福岡に拠点を持ち、数々のメディアミックスを成功させたことから
日本のゲーム業界では、かなり存在感があるほうのサードとなっているレベルファイブ。
元リバーヒルソフトの社員だった、日野晃博氏が立ち上げた会社は
レイトン教授、イナズマイレブン、妖怪ウォッチなど、様々なヒットタイトルを世に送り出し
全盛期はかなりの存在感を見せていた。特に妖怪ウォッチの成功はゲーム業界だけではなく
社会現象にもなり、一時はポケモンをそのうち抜くだろうとまで言われた。
しかし、それも今となってはゲームの発売が当初の予定から遅れに遅れており
当初の予定であれば、昨年に発売される予定であったイナズマイレブンや
妖怪ウォッチの最新作は、未だに発売されていないという事態に陥っている。
最近になって、制作スケジュールの遅れを社長の日野氏自らが説明を行っていたが
下請けの開発会社に対しての文句を言うだけで、俺は悪くねぇ!的な動画を公開してしまったことにより
また要らぬ反感を抱え込むこととなっており、その印象はどんどん悪くなっている。
本来であれば去年発売するはずのビッグタイトルも、ことごとく延期で
かなり危うい状況にあるように傍からは見えるが、社長の日野氏はそんなことはどこ吹く風と言わんばかりに
相変わらずフリーダムな仕事を行っているようである。レベルファイブの次なる関連ニュースは
ゲームではなく、とあるタイトルの映画化であったようだ。
Sponsored Link
ジブリ風JRPGと言われた『二ノ国』の映画が、元ジブリ所属の監督により制作決定!2019年夏公開へ!脚本・総指揮はやっぱり日野氏…。
レベルファイブが持っているIPの一つとして、ジブリ風のJRPGなどとも言われる
『二ノ国』というタイトルがある。
雰囲気的に任天堂ハードと相性が良い感じがするタイトルだが、最新作のIIはPS4とPCのマルチになっている。
IIはかなりの製作期間、更に豪華スタッフを用いて非常にお金がかかっていると思われるタイトルであったが
残念ながら、国内でも海外でも売上は振るわず、制作費はペイできていないのでは?と思われる惨憺たる売上になっている。
DLCが配信される予定であるが、実はこのDLCもシーズンパスでの購入であるにも関わらず
今の所当初の予定から遅れている。昨今のレベルファイブの迷走はこのタイトルにも波及している。
ゲームの方に力を入れて早めに作るべきだと個人的には思うが、今回レベルファイブが新たに発表したものは
この『二ノ国』の映画化であったようだ。以下引用。
[映画.com ニュース] 人気RPGシリーズ「二ノ国」の長編アニメーション化が決定し2月9日、都内で製作発表会見が行われた。タイトルは「二ノ国」。スタジオジブリ出身のアニメーション監督、百瀬義行がメガホンをとり、人気俳優の山崎賢人が主人公のユウ役で声優初挑戦を果たす。ワーナー・ブラザース映画が配給し、2019年夏に全国公開される。
会見には百瀬監督と山崎に加えて、原作・脚本と製作総指揮を務めるレベルファイブの日野晃博氏(「妖怪ウォッチ」「レイトン教授」シリーズ)、小岩井宏悦氏(ワーナー・ブラザース ジャパン/エグゼクティブプロデューサー)が出席した。
日野氏は「常に映画化を意識していた。ゲームの世界観は活かしながら、お話はまったく違うので、クロスメディアの新しい形になるはず」と自信のコメント。ゲーム発売前の2009年から、映画化に向けたアプローチを続けていた小岩井氏は「10年を経て、コンテンツが世界的に成長したタイミングで実現して、うれしい」と喜びを語り、世界配給の可能性も示唆していた。
百瀬監督はゲーム「二ノ国 漆黒の魔導士」「二ノ国 白き聖灰の女王」のアニメーション監督、昨年発売された「二ノ国II レヴァナントキングダム」ではキャラクターデザインを務めており、「二ノ国の魅力は、ファンタジーの枠に収まらないところ。面白い作品が作れそう」と声を弾ませた。
あのさぁ…もはや何も言うまい…。
ジブリ風のタイトルに、元ジブリの監督を迎えて映画化するとのことだが…。
原作・脚本と製作総指揮を務めるレベルファイブの日野晃博氏
というくだりで、もはやその出来が予想が付く人も多いのではないだろうか?
知らない人のために簡単に説明すると、メディアミックスなどを当てる企画力はある
日野氏だが、シナリオ関連に於いては、ほぼ良い評価が無い。
日野氏が脚本やシナリオを手がけたタイトルが、世間でどのように評価されているかは
検索すれば一目瞭然なので、あえてここで取り上げることはしないが、なんというか
こういったことに精を出しているのであれば、まずは延期しまくっている各種ゲームの工程管理を行って
まずは完成までこぎつけるべきだと思うのだが…。もはや、この人にはもう何を言っても無駄なのかも知れない…。
???「Lv5のスタッフはワンマンの日野社長に意見しないよう…
強いられてるんだ!(集中線」
集中線って、何故か笑ってしまうんですよねwなんだろう。あの破壊力。(多分レスがずれている←
>まずはゲームを出せよ…
確かに強く同意します。
せっかく妖怪4とイナイレがあるのに、疎かにしてはいけませんね。
まずは妖怪4とイナイレをきっちり仕上げてから取り掛かってほしいですね。
Switch版二ノ国とか諸々の事はそれからでも遅くはないと思います。
脚本はプロの脚本家さんに任せて、日野さんはゲーム作る方に集中した方が良いのではないかと思ったりです。
アニメ界には良い脚本家さんがた〜くさんいますからね…大和屋暁さんとか横手美智子さんとか小林靖子さんとか吉田玲子さんとか…キリがないw
他に中途半端にしているタイトルがあるにも関わらず
社長は、シナリオ書きに忙しいというね…下請けに責任をなすりつけるのであれば
工程管理をしっかりやってからしろといいたいわけですが、この体たらくですから…。
正直、ファンのことなどはもう考えていなくて、自分のやりたいことをやるって感じなのでしょうね。きっと。
あまりにも不誠実過ぎます。もうレベルファイブはだめかも知れませんね…。IPを大切に出来ない
IP戦略を重視したメーカーなんてもうだめですね(辛辣
シナリオはおっしゃる通り、餅は餅屋に任せればいいのですよね。
うーん、最近の日野氏は映画で大失敗した頃の坂口博信氏がかぶって見えるというか。一時代を築いたゲームクリエイターって映画の誘惑に駆られるものなんでしょうか?(未だに社会的ステータスでは映画の方が上だという固定観念からくる自己顕示欲なのか)
まさか本気で宮崎駿監督とタメを張ろうなどとは考えていないと思いますが。(だとしたら完全にパラノイアです!天才の真似は火傷するだけです) ジブリ出身の監督がいるなら大丈夫かとも思いましたが、この方も長編演出はどうやら初みたいですね・・
そんなことより妖怪4やイナイレはどうなったのか、二ノ国の赤字もあるし足元を固めるのが優先課題って誰でも思いますよねえ。(そもそも今夏に公開するとして、「連動」させるゲーム商品がなかったら何のためなのでしょう。スイッチ版でしょうか?)
ファイナルファンタジーの映画…あれはひどい話でしたね…(遠い目
確かにあの頃の坂口氏に近い感じはあるかもですね。ただ、レベルファイブは世界的にではなく
日本だけの狭い範囲のヒットではありますが。なんというか、ゲームクリエイターが
背伸びしてもっと大きな映像コンテンツに手を出す(小島監督とか)はどうにもロクな結果にならないと思っています。
やはり、餅は餅屋なんですよね。逆に映画畑の人間がゲームやっても、大概上手くいかないものですし
やはり、物事には適材適所というものがあると思います。少なくとも、今進行中の延期を重ねている
自社タイトルの開発より優先してやるものではないと強く言いたいですね。二ノ国は2が結局コケてますし
映画化しても、ほとんど注目されずにひっそりと終わる可能性が高いと思っていますね。
ジブリ出身の監督の手腕が良ければワンチャンはあるかもしれませんが…。
ゲーム原作の映画は、やはりその大本のゲームがあってこそですからね
ゲーム業界ってなんでこういう事するんですかね?
他でも新作を4回ほど延期しときながら、移植に移植に移植。
移植してる暇あったら新作出せよと。
まあ、もうそこの買うのやめたし、二度とやりませんけど。なんなんですかね?
新作出す以上に何か大切なことってあるんですかね??
ゲーム業界はなんというか、他の業界とは違うところがありますね。
他の業界だったら、干されるようなことがまかり通っている不思議な業界だったりします。
移植は過去の資産を利用した、ちょっと意地悪く言えばある程度利益が見込める
安全商品とはなるのですが、カプコンのバイオみたいに新ハードが出たら過去の移植、或いはリメイクをとりあえず行うとか
そういうのは、見ていてなんだかなぁと思うことはありますね。もっとも、バイオは新作も時折出てますけど。
なんというか、1度の移植ならまだしも、何度も移植されるのは確かに萎えるところがありますね。