強い需要により、国内外で未だに品薄が継続しているニンテンドースイッチ。この秋以降任天堂は増産を告知していたが、どうやらその増産体制がある程度整ったことを海外メディアが報道している。ただ問題は、それですら需要を満たせるかどうかということにはなるが…
「ゲームメディア」の記事一覧(32 / 37ページ目)
【インディーズの楽園】発売から3年経ったショベルナイト。ニンテンドースイッチでの売り上げが一番になる!
発売自体は2014年の6月であったYacht Club Gamesのショベルナイト。今まで多数のプラットフォームでリリースされてきたタイトルだが、なんと3年後発のニンテンドースイッチ版が全てのプラットフォームで一番売れたことをYacht Club Games社員が明かしている。
【朗報】ファミ通集計でニンテンドースイッチが7ヶ月連続月間販売数一位を奪取!
ゲーム週販を集計しているファミ通が、速報で9月の月間ソフト・ハードの販売数を発表している。その結果、ニンテンドースイッチが7ヶ月連続で首位を獲得したことが明らかになった!
【べた褒め】IGN「スーパーマリオオデッセイはブレスオブザワイルドとGOTYの競争相手になる」【期待しか無い】
若干古い記事になるが、海外のゲームメディアがスーパーマリオオデッセイについて絶賛している記事の紹介。スーパーマリオオデッセイはブレスオブザワイルドとGOTYを争える出来とIGNが絶賛している!
【面目丸つぶれ】日経「TGSでインディーの出展費用を多く負担したSIEだが、盛り上がったのはスイッチ」
21~24日にかけて、幕張メッセで行われた日本最大のゲームイベントである東京ゲームショウ。出展タイトルは多数あったが、その中でインディブースがあり、スイッチにリリースするタイトルは僅かだったにもかかわらず、スイッチが一番盛り上がったことをあの日経が報じている。
【首ったけ】シャンティ開発者「任天堂の新しいハードが出るとラブレターを書くようにゲームを開発しています」
先日行われた東京ゲームショウに、シャンティの開発者が来日し日本のゲームメディアがインタビューを敢行している。その中で、任天堂に対する思い入れを熱く語った内容が書かれており、今後のゲームリリースに期待が持てる。
【アクロバティック擁護炸裂!】メディクリ「Destiny2はオン専故にDL版が多いだろうから前作と一概に比較できない」
このブログでも、過去何度かそのアクロバティック擁護について、批判を行っていたメディアクリエイト。またしても、Destiny2の売り上げを巡っての分析が、アクロバティック擁護になっている現状を記事にする。
【速報】須田剛一がこの後21時より、ニコニコ生放送で最新情報を配信へ!【期待】
先日、ニンテンドースイッチ向けのソフトに、ノーモア★ヒーローズのトラヴィス・タッチダウンが活躍する新作ソフト・Travis Strikes Againの発売を告知した須田剛一。この後21時から、この新作ゲームのことなどについて60分語る放送が配信されることが告知されている!
【社員が否定】GEO社員「ニンテンドースイッチが出荷を絞っていることはありえない」
未だに需要に供給が全く追いついていないほどの人気を博しているニンテンドースイッチ。流石に、以前より減ったものの、まだ品薄商法を煽る輩が存在する中で、ゲーム小売の最前線の担当者任天堂の品薄商法を完全に否定している!
【朗報】荒れ放題だったファミ通コメント欄が遂に閉鎖される!【対応遅すぎ】
日本のゲームメディアでは最大手となるファミ通のWEB版の記事に備え付けられていた、コメント欄が突如すべて閉鎖されるという事態が発生している。管理が面倒になりすべて閉鎖したのではないかと邪推する。