発売は今年の2月28日。元フロム・ソフトウェアのアーマードコアシリーズに
関わっていた鍋島俊文がディレクターを務め
制作に5年近くかけて、満を持して発売したフロントミッションシリーズの
最新作と銘打たれたタイトルであるレフトアライブ。
シリーズファンから悪夢の出来とまで言われた、フロントミッションエボルヴの悲劇から実に8年半。
まさかのフロントミッションシリーズの流れを汲む新作に、シリーズファンはエボルヴの悪夢から
覚めることを願ったものの、蓋を開ければ、酷評に次ぐ酷評となり、このブログでも取り上げたが
発売一週間ほどで、小売での販売価格が定価の半額以下になってしまう小売泣かせのタイトルとなってしまった。
【小売は泣いていい…】スクエニ大作『LEFT ALIVE』発売から一週間経たずに2980円(定価8300円)で投げ売りする小売が現れる!
発売一週間で、前例のないレベルでの大幅値下げがされた後も
値段は下降を続け、現時点ではAmazonで1350円、一部店舗では
税抜きでの価格ではあるが、新品が1000円以下になるなど
発売2ヶ月も持たずに、ほぼ底値の値段で投げ売られている。
小売も発売日付近に買ったユーザーも嘆かせた本作だが
小売はもはやこのタイトルに何の価値も見出していない…
そんな現状を浮き彫りにさせる事象が起こっている。
Sponsored Link
『レフトアライブ』発売から2ヶ月経たずに某所での買取価格が最低価格の10円となってしまう…。
新品ですら1000円を切る破格で売る店も現れ始めたレフトアライブだが
最初に書いたとおり、発売は2月28日。まだ2ヶ月も経っていない。
平成最後のクソゲーや、特に目立ったバグなどもない正統派のストロングスタイルのクソゲーなどとも言われている本作は
もはや、定価で仕入れて投げ売りしている小売は、忌々しいタイトルとして捉えているのは間違いないと思われる。
その小売の意志を示すかのごとく、ゲームの買い取りを行っており、ネットで買い取り価格を検索できる
ソフマップで買取価格が遂に、買取価格の中では最低ラインの
10円になってしまうという状況に陥ってしまっている。
もはやソフトを入れるトールケースの方が価値があると
思われる買取価格となっている。いつ頃からこの値段なのかはわからないが
4月18日の時点で、この価格になっていることが某掲示板にて報告されていた模様。
もうこのソフトは売るな…という力強い意志を感じる…。(汗)
それにしても、定価が8300円のタイトルが2ヶ月も経たずにこの価格とは
本当に小売泣かせもいいところであり、また少し躊躇して売りそこねた
パッケージ版購入のユーザーも泣くに泣けない状況となっている。
フロントミッションシリーズは、初代とガンハザ、オルタナティブをやって
楽しませてもらったクチだが、そのシリーズが今はこんな状況になっていることに嘆息するしかない。
これはひどい
どうしてこうなった\(^o^)/
発売してからまだ2ヶ月経っていないのでこれですよ…。ほんとどうしてこうなった…。
何がそんなにダメなの??
自分はやっていないのでなんとも言えませんが、ステルスゲーと思わせて全くそうでないとか。
レビューサイトみれば、その問題点はやっていなくても大体把握はできますね。
そういやフィギュアヘッズとかいうのともFMはコラボしてたなと思ってちと調べたら、既にサービス終了してたw
スクエニは据え置きでも基本無料とかのタイトルの展開が絶望的に下手ですなぁ…。
最近のスクエニにはほんとろくなイメージがありません。
FF15の栄えある「買取価格 0円」(発売数日後のツタヤだったそうです)に比べればまだまだ未熟者では・・(あっちはハード本体と無料抱き合わせに留まらず、さらにセットで500円引きと割引クーポン扱いの悲劇。RPGマニアの宮部みゆきさんが以前「私的クソゲーNo1? ぶっちぎりでFF8です!」と答えていましたが、いまこそ15をレビューしてほしい)
そういえばそんなのもありましたねwまぁFFは出荷量が桁違いですから。
レフトアライブはおそらくどんなに多く見積もっても5~6万程度の出荷ですが
それでこの値崩れ方は半端なくヤバイですw
宮部みゆきさん…攻略本マニアの側面も持ち合わせていて、無駄にその部分に共感した記憶がありますなw
確かにFF15レビューしてほしいかもw
フロントミッションの系譜なのにロボのカスタマイズができない等の批判は発売前からわかってた事なので的外れだとして、開発者のインタビュー記事を読む限りでは既存のゲーム(メタルギアを代表とするステルスゲー)の当たり前を全部逆張りした事によるところが大きいですね。背後から忍び寄るステルスキルが出来なかったり、ヘッドショット1発で倒せなかったり、困ってる人を助けても見返りなかったり等々・・普通に作っていったらメタルギアの劣化版になりそうだったんで違いを生み出そうとしたんでしょうけど普通のユーザーからしたら困惑ですね。
ヴァンツァーが満足に出てこない時点で、フロントミッションシリーズを名乗るべきではなかったですね。
ヴァンツァーというロボットが魅力的なゲームなのに、それがほぼ出てこないのであれば
そもそもフロントミッションシリーズを名乗ってはいけないと思います。更にゲームの出来もひどいので何も言えません。
開発者のインタビューを見る限りでは意欲はあったようですが、それがことごとくゲームとしては
あまりにもダメな要素で全て裏目にでた…ということなのでしょうね。意識高い系の開発者と言った感じでしたが
結果は見るも無惨…といったところでしょうか。
さっきゼノブレイド2を買ってきたんですが、ゲオで6780円という値札が付いてたのでこれでいいかと選んで帰ってきて気づきました。自分は中古を買ってました。
基本的に中古は買わないというスタンスだから、哀しい。値段で勘違いしてしまいました。
まあ綺麗だからいいんですが、値崩れしないもんですね。
ゲームの方は人によってかなり評価が割れる作品のようなので、自分の目でどんなものか確かめてみるのが楽しみです。
値崩れしなさすぎでヤバイですね…。ゼルダも新品と500円ぐらいしか変わらない
中古での販売価格で、値札をよく見て買わないとガチで間違えると思います。
任天堂のソフトは値崩れしないのが多いですね。マリカ8DXやマリオデやスプラ2はあれだけ売れているのに
やっぱり高値安定ですし。いつ買っても問題がない旬が無い鉄板ゲームばかりなので
小売としても強気な値段をつけて問題がないということなのでしょう。ゼノブレ2、自分もやらないとなぁ…←
是非ゼノブレ2やりましょう!
せめて4章までは。
自分はキャラデザが最初受け付けられなかったけど、やってたら気にならない所か好きになりました。
横から失礼しましたw
おお!猛烈プッシュですね!
今やっているスパロボBXやったら、やり始めようかな←
実は1もWii UにDL版が入っているのですが、やっておりません←
キャラクターに愛着が湧くゲームに仕上がっているようですね。
今ホムラに出会ったところですが、アデルさんに同意でやってみたらこれは面白いですよ。
多少安く作ってる感はありますが、クオリティは保ってるので冷めるようなところまではいかないです。
個性的なキャラデザもやってるとすぐに気にならなくなります。ただ、アニメ・漫画・ラノベが嫌いというような人は向いてない。(キャラデザ的にも、お話し的にも)
UIがどうのとか散々言われてましたが、親切に作られてると思いますね。アプデで改善されたのかも知れませんが、少なくとも酷評されるものではない。
空気感というのか、やってると任天堂のRPGという感じがします。偏見だったり、批判を目にして避けてしまうのは勿体ない。
自分は既にDLCを購入済です。
リアルタイムレビューですね!自分もやらなければと思うのですが
時間の捻出が…。モノリス渾身の一作はやっぱりやるべきですね。
ちなみに持っているのは限定版だったり、ゲーム全くやっていないのに
2000枚限定の例のUSBサントラ持っていたりで、なんだかんだでお金は使っておりますがw
アニメ・漫画・ラノベは好物なんで全く問題ないと思います。
やはり、任天堂からノウハウを教わっているモノリスですから
自然とそういう作りになってくるのでしょうね。最高のセカンドです。
もうスクエニなんか切れ切れって、思うねんけど、まだFFDQ強いんか・・・。FFだいぶ弱ってきたけど。10円でもいらないです。はい。
FFはもうだめですね。FF15が小説版が出て、なんかストーリーが完全崩壊してしまったようですし。
DQはまだ影響はありそうですからね。スイッチ版の11Sは結構売れると思うので。レフトアライブは平成最後のストロングクソゲーかもしれませんね…。
●ブログ・カンリ・ニンのクエスト(頭・腕・脚を縛って欲しい)は5エンだったのでそれよりは高いわよ。
(魔女の黄昏亭・メリーナ)
●世界樹のエンは現実世界換算で1エン=100万円と聞いておる。振り込んで良い。