7月21日に、続編の発売が決定している

任天堂発のイカしたTPSであるスプラトゥーン



[amazonjs asin=”B00VDVY1C8″ locale=”JP” title=”Splatoon (スプラトゥーン) Wii U”]
※リンクは初代。


スプラトゥーンで登場し、ゲーム内のナビゲーターでありながら

圧倒的な人気を獲得したシオカラーズ。



[amazonjs asin=”B01GCV3YTE” locale=”JP” title=”SPLATOON LIVE IN MAKUHARI -シオカライブ-“]

ヴァーチャルアイドルとして、実際のライブまで行った彼女たちが

何やら、不穏な空気が前作最後のフェスから流れていたと思われる内容が

イカ研究所のツイッターにて、公開されたことを、以前記事として書いた。



【黒い任天堂発動?】スプラトゥーン2、シオカラーズに関する極秘文書をイカ研究所が公開へ!



前作のラストフェスであった、アオリVSホタルの最後の結果を受けた後の

後日談が少し書かれていたことを紹介したが、イカ研究所では、どうやら

それ以上の、シオカラーズについての文書を更に公表したようだ。


Sponsored Link

それぞれの人気が出たことですれ違い発生。まるで小説のような展開に!

ラストフェスが終わった後の、アオリとホタルはどうなったのか。

どうやら、その回答を示す物語が、イカ研究所で徐々に公表されていくようである。

最新のイカ研究所のツイートはイカのとおりだ。



なんか漫画かドラマのような展開が唐突に始まって草

お笑い芸人が、急に売れっ子になったみたいな絵に描いたようなすれ違い。

この後の展開は、なんとなく予想が付くような…?

ただ、スプラトゥーンも一筋縄ではイカないので、今後の展開は

かなりの意外性をもたせたものになるかもしれない。

この物語の終着点は、描かれずにゲーム本編へとつながっていく…

という展開も考えられそうだ。


いずれにせよ、先が気になる展開であり、シナリオライターでもいるのか?

と思ってしまうほど、何やら本格的な話になっていきそうなシオカラーズの物語。

前の記事で書いた、アオリ闇落ちなどの展開もありうるのだろうか?

今後の更新から、目が離せないのは確かなようである。

本当に話題作りが巧い…と唸らざるを得ない。



にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へ
にほんブログ村