】モノリスソフトが『ゼルダの伝説』シリーズの開発スタッフを大規模募集へ!
今や任天堂のセカンドとして、無くてはならない存在となったモノリスソフト。そのモノリスソフトが大規模な人員募集をかけている。その理由は『ゼルダの伝説』シリーズを制作するための大量人員募集である。
【これから!】『FLYHIGH EXPRESS』がこのあと22時より開催!2部構成での放送!
主にニンテンドースイッチに多数のインディーズゲーを良質なローカライズを行っているフライハイワークスが、本日このあと22時から、自社のソフト紹介である『FLYHIGH EXPRESS』を公開するとのこと!今回はなんと2部構成!
【行ってみたい】2019秋、渋谷PARCO(仮称)にオフィシャルショップ『Nintendo TOKYO』がオープンすることが明らかに!
今まで世界でニューヨークに一店舗しかなかった任天堂のオフィシャルショップ。日本国内で初の任天堂のオフィシャルショップが今年の秋、渋谷に出店されることが公式で発表された。
【年末の楽しみが一つ】『FLYHIGH EXPRESS 2018年末特別版』が12月28日より配信決定!
主にニンテンドースイッチにおいて、クオリティの高いローカライズを行っているフライハイワークスが、自社配信タイトルの最新情報を配信する『FLYHIGH EXPRESS』の2018年末特別版を28日の20時から配信することが決定した!