インディータイトルが活況のニンテンドースイッチ。様々なインディーゲームの成功報告が挙がっているスイッチに、また新たな成功報告が挙がっている。今回はForever Entertainmentがリリースした泥棒シミュレーターというゲームがスイッチ版だけで70万DLされたとのこと!
「任天堂」の記事一覧(54 / 216ページ目)
【名作揃い!】ニンテンドースイッチのインディーゲーム70本のセールが開始へ!
据え置きと携帯機の特性をかねることから、ゲームハードとして非常に相性の良い小粒なタイトルであるインディーゲーム。スイッチには多数のインディーゲームが発売されているが、その中でも名作揃いの70本が今日から2週間セールとなっている。
【家庭用初移植タイトルも!】『カプコンアーケードスタジアム』がスイッチにDL専用ソフトとして発売決定!【ダブリがなんだ!】
今はそれほどでもないが、かつてアーケードゲーム業界で存在感を放っていたカプコン。カプコンの往年のアーケードゲーム名作32タイトルをスイッチで配信する『カプコンアーケードスタジアム』が発表されている!
【新作フラグ?】『GIRLS MODE』開発元のシンソフィアがファッション好きなデザイナーを求人募集へ!
任天堂がDSと3DSで計4作発売しているこだわりのファッション経営シミュレーションである『ガールズモード』を制作するシンソフィアが求人としてファッション好きなデザイナーを募集していることが確認されている。
【ウッソだろ!?】イギリスで『あつまれ どうぶつの森』が個別フォーマットのベストセラーになる可能性が調査会社によって示唆される!
お国柄・地域柄で毎年FIFAが爆売れするイギリス市場において、個別プラットフォームで年間売上を見た場合に、一番売れるPS4版のFIFAの売上を抜いてあつ森が年間ベストセラーになる可能性があるかもしれないことを現地の調査会社の担当者が言及している。
【言われてみれば】スイッチ国内ミリオン達成ソフト11本のうち9本がランキング圏外になったことがない件
ニンテンドースイッチで発売され国内パッケージミリオンを越えたタイトル11本(任天堂10本、サード1本)のうち、9本が初回ランクインから一度もランク圏外に落ちたことがないという事実が指摘されている。
【売れてるんだろうなぁ】『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』が本日より「名将たちの詰め将棋」の無料アップデートを毎月配信へ!
今年の3月に発売され、そろそろ発売から9ヶ月経つ『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』の無料DLCである『名将たちの詰め将棋』が今月から毎月配信されていくことが発表されている。
【国内ミリオン確定】『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の販売本数が75万本を突破!
11月19日にスイッチ独占で発売された11年ぶりの据え置き新作となった『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』発売から2週間弱の本日、コナミ公式より実売販売数が75万本を越えたことが報告されている。
【正式決定!】USJの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が2021年2月4日に開業へ!
本来であれば今年の夏に開業する予定であったがコロナの影響で2021年春に開業がずれ込んだ、USJの任天堂のテーマパークである『スーパー・ニンテンドー・ワールド』その開業日が来年2月4日に正式決定となったとのこと!