昨年の11月に10年近い開発期間を経て、ようやく陽の目を見ることになったファイナルファンタジー15。しかし、そのゲームの出来から新品がどんどん値崩れしていて、投げ売りが現在は各地で行われているが、遂に実質無料で販売する量販店が登場している。
「2017年」の記事一覧(44 / 82ページ目)
【北米でも勢い加速!】7月のNPDでスプラトゥーン2が月間売り上げ1位を記録!
海外でも当然、ゲームの売り上げを集計する機関が存在する。アメリカで市場調査を行う会社であるNPDが発表した7月のCSゲームソフト売り上げのトップにスプラトゥーン2が見事輝いた!
【スイッチが入った?】カプコン・辻本良三氏。モンハンラジオでスイッチの良さを再確認。
カプコンのモンスターハンターのメインストリームに携わってきた、カプコンCEOの三男になる辻本良三氏。自身が出演するモンハンラジオの中で、ニンテンドースイッチの魅力に改めて気づく辻本氏の様子が放送されている。
【キ…キッズの星は?】2年半続いた「マイクラ部」が8月25日で配信を終了することが告知される!
ソニーのキッズの星プロジェクトの中核として、大事な位置づけであったと思われるマインクラフトを紹介するネット配信番組である「マイクラ部」が、8月25日を持って最終回となることが告知されている。
【祝25周年!】星のカービィ25周年を記念した作品紹介動画がイギリス任天堂で公開へ!
1992年、HAL研究所の桜井政博氏がメインとなって生み出されたピンクの悪魔(?)であるカービィ。今年で生誕25周年となりますが、その節目を記念してイギリスの任天堂が25年の間に発売された作品のダイジェスト映像を制作しています!
【速報】ニンテンドースイッチの24週目は8.7万台を売り上げる!スナックワールドが10万本近く売り上げる!
ニンテンドースイッチにとって24週目にあたる、8月第2週の売り上げが更新された。今週は注目のお盆週。ドラクエ11の3DSが3週目も首位。新規タイトルスナックワールドが2位に入る。スプラトゥーンはスイッチの本体とほぼ同数が売れている。
【試金石】EA「FIFA18などの大作の動きを見て、今後のスイッチへどれくらいのリソースを割くか検討する」
9月に3作ぶりに、任天堂ハード・スイッチで新作を発売するEAのFIFA。ニンテンドースイッチに向けて独自の仕様を作るほどの力の入れようとなっているが、このタイトルの売り上げが今後のEAの方針を決める試金石となることが明らかになっている。
【勝手に予想】スイッチのクラシックゲームセレクション(仮称)で対応配信されるソフトを予想してみる(サード編)
2018年から有料になる予定のニンテンドースイッチのオンラインネットワークサービス。正式にリリースが予定されているサービスに、FCやSFCのゲームをオンライン対応させるクラシックゲームセレクション(仮称)が発表されていますが、それに対応したら面白そうなサードタイトルを挙げてみました!
【在京キー局】フジのとくダネ!でニンテンドースイッチ特集が組まれる!
ここのところの週末には、全国各地で見られるようになったニンテンドースイッチの行列について、今までマスコミに取り上げられることが殆どなかったが、遂にフジ系の情報番組であるとくダネ!で特集が組まれ報道されている!
【今日の】作業用ゲーム音楽動画【12】
管理人がブログ更新中にバックグラウンドで流しているゲーム音楽を紹介するコンテンツの第12弾。今までのSFC路線から外れて、今回はスーパーロボット大戦F・完結編の音楽を紹介する。さぁイデオンガンを放つが良い!←