管理人がブログを更新しながら、バックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第43弾。今回は、ファミコンでありあながら秀逸なホラーゲームとして今も名作と名高い『スウィートホーム』より通常戦闘の音楽を紹介する。
「ゲーム音楽」の記事一覧(11 / 19ページ目)
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【42】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第42弾。今回は9月17日にスイッチに電撃配信が決まったドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドより、異世界フィールド曲『果てしなき旅』を紹介する。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【41】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第41弾。今回は既にシリーズが16年続いているタイトルの初代であるクイズマジックアカデミーより、決勝戦の音楽を紹介する。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【40】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第40弾。今回はあまりにマイナーなので一人でも多くの人に知ってほしいということで『新世紀GPXサイバーフォーミュラ ~Road To The EVOLUTION』より『SUBLIME PASSION』という曲を紹介
【有料DLC】『偽りの黒真珠』の【サウンドテストモード】&【カラオケモード】が明日より500円で配信へ!
続編が出ることも決定したほど好評を博した『偽りの黒真珠』の音楽を楽しめるモードとカラオケモードが有料DLCとして明日より500円で配信が行われることが発表されている。またサウンドトラックCDも明日発売とのこと!
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【39】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第39弾。今回はE3の絡みで、各ハードでリマスターが発売されることになった『ファイナルファンタジー8』のフィールド曲である『BLUE FIELD』である。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【38】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第38弾。令和の始まりということで、一発目を当ブログの不定期更新ネタとした。今回の紹介はドラゴンクエスト5の船の音楽である『大海原へ』である。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【37】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第37弾。今回は最近シリーズの最新作が久々に出ることが決定しているサムライスピリッツシリーズの三作目の斬紅郎無双剣より、ナコルルのテーマを紹介する。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【36】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第36弾。2019年第二弾は、喧嘩百段の熱い漢である、溝口が水滸演武-風雲再起-に登場したときのステージ曲である『嗚呼、浪速快男児』を紹介する。
【名作揃い!】Switch Onlineのファミコンソフト1月のラインナップに『リンクの冒険』『ジョイメカファイト』『超惑星戦記メタファイト』が配信へ!
Nintendo Switch Onlineに加入していると楽しめるファミコンソフトの1月のラインナップが発表されました!1月16日配信予定で、今回も往年の名作が3作配信されます!