今年、創業から40周年の節目を迎える
新日本企画こと、SNK。
古くからアーケード業界・CS業界に参入していた老舗のゲームメーカーだが
特に90~00年代前半にアーケードでカプコンと並ぶ2大格ゲーリリース会社として
往年のアーケードゲーマーにとっては、特別な存在のメーカーであることは間違いない。
そのSNKが、40周年を迎えたことで、様々な動きを見せているが
その中の1つに、かつてのアーケードでのネオジオ筐体であった
MVS筐体を模したネオジオミニが
発売されることが既に確定している。
【微妙…】SNK NEO GEO MINIの詳細が海外のIGNで報じられる!
上の記事を書いた時に、筐体のフォルムや収録タイトルなどを書いたが
発売時期は未定であった。しかし、その発売時期が確定となったようだ。
Sponsored Link
国内では2018年夏、海外はそれより後発でネオジオミニが発売されることが明らかに!国内・海外版での収録タイトルに違いも。
今回の情報ソースは、SNKが公式のYoutubeアカウントにて
続報の動画を新たに公開したものになる。
NEOGEO mini Online Presentation: THE LEGACY LIVES ON.
NEOGEO miniの最新情報をSNK公式YouTubeチャンネルにて公開!https://t.co/hvsHPzrorq#SNK #SNK40th #NEOGEOmini— SNK JAPAN (@SNKPofficial_jp) 2018年6月10日
動画ではこの夏にといった文言が出てくる。
また、詳しい本体の仕様なども紹介されている。
ネットの記事によれば、発売は2018年夏。海外は若干後発になるとのこと。
価格は現在調整中とのこと。6月12日からのE3で試遊台も設置されるとのこと。
発売は日本が今夏、海外はその後で、価格は調整中。6月12日にロサンゼルスで開催されるE3で試遊ができます。また、ネオジオCDのコントローラーを再現した新コントローラーも発売されます。
収録タイトルについては、動画の最後に一覧が出てくる。
日本と海外版で収録タイトル数は40と変わらないものの、14タイトルが
それぞれ別々のタイトルが収録されているとのこと。
上記のねとらぼの記事に、収録タイトルの一覧があるので確認してみていただきたい。
日本はKOFが充実し、海外ではメタルスラッグが充実しているというのが
パッとみて分かる内容となっている。
この収録タイトルをどう感じるかは人それぞれだろうが、メタルスラッグファンは
日本版に若干不満があるかもしれない。逆にKOFファンは日本版がかなり良いと感じるだろう。
しかし、日本版と海外版で全体の3分の1ほどに当たる14タイトルも
差異をつけたのは、結構な驚きである。個人的にはKOFにかなりハマった人間であったので
日本版はなかなか魅力的だとも思うが、ゲーマーからの評価はどうなるだろうか?
どちらも欲しいですね汗
ただ、タイトル収録の中途半端感は
拭えません。
インター版にはメタルスラッグ6が収録
されてなかったり、どちらにも龍虎は1
しかなく風雲シリーズもタッグのみ
クロスソードも1のみと、、、
40タイトル+ファン投票にして
欲しかったです。
天外魔境真伝大好きでしたが、ハドソン
消滅の為この先も出ないのかな涙
さて
アケアカ換算だと一本あたり800円。
40タイトルに液晶付き、32000円+本体。
これが何処まで価格を抑えてくれるか
期待しています。
ネオジオと言えば個人的に熱い想い出が。
高校生の頃、確かサムスピ一作目が
定価28000円で近所のディスカウントストア
で予約して21000円で購入した記憶が
あります。
初めて購入した時に2万以上出して
マニュアルが白黒だったのも衝撃でした。
その後、ネオジオロムは大阪日本橋での
値崩れが凄まじく、直ぐにロムの価格が
一万以下になっていたのも思い出深いです。
真サムスピは新品2980円で買った記憶が。
物によってはスーファミソフトより
安くなっており、お買い得感はありました。
飛びついて購入した
ネオジオXの値崩れも記憶に新しいです汗
つい熱くなり長々と大変失礼しました。
いっそのこと、国内・海外版で全く収録タイトルを変える…という方法でも良かったような気もしますね。
それぞれのバージョンで魅力的なタイトルも多くありますが、どちらか一つで満足できる…
というのは、往年のネオジオファンには少ないのではないでしょうか。
風雲もオリジナルが無かったり、龍虎2も無いのもやはり物足りなく感じる人も多そうです。
天外魔境は確かに権利関係が面倒な感じになってそうな気がしますね。値段に注目ですね。
ネオジオはアーケードの筐体をそのまま売っているようなものでしたから
何もかもが当時のCSと照らし合わせると規格外でしたよね。
ソフトの高さも、そんなことを知らない人間からすれば、なんじゃこの値段は!?
って驚いたものです。ただ、家でアーケードの内容がそのままできることはやはり興奮しましたけど。
友人が持ってまして、当時ゲーム雑誌の1コーナーとして設けられていた売買掲示板にて
ガロスペやサムスピ斬紅郎を相当な破格で購入していました。
今考えると、とんでもないことをやっていたものですが個人情報保護法など、まだ影も形もない時代でしたね。
それで別に何か問題があったというような話も無かったので、大らかな時代だったなあと思います。
大阪日本橋ですと、SNKの会社の近くということかな?
それでも商売が成り立ったのは、ACのほうが儲かったからなんでしょうね。きっと。
夏は無理ですねぇ、夏は。閉廷!!
よし。ならば秋だな!