2017年に発売することが決まっているものの、未だ発売日は公表されていない、モノリスソフトが贈る超大作ゼノブレイド2。全貌は全く分からないが、それでもこのゲームに大きな期待を抱けるような記事が再びIGNで掲載されている。
「ゲームメディア」の記事一覧(33 / 37ページ目)
【開発ノウハウすごすぎ】CEDECでゼルダの伝説が2部門で最優秀賞を受賞!任天堂関係者の講演がためになりすぎと話題に!
8月30日~9月1日まで横浜で行われた、ゲーム開発者が集い、それぞれの開発についての講演を行う会合であったCEDEC。その会合で任天堂が行った基調講演が、教科書レベルでためになると評価を得ている!
【これにはキッズも大喜び!】よゐこのマイクラサバイバル生活のシーズン2が制作されることが決定!
配信から3ヶ月。全12回に渡る、よゐこの2人が全く予備知識無しでマインクラフトに挑む、よゐこのマイクラでサバイバル生活の最終回が配信されましたが、その配信の最後でシーズン2が制作されることが決定姉妹sた!
【名誉】英・EDGE誌が選ぶ100の偉大なゲームの1位にブレスオブザワイルドが見事輝く!
日本でもゲームファンにおいては、名を知られているイギリスで発刊されているゲーム専門誌「EDGE」。同誌が行う企画で、2017年版の偉大なゲーム100が公開され、見事ブレスオブザワイルドが1位の名誉を得ている!
【前科あり】ちょぼらうにょぽみ先生、あのゲーム達にハマリすぎてファミ通1500号記念の漫画の原稿を落とすw【フリーダム】
あいまいみーなどの代表作を持つ、漫画家のちょぼらうにょぽみ先生。ゲーム誌のファミ通がこの度1500号を迎える節目の号で新連載を掲載する予定でしたが、原稿を落としてしまったようです。そのフリーダムな理由とは?
【あのWii・DSを超えるか!?】Gamestop責任者「ニンテンドースイッチはWiiやDSを超えた。装着率も5.0と極めて高い」
海外・アメリカのゲーム小売の最大手であるGamestop。このブログでも何度かその世界最大のゲーム小売の責任者の発言を取り上げてきたが、遂にWii・DSを超える可能性があるほどの勢いがあるということを責任者が口にしている!
【祝】ファミ通集計でスプラトゥーン2が無事ミリオン突破!プレイヤーの年齢層も判明!一番多かった年齢層は?
先週の状況で、次の週販でミリオンを達成するだろうということを誰しも予測していたスプラトゥーン2が無事ファミ通集計でミリオンを達成!更にスプラトゥーンのユーザーの年齢層別分布も公開され、その結果任天堂が完全に勢いにのるパターンの分布を見せているようである!
【瞬殺…】アメリカでミニSNESの予約が始まるも、即予約が終了してしまう事態に…。
海外では9月29日に発売されることが決定している、任天堂の過去の名機のミニVerであるミニSNES。日本に先駆けて、アメリカで予約が開始されたものの、その予約枠がすぐに埋まってしまう瞬殺状態だったことが明らかになっている。
【興味深い】日経トレンディ「スイッチが品薄になったのは欧州でもスタートダッシュを切れたから」
発売から5ヶ月以上が経っても、まだまだ入手が難しい状況が続いているニンテンドースイッチ。この異常な品不足について、日経トレンディがスイッチについて更新した記事で、その一因と思われる内容が紹介されている。
【試金石】EA「FIFA18などの大作の動きを見て、今後のスイッチへどれくらいのリソースを割くか検討する」
9月に3作ぶりに、任天堂ハード・スイッチで新作を発売するEAのFIFA。ニンテンドースイッチに向けて独自の仕様を作るほどの力の入れようとなっているが、このタイトルの売り上げが今後のEAの方針を決める試金石となることが明らかになっている。