ゼノシリーズの音楽に深く携わる光田康典氏が前作のゼノブレイド2で初共演したANUNAのメンバーとレコーディングをしたということをツイッターでつぶやいている。
「任天堂」の記事一覧(44 / 216ページ目)
【ワールドワイドミリオン確定】『ブレイブリーデフォルトII』の全世界累計出荷・DL数の合計が95万本以上であることが明らかに!
今年の2月にスイッチ独占で発売された『ブレイブリーデフォルトII』がSteam版リリースにあたり、現時点で全世界の累計出荷・DL販売数が95万本以上売れていることを公表している。
【まさかの2作目!】『スーパー野田ゲーWORLD』が2022年に発売決定!
発売からわずか一週間で当初の目標を大きく越えてヒットを飛ばした『スーパー野田ゲーPARTY』の続編『スーパー野田ゲーWORLD』が2022年に発売予定であることが発表されている。
【まずはジャブ】8月18日(水)22時に「Pokémon Presents」がプレミア公開で放送決定!
8月18日22時よりポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールやPokemon LEGENDS アルセウスの最新情報などを告知する「Pokemon Presents」が配信されることが決定しています!
【苛酷…!】『RTA in Japan Summer 2021』のトリが『リングフィットアドベンチャーRTA』で有ることが話題に!
様々なゲームのクリア最速を競うRTAの今年の『RTA in Japan Summer 2021』の大トリを務めるソフトが『リングフィットアドベンチャーRTA』ということで、ツイッターなどで大きな話題となっておりますw
【新作か?】海外版『ゼノブレイド』のメリア役の声優が新しいゲームのために戻ってくるよう打診されたことを漏らす。
2017年12月の2を最後に、新作はでていない『ゼノブレイド』シリーズ。海外でゼノブレイドのメリア役として参加した声優が再度呼び戻される可能性があることを打診された話が彼女の口よりうっかり漏らされている。
【ついに決着】任天堂とコロプラ裁判、コロプラが33億円の和解金を任天堂に支払うことで決着へ!
2017年1月から3年半、グダグダで続いてきた任天堂とコロプラの特許裁判。最終的に96億9900万円の賠償要求となっていた裁判がコロプラが任天堂に33億の和解金を支払う形で完全決着となっている。
【確定ならSwitch初】スイッチ版『.hack//G.U. Last Recode』が海外のレーティング機関で登録されているのが確認される!
北米アメリカのCSゲームレーティング機関であるESRBに2017年にPS4で発売されていた『.hack//G.U. Last Recode』のレーティング登録がされているのが確認されている。