2016年にSteamで発売されたのを皮切りに、据え置きハード全機種に現在はマルチで発売されている『Human: Fall Flat』が、昨年6月に突破していた400万DLから更に100万DLを積み重ね、500万DLに到達したことが公表されている。
「SIE」の記事一覧(20 / 42ページ目)
【日本でもアーウィンが!】『スターリンク バトル・フォー・アトラス』が4月25日に発売決定!
海外では既に昨年のうちに発売され、全機種マルチでありながら、STAR FOXとのコラボのおかげで、スイッチ版がバカ売れした『スターリンク バトル・フォー・アトラス』の日本での発売日が4月25日に決定となった。日本でもアーウィンのプラモはついてくるとのこと!
【突き進む】『けだまのゴンじろー』のアニメが2019春にテレ東など計6局で放送へ!
2017年のPSカンファレンスで発表されたキッズの星プロジェクトのキャラクターとして生まれた『けだまのゴンじろー』のアニメが、テレ東系列6局で、春からアニメがスタートすることが告知されている。
【ワロタw】『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』の公式ツイッターアカウントが凍結。その理由とは…?
3月20日に、スイッチとPS4で発売される予定のタイトルである『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』公式のツイッターアカウントが突然凍結されるという憂き目にあったようですが、その原因とは?
【ヤバイ雰囲気】アトラスが『十三機兵防衛圏』を3時間出来る有料体験版を3月14日に配信することを決定!
2015年9月に制作発表されたものの、当初の予定の2018秋発売から更に延期し現在は発売日未定となっている『十三機兵防衛圏』その体験版が3月14日にアトラスから配信されることが決定したとのこと。しかし有料。
【波乱の一年かも?】SIE、今年は恒例の新年の挨拶を行わず。
SIEJAのプレジデントが、今まで毎年年始になると更新していた年始の挨拶が今年は更新がされていないことが話題になっている。PSは今年一年、何か大きな波乱があるのかもしれない。
【悲報】『PSクラシック』海外のレビューサイトで今年のワーストガジェットの一つとして選出されてしまう。
12月3日に、発売24周年を迎えたPS初代のミニチュアサイズとして発売された『PSクラシック』任天堂のミニシリーズの後追いながらお粗末な出来がファンを失望させたが、海外のレビューサイトでは今年最悪のガジェットの一つとして選出されてしまっている。
【ミ●ワかよ…】DQビルダーズ2ディレクター「DQビルダーズ2のバグ修正作業を休日を返上して行います!」
12月20日にスイッチとPS4のマルチで発売された『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』発売当日から進行不能バグが見つかるなど、グダグダっぷりが酷いが、休日返上でDがバグ修正に当たることを告知している。…いや、それ当たり前…。
【ダメだこりゃ…】ドラゴンクエストビルダーズ2さん、もうグダグダ。
20日にPS4とスイッチのマルチで発売された『ドラゴンクエストビルダーズ2』しかし、発売日当日から序盤での進行不能バグが発見されており、公式が告知する事態となっている。またSIEのせいだが、攻略本の特典コードで本編がDLできるという珍妙なバグ(?)も発生していたとのこと。