先の記事で海外で発売されることが決定していた、ミニスーパーファミコンですが、日本でも発売が正式に告知されました。発売日は10月5日で価格は税抜き7980円となるそうです!
「2017年」の記事一覧(61 / 82ページ目)
【速報!】米任天堂が9月29日にスーパーファミコンミニを発売することを告知!
昨年発売され、スマッシュヒットを記録したファミコンクラシックミニ。任天堂も想定外の大ヒット商品となった成功をうけて、スーパーファミコンミニが出るのでは?と噂が以前ありましたが、現実のものとなったようです!
【悲報】プラチナ神谷氏・ニンテンドースイッチの抽選当たらず!
各プラットフォームに、質の高いゲームを提供することで定評のあるディベロッパーのプラチナゲームズ。大神やベヨネッタなどを手掛けた名物クリエイター・神谷英樹がニンテンドースイッチの抽選販売に参加するも…?
【期待】コナミがウイニングイレブンをニンテンドースイッチに展開することを検討していることが明らかに!
現在はPS系でしか、新作が発売されていないコナミのIPであるサッカーゲームのウイニングイレブン。近日発売の新作もPSのみの対応だが、今後の作品はニンテンドースイッチに展開する可能性もあることをコナミの関係者が示唆している!
【ほぼ黒】モンスターハンターワールドの公式ツイッターアカウント、1000万再生を達成ツイート後、ほぼ沈黙状態に…。
急激な再生数の伸びに全く比例しない評価のせいで、国内外のユーザーから再生数の不正水増しをしているのではないかという疑惑の目を向けられたモンスタハンターワールド。その指摘が海外のユーザーから行われた後、公式ツイッターアカウントの情報更新が激減している。
【期待】セガ担当者「セガフォーエバーはニンテンドースイッチへの対応も検討している」
セガが歴代ハードの名作をスマホで配信するセガフォーエバーを公表しているが、現時点ではスマホでしか対応していないセガフォーエバーをスイッチの対応も検討していることをセガ担当者が漏らしている。
【期待】モノリス高橋「ゼノブレイドとゼノブレイドクロスは違う方向性でやっていく。」
任天堂のWiiで出たゼノブレイド。Wii Uで出たゼノブレイドクロス。同じゼノシリーズながらも、中身はそれぞれ別の方向性のゲームとして仕上がっていたこれらのタイトルは、今後も異なる方向性によって制作がされていくことをモノリスソフトの代表・高橋哲哉が語っている。
【スマッシュヒット!】ひのでや参吉によるスプラトゥーンのコミカライズが2巻で35万部達成していた事が明らかに!
任天堂のイカしたTPSであるスプラトゥーンをコミカライズしたものが、今コロコロコミックでひのでや参吉先生によって連載中です。最新巻の3巻が23日に発売されましたが、なんと累計発行部数が35万部を突破したことが報告されています。
【当たり前】任天堂がスイッチの品薄は全く意図的なものではないと、一部でされていた噂を否定。
未だに国内外で、絶大な人気から本体を手に入れるのが非常に困難な状況が続いているニンテンドースイッチ。本体の出荷が少なく見えることで、国内外の一部で品薄商法を行っているのではないかという噂が立っていたが、任天堂の役員が公式に品薄商法を否定している。
【ゲーム出演出来る?】日本一ソフトウェアがふるさと納税の変わった返礼品を発表。
自分が住む自治体以外の自治体に納税することが出来る制度のふるさと納税。税金の控除の他に、自治体ごとの特産品などがもらえる返礼制度が人気ですが、日本一ソフトウェアが本社を置く岐阜県各務原市に納税するとちょっと変わった返礼品が日本一ソフトウェアから受け取れるそうです。