任天堂が過去自社の名ハードを、手のひらサイズにして大きな成功を収めた結果、競合他社も似たような商品を出している現状において、ついにミニシリーズ界にあのハードが登場することが電撃的に発表されている。
「SIE」の記事一覧(24 / 42ページ目)
【ストレートすぎ】『ぷよぷよ eスポーツ』が10月25日にスイッチとPS4のマルチで発売決定!
シリーズが相当長く続いていても、基本ルールは変わらない『ぷよぷよ』の最新作が発売されることが決定となった。ど直球なタイトルとなっており、対戦特化のぷよぷよとなりそうだ。
【カルト的タイトル復活?】『九龍妖魔學園紀』リマスター版がスイッチとPS4マルチで発売か?
『東京魔人學園』シリーズの流れをくみ、発売された当時カルト的な人気を一部のユーザーで博した『九龍妖魔學園紀』がスイッチとPS4でリマスターされる可能性が浮上している。
【いつ発売するか?】小島監督「TGSでは『デス・ストランディング』のプレイアブル出展・展示はありません。その代りTシャツなど売ります!」
今は自分の名前を冠した『コジマプロダクション』の代表として、PSでのゲームである『デス・ストランディング』を制作しているとされる小島秀夫。今週末に開催されるTGSに登場するようだがゲームの出展は無く、物販だけ行うとのこと。
【ずっこけた…】SEGA名越氏、新たなゲームとしてキムタクを主役に据えた『ジャッジアイズ 死神の遺言』を発表もキムタクが如くと言われてしまう…。
昨日開催された、PSの新たなゲームを紹介するPlayStation LineUp Tour。1時間の配信時間の中で、セガの名越氏が登壇し、新規作品である『ジャッジアイズ 死神の遺言』を発表したが…。すごく…龍です…。
【い、いらねぇ…】『ファイナルファンタジーXV ポケットエディション HD』が現行据え置きマルチで発売。
つれぇわ…でお馴染み、『ファイナルファンタジーXV』のキャラをデフォルメして無理やりスマホに配信した『ポケットエディション』がCS据え置き全ハードに移植されることが決定している。誰得だよ。
【予想は出来てたが…】『Newガンダムブレイカー』8月予定のアプデが9月に延期になることを8月31日に告知!【やる気なさすぎ…】
6月21日に発売され、そのあり得ないほどの酷い出来から今年最大のクソゲーとしての評価が固まっている『Newガンダムブレイカー』DL版などを買った購入者の一縷の望みと言えたアップデートの8月分が9月上旬に延期発表されたが8月31日に告知するというやる気のなさである。
【年内発売へ!】『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の発売日が12月20日に決定!
昨日、発売日の告知がされることが予定されていた『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』の放送が予定通り配信され、発売日が年内の12月20日に決まったとのこと!
【不安しかない…】『ラングリッサーI & II』がフルリメイクされ、スイッチとPS4のマルチで発売決定!
以前、新たなプロジェクトのカウントダウンのティザーサイトが作られたことを取り上げた、往年のSLGである『ラングリッサー』シリーズ。カウントダウンは明日で終わるが、どうやら1と2のフルリメイクの発表となりそうだ。
【一年後…】『シェンムー3』の発売日が2019年8月27日に決定!
2015年のE3で発表され、その年のE3の大きな話題となったシェンムー3。発表から3年以上が経過した今でも、具体的な発売日が未定だったが、Gamescomにてその発売日がようやく正式決定したとのこと。