ファミ通最新号より
テクニカルジャーナリスト西川善司さん
『どうなる2023年。今年一年を無責任に予測する企画です』

「個人的見解だが任天堂は新型ハードに関して何らかの動きを見せるのではないかと思っている。発売はなくても発表や予告は」
「その根拠は”人間の動き”とだけ言っておこう」
「実はめったなことでは来日しないアメリカの世界的半導体メーカーの超VIPがお忍びで日本に滞在しているという情報を偶然キャッチしてしまった」
「過去にも任天堂ゲーム機に採用歴のあるメーカー」
「しかも行先の方角が・・・」
「過去、任天堂新型ゲーム発表前にも同じことがあったので今回ももしや・・・と思っている(笑)」
「Rapidusのことで来日した可能性も高そう(笑)」

「もっと性能高ければ」と思うSwitchタイトルも多々あったけど「もっと頑張ってる(Switch)タイトルあるのに」と感じることも。
新型が出るまでまずは開発技術向上を。

西川善司氏は、界隈では結構有名な方のようですね。

このブログでは、確かほとんど取り上げたことは無かったようにも記憶していますが

ゲハ系ブログですと、結構名前を見る方であったりします。


リークとかではなく人の動きで見るというのは、いかにもといったところですが

信憑性はともかく、このブログでも何度も記事を書くたびに触れているように

今年の3月3日を以って、2017年に発売したスイッチはいよいよ7年目に突入するわけです。


7年といえば、任天堂の初期のハードこそ息が長かったものの

64以降は、もうこの時間経過だと、下手をすると次のハードがすでに発売している年数だったりします。

以下が任天堂の据え置きハードの発売日です。(スイッチは据え置きハードと定義しているので携帯機は割愛)


・ファミリーコンピュータ 1983年07月15日
・スーパーファミコン 1990年11月21日
・ニンテンドウ64 1996年06月23日
・ニンテンドーゲームキューブ 2001年09月14日
・Wii 2006年12月02日
・WiiU 2012年12月08日


ご覧の通り、発売から一番期間が空いたのはFC→SFCでその間は7年と4ヶ月ほどとなります。

それ以降のハードでは、大体5年ちょっと、Wii→WiiUがほぼ6年ですが

そう考えると、今年の3月3日の時点で、FC→SFC以外のハードのリリース間隔については

それ以上になる(伝わってるかな?)ということになります。

現時点では、今の段階ですら次世代機の話は一切出ていないわけですから

このまま行くと、FC→SFCの7年4ヶ月を超えて、歴代最長期間のハード移行になる可能性が高そうですね。

今までの任天堂のハード移行の期間を考えれば、西川善司氏が言うように

人の動き云々別として、新ハードの発表なりはあるのではないかと個人的にも予測しています。


それがスイッチのアッパーバージョンになるのか、それとも全く別の新ハードとなるのかは

今の時点では、一切わからないわけですが今年の任天堂の動きについては

色々と楽しみなところがあるのは間違いないでしょう。

スイッチのロンチに発売され、スイッチを象徴するソフトとして今なお売上を伸ばし続けている

ブレスオブザワイルドの続編である、ティアーズオブザキングダムも今年の5月…すなわち

E3前というタイミングで発売されることからも、それに合わせて何かしらの発表があるのではないか?

という、個人的な予想をしておきたいと思います。

私は業界人でも何でも無いので、外れても叩かないでね(テヘペロ


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村