過去のタイトルをコレクションにして、リマスターやリメイクするのが好きなカプコンがまた新たに『ロックマンゼロ/ゼクス レガシーコレクション』(日本名『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』)を来年の1月に発売することを発表している。
「任天堂」の記事一覧(81 / 216ページ目)
【事前登録始まる!】スマホ版マリカである『マリオカート ツアー』の配信日が9月25日に決定!
配信自体はかなり前から告知されていたものの、具体的な配信日は未だ未発表だったスマホ版のマリオカートである『マリオカート ツアー』の配信日が9月25日に決定したことが任天堂より告知されている。
【発売日決定!】ニンテンドースイッチの新型モデルが8月30日より販売へ!
ニンテンドースイッチの携帯モードのバッテリー稼働時間が現行品より、2倍近くになるという8月末から順次販売が決定していた新型モデルが、8月30日に発売されることが任天堂より告知されている。
【大量発表あるか?】世界最大のゲーム小売『Gamestop』の販売リストにタイトル不明のスイッチタイトルが大量に追加されている模様!
今年もあと残すところ4ヶ月ちょっと。スイッチは強い需要を維持しているが、年末商戦にはまだ少しソフトが物足りない状況でもある。世界最大のゲーム小売であるGamestopにタイトル不明のスイッチソフトがリストに14タイトル追加されていることが海外のメディアによって報じられている。
【これもミリオン不可避か…】『Newスーパーマリオブラザーズ U デラックス』が電撃集計で国内70万本を突破!
Wii U版の完全版で今年の1月に発売された『Newスーパーマリオブラザーズ U デラックス』が、電撃集計で気づけば70万本にまで到達していることが明らかになっている。2Dマリオ、おそるべし…。
【意味深】NOA『マリオにもそろそろ夏休みが必要です。皆さんの夏の旅行が太陽に満たされることを願っています』
9月には毎年ニンテンドーダイレクトが配信されており、今年も配信があると思われるが、その時期が近づいてきたこのタイミングで、ニンテンドーオブアメリカの公式ツイッターが、何やらマリオについて意味深なツイートをしているのが話題になっている。
【マジ!?】ニールセンが7月の『FE風花雪月』の全世界のデジタルユニット販売数を80万と報告!
7月26日に全世界で発売された『FE風花雪月』日本はおろか、海外でも歴代シリーズの中で最高のロンチを記録しているという報告があるタイトルだが、全世界でデジタル市場の集計を行っているニールセンが、風花雪月の7月のデジタルユニット販売数は80万であったという報告を行っている。
【朗報】スイッチ『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』が11月1日に発売決定!2Dモードの収録も!
4年に1度の人気キャラクターの競演である「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」が11月1日に発売決定。1964年の東京五輪をイメージした2Dモードが収録されたり、ストーリーモードがあったりと大ボリュームのタイトルとなりそうだ。
【マイクラ・カップヘッドに続き…】ニンテンドースイッチに『オリとくらやみの森』が9月27日(日本では28日)に配信決定!
昨日配信された、ニンテンドースイッチに配信される予定のインディーゲームを紹介する『Indie World』内において、恒例となったサプライズタイトル枠に『オリとくらやみの森』が配信されることが告知されている。
【どんなコラボだw】任天堂ヨーロッパのツイッターが次回の『テトリス99』のテト1カップが『FE風花雪月』とのコラボであることを告知!
ニンテンドースイッチオンライン加入者特典として、基本無料で配信されている『テトリス99』リリースから1ヶ月に1度ほどのペースでテト1カップが開催されているが、任天堂ヨーロッパが次回のテト1カップがFE風花雪月とのコラボになることを告知している!