先週全世界出荷数が400万本と公表されたモンハンライズだが、早くも100万本上乗せの500万本出荷まで突破したことがカプコンより発表されている。
「カプコン」の記事一覧
【初週ミリオンほぼ確定か】『モンスターハンターライズ』の400万本出荷のうち、5割は日本での販売、そのうち4割がDL販売である模様。
既に全世界での出荷数が400万本に到達していることが公式で発表されているモンスターハンターライズであるが、市場リサーチャーによるとその売上のうち5割は日本で売れている模様であるとしている。
【景気いい】2020年4~12月の国内サード大手5社の営業利益が過去最高益であったことが判明!
コロナ禍で巣ごもり需要が増えた結果、その恩恵を受けることになった家庭用ゲーム業界。昨年の4~12月の決算において国内大手サード5社が同期間で過去最高営業利益を記録していることが明らかになっている。
【新型ではない模様】「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」が3月26日に発売決定!モンハンRISEデザインのProコンも同時発売!
3月26日に発売されるモンスターハンターRISEの予想通り、ソフト同梱版スイッチ本体特別バージョンが発売されることが告知されている。本体はバッテリー持続型のモデルであることも確定。
【爆売れ確定か!?】『モンスターハンターRISE』予約好調でカプコンが2021年3月期業績予想を上方修正へ!
3月26日にスイッチ独占で発売される『モンスターハンターRISE』既に小売・e-Shopで予約も始まっているが、予約が好調でカプコンの計画を上回る勢いになっていることが報じられている。
【家庭用初移植タイトルも!】『カプコンアーケードスタジアム』がスイッチにDL専用ソフトとして発売決定!【ダブリがなんだ!】
今はそれほどでもないが、かつてアーケードゲーム業界で存在感を放っていたカプコン。カプコンの往年のアーケードゲーム名作32タイトルをスイッチで配信する『カプコンアーケードスタジアム』が発表されている!
【最後発なのに】『大神 絶景版』スイッチ版が一番売れていたことが判明!
2006年にPS2で発売された後、リマスター商法大好きカプコンによって、様々な機種でHDリマスターの絶景版が発売された『大神』複数マルチの中で最後発となったスイッチ版が一番売れていることが海外の掲示板の書き込みにて明らかになっている。
【やっぱり来たか】和のモンハン『モンスターハンターRISE』が2021年3月26日に発売決定!
大方の予想通りやはり本日のニンダイminiで来ました。モンハンの完全新作であるモンスターハンターRISEが来年の3月26日に発売決定とのことです。和の世界に寄せていていい感じ。