据え置き機と携帯機のハイブリッドハードであることから、特に小粒なインディーズのタイトルと相性が良いニンテンドースイッチ。 任天堂としても、インディーズの開発についてかなり重視しているようで、発売前から複数のインディーズディベロッパーにコンタクトがあったことなどが暴露されている。
「インディーズ」の記事一覧(13 / 19ページ目)
【これはヤバイw】よゐこの2人がインディーズゲームを楽しむ「よゐこのインディーでお宝探し生活」の第一回が5月24日に配信決定!
最近は、ドンキーコングのプレイ動画で相変わらずの面白さを見せつけたよゐこが、任天堂の新たな企画として「よゐこのインディーでお宝探し生活」を全4回、第1回をあさって配信することが告知されている!
【まさに瞬殺】スイッチ版『PixelJunk Monsters 2 Collector’s Edition』の限定版2500本がわずか14分で完売御礼に!
今までPSメインで展開し、今回任天堂ハードには初のシリーズをリリースすることとなったPixcelJunkシリーズの最新作『PixcelJunk Monsters2』の限定版の予約が開始となり、2500本用意されたスイッチ版の予約がわずか14分で瞬殺される事態が起こっている!
【フライハイさんお願いします!】キャットクエストの続編が出ることが明らかに!【ニャンと!】
シンガポールのディベロッパーが作り、スイッチ版ではフライハイワークスが絶妙なローカライズを行い、人気を博したキャットクエストの続編が作られることが、開発会社より公式で公表されている!
【新たな成功談話】オウルボーイ開発者「ニンテンドースイッチ版オウルボーイは、24時間で黒字になった」」
ノルウェーのディベロッパーである「D-Pad Studio」がスイッチには今年の2月に発売したOwlboyが、なんとスイッチ版はリリース後24時間で黒字化したことが開発者より明かされている!
【やっぱりこうなってしまったね…】シェンムー3が2019年に発売延期に。
2015年のE3でキックスターターの支援により発売が決定したシェンムー3。当初の予定では昨年末に発売予定となっていたが、今年の下半期に延期となり、そして今度は2019年に発売が延期になってしまったとのこと。
【インディーズダイレクト的な】任天堂がスイッチのインディーズを専門に紹介する『Indie World 2018.5.11』を公開へ!
日本ですら、ここのところ大量のインディーズタイトルが毎週リリースされているニンテンドースイッチ。ユーザーとしてはゲームを探すのに一苦労の状況となっているが、任天堂が公式で注目のインディーズタイトルを紹介する番組を電撃的に公開している。
【イギリスのディベロッパーが…】『Smoke and Sacrifice』のSteam/SWITCH版が、海外で発売日が5月31日に決定!
イギリスのインディーズであるCurve Digitalが、新たなゲームをSteamとSwitchを先行マルチとして5月31日に発売することを発表した。PSが慣例的に強かったイギリスのディベロッパーが、まさかの全機種マルチタイトルをスイッチ版を先行して発売するという行為に出ている。
【爆売れ】ニンテンドースイッチ版『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』がGWセール中に爆売れしていたことが明らかに!
昨年末に最後発マルチではあるものの、スイッチに発売され、好調な売上を残しているであろうことから、パッケージ版も発売が決定している『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』開発のアクアスタイルの代表者が、GWセールで凄まじい売れ方をしていることを報告している。
【朗報】『斑鳩』がニンテンドースイッチDL専用ソフトとして5月30日に1500円で配信決定!
トレジャーが生み出した名作STGである『斑鳩』。先月、その『斑鳩』がスイッチに発売するのでは?との記事を更新したが、どうやらかなり早く、ファンは歓喜することになりそうである!スイッチで『斑鳩』の発売が決定とのこと!









