今まで任天堂ハードにゲームが移植されたことがなかった、アダルトゲームメーカーのオーガストのタイトルである『大図書館の羊飼い』が、ニンテンドースイッチに発売されることが明らかになっている。
「2018年」の記事一覧(62 / 82ページ目)
【意外に早い】スイッチ版『イース8』が6月28日に発売決定!
1月のニンテンドーダイレクトミニで、電撃的にスイッチ版の発売が発表された、日本ファルコムのイース8。日本一ソフトウェアが移植を手がけているこの作品の発売日が決定したようだ!
【キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!】スプラトゥーン2、4月の大型アップデートでABXYが復活!
先日のニンテンドーダイレクトで、4月に大型アップデートがあることが告知されているスプラトゥーン2。ブキやギア、ステージなどの他に、音楽も新曲が追加になるようだ!その新曲を演奏するのはABXYであることが明かされた!
【これ鬼畜ステージあるやろw】スプラトゥーン2のオクトエキスパンションのステージはクリアできなくても飛ばせる救済措置があることが判明!
シリーズ初の有料DLCとして、この夏に1800円で配信が決まったスプラトゥーン2のオクトエキスパンション。80ものアクションステージが追加されることが判明しているが、そのステージはクリアしなくても飛ばすことも出来ることが明らかになっている。
【制作秘話】ゴルフストーリー制作者「ゴルフストーリーが生まれた理由はWii Uが好きだったから」
今日の時点で、日本のe-shopのDLランキングでも2位に躍り出ているゴルフストーリー。その開発をしたSidebar Gamesの開発者に日本のゲームメディアAUTOMATONがミニインタビューを敢行し、興味深い回答が寄せられている。
【釣りスタを出すから?】GREE田中社長・任天堂の倒し方発言を今更完全否定。
今から5年以上前に、ZAKZAKで報道されたGREEの任天堂の倒し方発言。発言の噂が世に出てから5年以上経った今、GREEの社長が今更になって、任天堂の倒し方発言を完全否定する声明をメディアに語っている。
【発売日はよ!】飯島多起哉氏制作のスイッチに移植予定作品「送り犬」のスイッチ版最新SSが公開へ!
昨年9月に発表され、その後半年ほど音沙汰が無かった飯島多起哉氏が手がけたホラーノベル、送り犬の最新SSが公式サイトにて追加されている。発売日は一体いつになるのであろうか?
【どこの餅屋なんです?】Music 4Gamer、とある「某大手ゲーム媒体」の行動にツイッターで怒りをぶちまける!
日本のゲームメディアで、このブログでは週販記事の際にメディクリ集計発表を参照にしている4gamer。4gamerが開催するゲーム音楽コンサートであるMusic 4Gamerの関係者が、とある某大手ゲーム媒体に苦言をツイッターで呈したことが話題になっている。
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【27】
管理人がブログの更新時などにバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第27弾。今回は原作要素が全く無いものの、純粋にアクションゲームとして高い評価を受けている火の鳥 鳳凰編 我王の冒険よりステージ音楽とエンディングのメドレー動画を紹介する。さぁ茜丸と対決するがいい!←