初動3日で全世界で1000万本以上の売上を記録していることが判明している『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』ですが、英国市場でも今年発売のソフトで最大、そして歴代でも最大規模の売上を記録しているとBBCが報じています。
「ゼルダの伝説」の記事一覧(2 / 11ページ目)
【任天堂に欠かせない】『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』にモノリスソフトが部分受託開発で参加していたことが明らかに。
任天堂のセカンドとして、もはや任天堂に欠かせない会社となったモノリスソフト。当然ながら、ティアーズオブザキングダムにも部分受託開発ということで、制作に大きく携わっていることが確認されています。
【マ・オーヌ降臨!】本日23時より、青沼Pがプレイするティアキン動画が10分程度公開へ!
いよいよ5月の発売が迫ってきた、今年の任天堂の目玉タイトルの一つ『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』のメイン開発スタッフである青沼英二Pがプレイする10分程度の動画を本日23時より配信することが電撃的に発表されています!
【これは期待大!】ダグ・バウザー氏「『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』の価格はプレイしてもらえれば納得できる価格」
5月12日に全世界で発売予定の『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』が北米市場で通常価格より10ドル高いことにたいして、その値段に見合ったゲーム体験ができることをダグ・バウザー氏がコメントしています!
【ティアキンも期待】『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』の全世界売上が3000万本を突破!
ニンテンドースイッチの発売日にロンチタイトルとして、縦マルチで発売された『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』がマルチ合算で3000万本の売上を越えたことが確認されています!
【スタイリッシュ!】ブレワイでアニメのような演出でガーディアンを倒す動画がすごすぎる件w
発売から5年以上経過しても、今だ有志によって様々な技が発見されては公開されているブレスオブザワイルド。今回はとある日本のプレイヤーが公開したアニメのような戦闘アクションが話題になっています。