近日中にニンテンドーダイレクトが行われるのではないか?といったフラグが立ちまくっていた現状であったが、次に来るのはまさかのポケモンダイレクトであることが任天堂より公式で発表された!配信日は1月9日23時半となっている。
「任天堂」の記事一覧(70 / 215ページ目)
【可能性は高そう】海外有名リーカー「任天堂はWii Uソフトの2本をスイッチに出す計画がある」
前世代機のWii Uのソフト資産を積極的に移植し、そのどれもが前世代よりも売れているスイッチ。主要ソフトの移植は大体終わっているが、まだ移植されていないソフトもある現場、海外の有名リーカーが任天堂がWii Uのソフトをスイッチに新たに2本移植する計画が上がっていることをリークしている。
【ニンダイフラグ?】世界最大のゲーム小売GameStopに12本のスイッチタイトルが追加へ!
今年の3月で発売から4年目を迎えるニンテンドースイッチ。毎年年始の早い段階でニンテンドーダイレクトが配信されるが、海外の世界最大のゲーム小売であるGameStopにスイッチの未発表タイトル12本が追加されていることが明らかになっている。
【そろそろ続報ほしい】アトラス高田「(今年に)真・女神転生Vの続報も行ってまいります」
今からちょうど3年前の2017年1月のニンテンドースイッチプレゼンテーションの場で開発されていることが明言されているものの、未だなおほとんど情報が出ていない真・女神転生V。アトラスの高田氏が年末恒例のゲームメディアインタビューで今年はこのタイトルの続報を出していきたいことを語っている。
【新作フラグ?】『スプラトゥーン』公式が謎の画像を更新!シャケがSOS…?
今年の7月で発売から丸3年が経過するスプラトゥーン2。現在は新要素の追加やフェスなどが終了している状況で、ブキの調整ぐらいしか予定はない状況にあるが、本日公式ツイッターが今後の展開について深読みできるような意味深な画像を投稿している。
【いつ落ち着くか】『Nintendo TOKYO』の待ち時間について「店舗運営については引き続き改善に努めていく」と任天堂広報が回答
今年の11月23日に日本国内では初の任天堂直営のストアとして、渋谷PARCOにオープンしたNintendo TOKYO。オープンから1ヶ月ほどが経った今でも毎日行列が必ず出来ているという大反響だが、この状況に任天堂が「店舗運営については引き続き改善に努めていく」ことを表明している。
【駄目だこりゃ…】イナズマイレブン最新作、タイトルと2020年春発売から2020年発売へサイレント修正へ
本来であれば2018年夏に発売予定であったものが2020年春発売予定まで延期を重ねているイナズマイレブン アレスの天秤。ただでさえ迷走が隠しきれないこのタイトルがサブタイトルと発売日の表記を公式サイトでサイレント修正するという行動に出ている。
【ホイホイされよう←】『スーパリアル麻雀LOVE2~7(らぶにーな)』が2020年4月23日に発売決定!
今年の7月に制作元のマイティークラフトが出したいと言っていたスーパーリアル麻雀グラフィティ。続報は無かったが、グラフィティではなくスーパーリアル麻雀の2~7までの6作をカップリングした『スーパリアル麻雀LOVE2~7(らぶにーな)』2020年4月23日にパッケージで発売されることが告知された!
【経済効果半端ない】USJにオープンする『SUPER NINTENDO WORLD』がUSJ開業以来最大規模の2500人の従業員を採用へ!
来年の東京オリンピック前頃に開業が予定されている、USJに作られる任天堂キャラのエリアである『SUPER NINTENDO WORLD』相当大きなエリアになることが予定されているが、その運営に欠かせないスタッフがUSJ過去最大規模で募集がかけられている!