据置機と携帯機のハイブリッドであることから

非常にユーザーにとっての利便性が高く

極端な高スペックを要求するゲーム以外は

プレイする際の最適解になりつつあるニンテンドースイッチ



大手サードのいわゆるAAAタイトルは、さすがにスペック不足になることがあるが

それ以外の大体のゲームは、据置モードはおろか、携帯・テーブルモードでも

十分に満足できるパフォーマンスを見せるハイブリッドコンソールである。


携帯機でも今までの携帯機とは比べ物にならない、パワフルさを持つ

スイッチには、いわゆるインディーズと呼ばれる、小粒なタイトルとの

親和性が非常に高い。個人や小規模の人員で開発されるインディーズタイトルを

滑らかに動かすパワーはスイッチに十二分にある。


今までの携帯機とは比べ物にならないパワフルさと、非常にゲームに入るまでの

時間が短く、お手軽にゲームが出来るスイッチには、続々とサードの他

インディーズタイトルが参入しており、特に海外ではカオスな状況になりつつある。


このインディーズの大量流入を後押ししているのが、このブログでも今まで何回も

記事にしたことがある、スイッチ版がマルチの中で一番売れたという数々の報告である。

その内容は、当ブログでも散々記事にしていて、ゲーム売上カテゴリーを参照して頂ければ

すぐに、スイッチでの成功例を参照することが出来るだろう。


最近のの記事には、開発者側もスイッチ版が一番売れることを期待して

リリースして、実際にその通りになったCelesteというゲームのことも紹介した。


【開発者の予想通り】高評価を得た「Celeste」が、スイッチ版の売り上げが一番であることを開発者が報告!


今までは、こういったゲームはSteam…すなわちPCの市場が独擅場であったが

Steamにはゲームが多すぎたのと、しょっちゅう行われるセールのせいで

定価でゲームが買われず、またなかなか売れないというレッドオーシャン状態になっている。

しかし、スイッチはまだまだソフトが多くはないし、また利便性と非常にゲームを買うのに

手間がかからないe-shopのUIの快適さもあってか、ソフトが定価か多少の値引きで

マルチの中で一番売れるという、事例が相次いで報告されている。

そして、今回また新たな事例がスイッチ成功報告に追加されたようだ!


Sponsored Link

メトロイドヴァニアと呼ばれるジャンルのゲームである『Axiom Verge』の売上が、2年以上先行のPS4版にわずか4ヶ月で匹敵する売上になる!

今回の成功報告は、スイッチでは昨年の10月に配信されている

Axiom Vergeというゲームである。



2Dドットのレトロゲーム風に作られた、いわゆるメトロイドヴァニア

言われるようなタイプのゲームである。メトロイドヴァニアとは、海外で作られた造語で

その名の通り、任天堂のメトロイドとコナミの悪魔城ドラキュラの海外名である

キャッスルヴァニアの要素を足し合わせた要素を持つゲームを指す言葉である。

平たくいうと、ゲームを進めてアイテムを取ると、探索できる場所が増えていく探索型2Dアクションゲームのこと。

海外では、特にフォロワーが多いジャンルの一つで、人気のあるジャンルだ。


そのメトロイドヴァニアである、Axiom Vergeは元々PS4版が2年以上前の

2015年3月31日にリリースされている。そして、今回2年と半年以上の時を経て

国内外で、スイッチにリリースされたということ。すなわちスイッチ版は最後発マルチである。


この最後発マルチであったはずの、Axiom Vergeだが、発売から4ヶ月程度でなんと

スイッチ版の売上がPS4版に匹敵することを開発者のThomas Happ氏が語っている。



PS4版が2年以上かけて売った本数を、スイッチ版はわずか4ヶ月で追いつき

そして抜きそうであることが報告されている。ちなみに、日本ではDL版のみの配信だが

海外ではパッケージ版も出ているということで、その全ての売上を足した数が上記の結果ということ。


PS4ではインディーズタイトルが売れないというわけでもないとは思うが

やはり、スイッチではその売上ペースが異常な速さであることが改めて浮き彫りになったと言えよう。

良いゲームを作り、スイッチにリリースすれば制作者も驚きの反響が返ってくるということ。

これは、今後もスイッチにインディーズが積極的に参入してくるのは間違いなさそうだ。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村