9月27日に、任天堂とサイゲームスが共同して配信を開始した

スマホゲーであるドラガリアロスト



サイゲームスは、多くのヒットスマホゲーを日本で配信しており

スマホゲーを主にプレイする人にはおなじみの会社と言えよう。

そのサイゲームスと、任天堂が共同で開発・運営を行っているドラガリアロストは

9月27日に、日本の他、北米・香港・台湾・マカオと言った地域で配信を開始した。


任天堂は少し関わるぐらいかと思っていたが、配信前にドラガリアロスト専用の

ニンテンドーダイレクトを配信するなど、結構ガッツリ関わっていると思われることが示唆されている。

配信後、特に批判を受けるような課金体系を敷くわけでもなく、レイドバトルなど

複数マルチで遊べるモードなども入っており、スマホゲーの中では概ね好評を得ている。

その結果、配信から5日間で推定で300万ドルの収益があったことを、以前に記事にしたことがある。


【低調…?】ドラガリアロスト、配信開始から5日間の売上が300万ドルに達する。


スマホゲーが強い日本だけではなく、他の国でもなかなか好調な滑り出しを見せたことが

データから既に明らかになっているが、サイゲームスの親会社であるサイバーエージェントから

このドラガリアロストの売上は、過去最大級のものであったことが公言されたようだ。


Sponsored Link

サイバーエージェント藤田晋社長「『ドラガリアロスト』は同社グループの中で過去1番の初動になった」

今回の記事のソースは、先にも書いたとおり、サイゲームスの母体の会社である

サイバーエージェントの決算説明会での報告となる。

サイバーエージェントの藤田社長によると、ドラガリアロストはサイバーエージェントのグループの中で

過去最高の初動を記録したとのこと!以下記事を引用。

サイバーエージェント<4751>の藤田晋社長(写真)は、本日(10月25日)開催の決算説明会で、9月27日にリリースした新作『ドラガリアロスト』について、同社グループの中で過去1番の初動になったと明かした。

任天堂<7974>との関係もあり、細かい情報は出せないものの、リリースから1ヵ月の売上やDAU(日次アクティブユーザー数)、その他の様々な指標をみて「ダントツの1位」だったという。また台湾、香港、マカオのストアのセールスランキングで1位を獲得したが、比率は明かせないとしながら、「海外でもかなり売れている」とした。

なお、2018年9月期においては3日分の売上しか決算に計上されていないが、2019年9月期はフルに寄与してくるため、ゲーム事業の今後の成長要因として期待しているとのこと。これにより、サイバーエージェントグループの主力と位置づけるタイトルは8本になった。

サイゲームスといえば、前述の通り日本でのスマホゲー業界では

ヒットメーカーの一つであり、その実績をもってして、過去ダントツの初動という

結果が残ったのは、まず間違いなく任天堂のネームバリューが貢献していることは間違いない。

ゲームの評判も良いので、記事内にもある通り、これからの業績に対しての貢献度は

相当高くなるのではないだろうか。任天堂のネームバリューもそうだが、FEHで

任天堂はスマホゲーの運営ノウハウも体得しつつあるのかもしれない。

CSハードの据え置き・携帯機は既に国内では任天堂が独走状態にあるわけだが

スマホゲーでも、その存在感を見せるとなれば、もはや任天堂に死角無しと言ったところになる。

ドラガリアロストで得たノウハウを、これから発売する予定のマリオカートなどの

スマホゲーに活かしてくるのだろうと考えると、色々と空恐ろしい。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村