4月20日に発売したニンテンドーラボ。様々な発明がSNSで多く共有されているこの新たな遊びについて、一風変わった視点で絶賛している記事が面白かったので共有する。
「面白ネタ」の記事一覧(14 / 25ページ目)
【GWにかけて爆発フラグ?】ヒカキンがニンテンドーラボの動画を編集中であることを告知!
4月20日に発売されたニンテンドーラボ。既に国内外で色々な遊びを発明したりして、動画を投稿している猛者が続々登場していますが、今現在日本のYoutuberで最も人気のある一人と言って過言ではないあの人も、現在動画を編集中とのことです!
【可能性が続々と】ニンテンドーラボ、発売から数日で様々な遊びを考える人たちが現れる!
4月20日に発売されたニンテンドーラボ。国内外で早速大きな反響を呼んでいるようで、発売してから時間も経っていないのに、既にSNSなどで色々な遊びを考えて投稿している猛者たちが現れているようだ!
【何か動きがあれば嬉しい】ニンテンドーラボの発売に伴い、バンブラのツイッターに何やら意味深なツイートが投下される!
20日にニンテンドーラボが発売していますが、その発売について任天堂の音ゲーである大合奏!バンドブラザーズの公式ツイッター主のバーバラが、意味深な反応をしていることが確認されました。
【意外に中はシンプル】アメリカ任天堂が行う公式配信「Nintendo Minute」で司会の2人が京都の任天堂本社を訪れる!
アメリカの任天堂現地法人であるNOAが持つ、Youtube公式アカウントにて更新されている配信である『Nintendo Minute』。司会の2人が日本の任天堂を訪れ、中を一部確認することが出来る映像をアップしています!
【ヌルヌル】スイッチ版ドンキーコングトロピカルフリーズの動画が公開!よゐこの企画も前編が公開へ!
元はWii Uで発売されたタイトルで、5月3日にスイッチ版がリリースされる予定のドンキーコングトロピカルフリーズ。スイッチ版の紹介動画が任天堂公式より更新され、更によゐこの企画動画も更新されている!
【今度はそれか!】星野源、今度はマリラビにハマるw
今はドラえもんの劇場版最新作の主題歌を歌って、昨年からのフィーバーを継続している芸能人である星野源。以前、ブレスオブザワイルドにハマっていた星野源は、今はあの異色作にハマっているとのこと!?
【信頼はこうやって得る】テヨンジャパン「ザ フレイム イン ザ フラッドの翻訳作業が1番大変だった」
ポーランドに会社があり、その日本法人がスイッチなどにローカライズを行っているメーカーであるテヨンジャパン。先週、海外の大作インディーズタイトルであるザ フレイム イン ザ フラッドをローカライズし、スイッチ向けタイトルとしてリリースしたが、このローカライズ作業は非常に大変だったことが語られている。
【祝】スプラトゥーンの公式ツイッターアカウントのフォロワーが100万人を突破!【国内CSゲームでは最大級】
ようやく、ゲームが初めて世に出て丸3年が経とうとしているスプラトゥーン。その公式ツイッターが100万人のフォロワーを超えたということで、任天堂も大々的にその節目を祝っている!
【問題ゲー移植か?】賈船(こせん)が、格闘神ゲーをスイッチに移植発売決定か!?
昨日4月1日はエイプリルフールでしたが、各ゲーム会社もそのエイプリルフールネタに乗っかった面白い企画を公開していました。しかし、そのネタに乗っかれなかったとあるパブリッシャーが謝罪文の中で密かにとある問題作を開発しているであろうことを匂わせています。