PAX Eastの開催にあわせて、新たなゲームの情報が海外メディアから多くもたらされているが、スイッチ版のDQ11の開発状況について、まだまだ時間がかかりそうであることが開発者から明かされている。
「スクウェア・エニックス」の記事一覧(20 / 26ページ目)
【タイトル決定!】ドラゴンクエストビルダーズ2-破壊神シドーとからっぽの島-の公式サイトがオープン!
2がPS4とスイッチのマルチで発売されることだけが決定していたドラゴンクエストビルダーズ2。公式サイトが本日オープンし、タイトルなどの情報が更新されている。今度はドラクエ2の世界のようだ。
【体の良い左遷では…?】スクエニ田畑Dを代表とする、新スタジオ『Luminous Productions』が発足!
FF15のメインディレクターとして、制作を行い、そのあまりの出来に各所から不評を買った田畑端氏。現在も、FF15のDLCを作っているとされるが、田畑氏を代表にした新スタジオの設立がスクウェア・エニックスより発表された。
【これダメなやつだ…】FF7Rに関する求人がネット上で確認される!説明文が…
2015年のE3で初めて発表されたものの、迷走が続き、つい先日のイベントでもまだコンセプトアートしか発表されていないFF7R。一体いつ出来るのか、不安になっている人も多いだろうが、更に発売日について期待できない事象が起こっているようだ。
【発売日決定!】オクトパストラベラーズ、7月13日に発売決定!新キャラ二人も公開!
スクウェア・エニックスが今年、スイッチ独占で発売を予定しているオクトパストラベラーズ。発売日が気になっていた人も多いと思われたこのタイトルの発売日が、ニンテンドーダイレクトにて発表された!
【そこを再現しなくていいのに…】聖剣伝説2リメイク版、バグまみれでAmazonレビューが目を覆うほどの低評価に…。
PS4とVitaで往年の名作をリメイクし発売した、聖剣伝説2リメイク。元々あるものをリメイクするだけなのに、何故かオリジナルを彷彿とさせるほどのバグが多数発生しており、購入者からのレビューは散々なようだ。
【1作めが出るのはいつ?】『FF7R』の発売はいつ?イベントトークショーで野村氏が不安になる内容を語る。
2015年E3で大々的に制作が発表されたファイナルファンタジーVIIのリメイク。3部作になることが明かされているが、外注だったものを内製に突如切り替えたり、不穏な空気が見える。現在の状況について、開発の中核・野村哲也氏がトークショーで色々語ったようだが…。
【そろそろ続報来るか?】ドラクエのスマホゲーム、ドラクエライバルズでドラゴンクエスト11初期キャラの声優が全て公開される!
開発は明言されているものの、ここのところ音沙汰がないスイッチ版のドラクエ11。ドラクエ11スイッチ版は完全版として追加要素があるのではないかとの予測があるが、とある発表が行われ、もしかしたら近日中にドラクエ11スイッチ版の続報があるのではないかと期待が高まっている。
【期待】オクトパストラベラーズ、アンケートのフィードバック動画を公開!
スイッチのプレゼンテーションで発表され、今年に全世界同時発売が予定されているオクトパストラベラーズの体験版にて、ユーザーから寄せられた意見を元にしたフィードバック動画が公開されている。
【まさかの】ソニックのクリエイター・中裕司氏がスクエニに入社していたことが明らかに。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ、Nights、ファンタシースターオンラインなどのセガゲームの中核ソフトに多く関わり、名前も広く知られた中裕司氏が自身のツイッターで1月からスクエニに入社したことが明らかにされた。