ちょうど一年前の2017年3月3日。
ニンテンドースイッチが全世界の主要地域で
同時に発売となりました。本日で無事一周年を迎えました!
このブログを作り始めたきっかけは、この任天堂から発売された
新たなゲーム機の存在が個人的に衝撃的だったためでありました。
日本では強い携帯機、そして海外で強い据置機。
その2つの特性を兼ね備えた、いいとこ取りのハードがニンテンドースイッチでした。
二兎を追う者は一兎をも得ず…ということわざがある通り、当初、この任天堂が
発表した新たなゲームコンソールは、懐疑的な目で見られることになりました。
両方の性能を持つがために、どっちつかずの中途半端な性能になるのではないか?
また、今までの任天堂ハードのように、任天堂のソフトだけが好調で
サードは振るわないのではないか…そんな懸念の声が出ていました。
しかし、NVIDIAとタッグを組んだ任天堂は、その不安を見事に吹き飛ばすことに成功します。
確かに、他の2機種に比べればスペックとしては劣るのは間違いありません。
しかし、それでも今までの携帯機とは比べ物にならないほどのパワフルな性能を持った携帯モード。
そして、前世代機に比べれば、それでも十分なスペックのあるTVモードでのゲームプレイは
グラフィックなどのスペック重視ではなく、携帯機でもかなりのパワーを発揮できる
スイッチの利便性の前に、スペック重視のゲームづくりは、決してゲームユーザーが
全員受け入れているわけではないことを、身をもって証明することとなりました。
ニンテンドースイッチが、今一番成功し、勢いのあるハードであることは
少しでも、ゲームに興味があり、多少情報を追っかけている人には周知の事実でありましょう。
今回は、このニンテンドースイッチの発売一周年を記念して、スイッチについての
まだまだ浅い歴史を、簡単に辿ってみるとします。
Sponsored Link
2015年3月17日。任天堂がDeNAとスマホゲーの分野での提携を発表。その際に、コードネーム「NX」の存在が明かされる。
今までの任天堂機の多くがそうだったように、ニンテンドースイッチは最初
ニンテンドースイッチという名前では発表されず、コードネーム『NX』という
名称で発表されるに至りました。ゲームキューブがドルフィン、Wiiがレボリューションなどと
最初は呼ばれていたのと一緒ですね。まぁこれは別に珍しくはないことですね。
参考URL:歴代ゲーム機の開発コードネームがどれもステキすぎる!あなたはどこまで知っていますか?
このNXについては、実は事前告知などは全く無く唐突に発表されたものでした。
前社長である故・岩田聡氏が、任天堂がDeNAと提携してスマホアプリに進出すると言った
発表を行った際に、本業のゲームももちろん開発していますよと説明するために
存在を明るみに出したのが、新次世代機のNXだったという流れです。
その発表の流れは、今も任天堂公式のページで確認を取ることが出来ます。
岩田:
また、今回の協業には直接関係するわけではありませんが、誤解を受けることのないように、お話ししておきたいことがあります。
任天堂がスマートデバイスでゲームビジネスを展開することにしたのは、ゲーム専用機ビジネスに対する情熱や展望を失ったからではありません。むしろ、どうやってスマートデバイスを活用するかを決めたことで、今まで以上にこれからのゲーム専用機ビジネスへの情熱や展望を持っています。ゲーム専用機に展開されている素晴らしい価値のあるゲームソフトについて、世界中のより多くのお客様に認知してもらうキッカケをつくるために、スマートデバイスを活用するこのアプローチが合理的だと考え、決断しました。岩田:
ちなみに、任天堂がゲーム専用機ビジネスに対する情熱を持ち続けているひとつの証明として、今のビジネス環境に適合するために、任天堂は全く新しいコンセプトのゲーム専用機プラットフォームを開発コード名NXとして現在開発中です。今は具体的なことをお話しする段階ではありませんが、詳細は、来年にお話しできると思います。
これが、Wii Uに次ぐ次世代機…すなわちニンテンドースイッチの初の開発発表ということになります。
このときには、全くどんなハードになるかは未知数でありましたがWii Uが不振であったために
発表された新ハードがいつ発売されるのか?と言った、予想やリーク合戦がこの後激化することになります。
岩田氏の急逝…
この提携の発表から、4ヶ月後の2015年7月11日。衝撃的なニュースが飛び込んできます。
社長の岩田聡氏が、胆管腫瘍のため、55歳という若さで急逝してしまったのです。
このニュースは、ヤフーニュースの速報としても扱われ(当時使っていたスマホに緊急ニュースとして入ってきました)
私も少なからずショックを受けたのを覚えています。スマホでの任天堂IPの展開や
新たなゲーム機NXがこれから本格始動すると思われた時の、まさかの任天堂の大黒柱がこの世を去ってしまったのです。
当時、別のブログでその事をだいぶ長く管理人は記事にしていました。
【訃報】任天堂の岩田社長が胆管腫瘍により55歳で死去【若すぎる…】
任天堂の社長という、とんでもない役職につきながらも、心はゲーマーであることを忘れず
ニンテンドーダイレクトなどで、任天堂ユーザーに対して多くの露出をしていた
岩田社長の急逝は、全世界のゲーム好きに衝撃を与え、日本はおろか、海外でも
その突然の死を悼む報道が多くなされました。任天堂のみならず
ゲーム業界全体にとっても、大きな損失となったと国内外でも評されました。
NXというゲーム機の完成を見ること無く、志半ばで逝ってしまった岩田社長。
ここからは、任天堂内部は恐らく内部でかなりの混乱があったのは間違いなかったと思われます。
暫くは、社長不在で経営を続けますが、この間の任天堂は相当に苦しかったのではないかと思います。
そして、同年9月に、岩田社長を喪った悲しみを乗り越えて、現在の任天堂社長である
君島達己氏が任天堂の社長へと就任することになります。
NXについての情報が断片的なものになるも、各種リークから携帯機と据置機のハイブリッドコンソールである予測が行われる
その後、NXについては、任天堂からは驚くほど情報が出されることは無くなりました。
確実に開発はしているのは間違いないのですが、相当に強い箝口令でも敷いていたのか
その情報が任天堂から具体的に提示されることは、暫く無くなります。
しかし、NXのゲーム開発などについて関わっているサードなどからは
断片的な情報が不定期に出てくるようになっていきます。
もちろん、全貌がわかるようなものではないのですが、各関係者が
語っている内容をまとめると、どうやらNXは据置にも携帯にもなれるハードである…
という、予測が国内外のサイトで広まりました。しかし、任天堂から情報がもたらされることは殆どありませんでした。
新機種が発売する前には、もはや恒例とはなるのですが、主に海外から
NXに関する真偽不明の色々な情報が出回るようになります。
中には、それっぽいコントローラーの図面や、あるいは実物のコントローラーだと言った
リーク画像なども海外から届きました。後で3Dプリンターで作ったフェイクと判明するのですけれども。
その予想図は、実物を今把握している状況であれば、かなり滑稽なものではありましたが
やはり当時は情報に飢えている状況でありましたので、様々なそれっぽいリークが出ると
国内のゲーム関係ブログで、そのリークが実しやかに取り上げられることが度々ありました。
やはり、皆任天堂の次世代機が気になっていたということですね。
そして、2016年10月に、いよいよ任天堂が動き出します。
およそ3分ほどの短いコンセプト動画が全世界で公開される!
2016年10月20日。任天堂の公式ツイッターアカウントより、唐突に以下のつぶやきが投稿されます。
【お知らせ】本日10月20日23時より、全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の映像を、任天堂ホームページで公開します。3分ほどの短い映像ですが、よろしければご覧ください。 https://t.co/QNYCwf5cun
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年10月20日
そして紹介されたのは、以下の動画。
この時に、ニンテンドースイッチという次世代機の名称と、そのフォルムが完全公開となりました。
3分半ほどの短い映像の中にも、スイッチの魅力・コンセプトが十分伝わる内容の映像となっており
当時管理人も、よく行くブログのコメント欄で興奮気味に、このスイッチについて
色々書き込みを行ったことを覚えています。とにかく、すごいゲーム機が来た!と
個人的には大興奮だったのですが、この映像だけでは魅力は全て伝わらなかったのか
市場の反応はそこまででもありませんでした。自分が興奮しすぎなだけなのかな…?とも
不安にもなりましたが、その疑念は後に払拭されることになります。
2017年1月13日。プレゼンテーションが全世界同時配信される!
スイッチの情報が出た後は、今度はマシンスペックや着脱式のコントローラーのスペックなどに
話題がシフトしていきました。ソフトもそうですが、とにかく次の情報にユーザーは飢えていました。
そして、任天堂から公式で2017年1月13日に、ニンテンドースイッチのプレゼンテーションを
全世界同時配信で行うことを告知。スイッチの全貌が明かされることとなりました。
この場で発表されたのは、スイッチの価格や発売日、そしてソフトを作っている
サードパーティの紹介。そして、ブレスオブザワイルドの発売日の発表などでした。
特に、ブレスオブザワイルドがロンチにあわせて発売されることが発表されたのは
このプレゼンテーションの最大の見どころの一つであったと言って過言ではないでしょう。
その後、任天堂は体験会などの実施で、スイッチのゲーマーへの訴求を行います。
そして、迎えた3月3日。当然ながら、発売日に本体はどこも完売。
最初はソフトが少ないなどとも言われましたが、蓋を開けてみれば、スイッチは
常に爆売れの状態で、この1年、ずっと強い需要を維持したまま、今日の1周年を迎える状況にあります。
このスイッチには、故・岩田社長もハード設計に深く関わっていたことが
現在のスイッチの最高責任者の1人である、小泉氏が語っていたりもしますが
任天堂どころか、ゲーム市場の歴史の中でも最も成功した部類のハードになっており
岩田氏がつくづく存命であれば…と思わざるを得ないほどの評判を獲得しています。
きっと、天国で岩田社長も、このスイッチの躍進を見ているのだと思いたいです。
と、簡単にNXからスイッチへの流れを振り返ってみましたが
ただただ事実の列挙になってしまっているのは、ご容赦頂きたいところではあります。
スイッチ発売後の躍進については、このブログでも多数記事にしていますので
過去記事を見ていただければなと思います。
しかし、思い返せば、まだスイッチが発売して一年しか経っていないという事実は
驚愕の事実でもあります。1年目から飛ばしに飛ばし、更に二年目にもその勢いは
今のところ、落ちる気配を見せないニンテンドースイッチ。
2年目もまた、数多のゲーマーを虜にする、魅力的なゲームが発売されることを
いちユーザーとして願いながら、スイッチ一周年記事を終えたいと思います。
今年も、このスイッチにどれだけ貢ぐことになるのか…管理人としても2年目のスイッチを
追い続けますので、このブログ共々宜しくお願い致します。
ひさしぶりに2つの映像を見て思うとこは、初映像ですでにマリオデほぼ完成してますね。あれをロンチに出さない戦略ってあらためてすごいなと。あとゼルダで最後を締めたプレゼン映像は完璧ですね。NX時点で買うと決めてたのですが初映像ですごい良さそうと思ってプレゼンで確信しました。これは売れそうだって。あれ見て売れなさそうって思った人ってどうなのって思いましたね。
確かに。マリオデは既に開発終盤だったというところなんでしょうね。
ただ、スイッチの戦略上、ロンチやすぐに出すわけにはいかなかったと…。
しかし、その前にでたブレスオブザワイルドやマリカ8DX、ARMS、スプラ2が
スイッチの熱を高めていてくれたので、マリオオデッセイもユーザーは待つことが出来ましたね。
プレゼンはどこぞの黒い人以外は、最高だったのではないかと。
あと、イカ研究所の人のスプラトゥーン2!も色んな意味で伝説ですね←
最初の低評価は、個人的にも信じられませんでしたね。
正直当時はあんまり売れないんだろうなぁ…ってのは有りました。
日本はゲーム業界が衰退状態でしたからね
それに殆どのソフトメーカーが及び腰になってた所がちょっと引っかかってましたからね
ただゲームの開発機材が5万ってのとそれに比例するかの様にインディーズを筆頭にソフトメーカーが増えてるってのを聞いてひょっとすると凄い売れ行きになるんじゃないか?って期待はしてました。
まさか期待を遥かに凌駕するとは思わなかったですね。
Wii Uが振るわず、シェアを取ったPS4でもソフトが売れないという状況が続いていましたからね。
それと比べて、スマホ業界は右肩上がり…と言った状況を見れば、確かに悲観的になる気持ちもわかります。
サードも定番タイトル以外の、新規IPを殆どリリースすることもなく、完全に閉塞状況が続いていましたから。
ほんと、去年スイッチが出なかったらどうなっていたかと思うとゾッとします。
スイッチは誰しもの予想を上回る勢いがありましたが、色々な要因が重なっての結果なんでしょうね。
そうか!ちょうど1年になるんですね
全く意識してませんでしたが、家族用に買った2台目のスイッチを今日お披露目したところでした(笑)
スプラトゥーン2(ちょうどフェスの日でもありました)の新しい武器やファッションに歓喜したり、ゼルダBotWで冒頭のおじいちゃんに棒で殴りかかって「やめんか」言われたりしてましたw(他の人がやるゼルダを観るのは初めてでしたが、試行錯誤や解法が全く違って面白いです)
いわっちこと岩田社長は、社長が訊くやダイレクトはもちろん、インタビュー記事や経営説明会の質疑応答なんかも楽しみにしてましたし、物事の解きほぐし方、言葉の選び方、などなど本当に尊敬していたので、訃報を聞いたときは半ば放心してしまいました
スイッチ、ラボにもきっと大きく岩田さんの考えが直接(!)的にも、間接的にも入っていると思いますが、岩田さんがいたとしたら何か違ってただろうか、どうプレゼンしてただろうか、と、たまにifを考えてしまいます
きっと任天堂の方々も少なからずそれを考えながら物事進めてるのかなと思いますし、組長の鋭さといわっちのあたたかさは、任天堂の芯にしっかり根付いてると感じますが、「岩田さんのいる今」を心のどこかでまだ願っているのかもしれませんね
早いものでもう1年…と思いますが、ソフトがあまりにも多数出たので
なんというか、まだ1年?という印象のほうが強いですね。
ほんと、スイッチが出てから最近の個人的ゲーム環境が一変しましたよ。
2年目で2台目のお披露目とはなんというタイミング!
ゼルダは人それぞれの進め方が違うそうで、傍から見る他人のプレイで
また楽しめるというゲームのようですね。あいにく管理人はぼっちなので
そんな状況に立ち会えないのが残念ではありますが…w
岩田社長は、バリバリプログラマーであるにもかかわらず
社長としての手腕もすごいという、天は二物を与えずなんてウソだなと
思わせるような、才能溢れる人だったと思います。良い人は早く亡くなるなんていいますけど
ほんと、55歳の若さで逝ってしまわれたことは、悔やまれます。
スイッチのダイレクトは、岩田社長にして欲しかったという願いは自分もありました。
岩田社長が存命であれば、一体どんな戦略を展開していったのか…ついつい考えてしまうことがあります。
経営に感傷的な気持ちを持ち込むことは、良いのか悪いのかはわかりませんが
岩田社長が亡くなったあと、より強固に任天堂の強さが上がったというイメージが私的にはあります。
亡くなってもなお、現場に恐らく大きな影響を与えているのでしょうね。もちろん先々代の組長もね。
発売前はゲーム専用機の未来が悲観されてた時でしたね。
よく覚えてるのですがポケモンGOがブームを起こしたとき、任天堂の株式掲示板では次のポジティブな材料としてどうぶつの森(スマホ)があるということが言われて、NXがあるとはあんま言われてなかったです。
あのころと比べれば随分変わりましたよ。
ゲーム専用機であるが故のゲームに特化できるという強みと任天堂のソフトメーカーとしての強み、これらを活かせればこれからも大丈夫なのではないかと楽観しています。
スイッチはむしろ、最初はマイナスの材料として捉えられていました。
携帯モードは、それこそスマホで十分ではないかと言った論調も多かったですね。
しかし、スマホで任天堂の良質なアクションゲームを十二分に楽しむことは
出来ないので、そのことが抜け落ちていたのではないかと
結果を知った今では、そう思うことがあります。まぁ、結果を見た後なら誰でもいえますけどw
アナリストは、ゲームの専門家ではなく市場の専門家ですから、やはりそういった視点は
そもそも最初から持ち合わせていなかったのでしょうね。
スイッチは、今のゲームでは究極系の遊び方が出来るハードですから、元々ソフト資産が
凄まじい任天堂ソフトもありますので、今後は大丈夫だと個人的にも楽観視しています。
そうなんですよね。
任天堂は動かして楽しいという方向性のゲームが得意なのでスマホとは相性悪いだろうなと思ってました。
似た会社にカプコンがありますが、スマホでは苦戦してますね。
市場規模がスマホの方がでかいといっても市場占有率で任天堂がCSのようにやれるとは思えないので、何でスマホ進出が起死回生の一手みたいな扱いを受けたのか分からないです。
ポケモンGOやFEHでIPの価値が高まったのは間違いないし、スマホに一定のリソースを割くのは良いと思いますが、やはり任天堂はCSと共に歩んで欲しいなと思います。
スマホでも、極めようとするととんでもない深みがある、スーパーマリオランなどは
スマホでも任天堂の開発力は健在かと思いましたけれど、やはりコントローラーがあってナンボですよね。
とにかく任天堂のソフトはそういった所が一番重要視されているのだと思います。実際にそんな風に言ってたとも思いますし。
カプコンのスマホというと、悪名高いブレスオブファイア6ぐらいしか思いつきませんが(あとはロックマンのやつぐらい?)
確かに、そちらではぱっとしない感じですねぇ。任天堂はスマホの活用の仕方が他社と違うのですが
その事実を知らない人は、まだまだ居ますよね。このあたりは日本の報道も悪いのだろうなと思っています。
起死回生の一手みたいな扱いをしていたのは、任天堂がスマホに参入しないのはなぜかと散々煽っていたメディアだったのではないかと思います。
実際は、やはりCSのソフトだけで全世界の話題を掻っ攫えるほどの勢いでしたけどね。やはり任天堂はCSで頑張ってほしいなと同じく思う次第です。
自分は売れて欲しいという気持ち半分、正直どう転ぶか分からないが半分でした。
据え置きクオリティのゲームを場所を選ばず遊びたいという願望を叶えた事がやはり大きいと思います。
自分もそんな感じでしたね。周りの印象が自分が思ったような反応ではなかったので
記事内にも書いておりますが、自分がずれているのかな…と思ったりしていました。
でも蓋を開けてみれば、任天堂すら予想できなかった大盛況。おっしゃる通りの要因だと思いますね。
もう一年たったのか―という…いや、まだ一年だったのか―というべきか…w
正直な話マリオデもブレワイも2年目3年目に出てきても何らおかしくないような作品ですからねえ…それを1年目に投入するという英断は凄いと思います。
あとは少し前から行っていたスマホゲームへの任天堂の参入、あれも知名度の底上げという点ではかなりいい仕事をしたのかもしれませんねー。もちろんゲーマーなら任天堂の名前を聞かない者はいませんでしょうが、スマホゲームだけ遊んでる層も近年では一定数いると思うので、そういった層の知名度を上げられたのは良かったのかもしれません。きっとswitch版どう森が発売されたときにその効果が最大レベルになるものかと…w
これから二年目、さらなるソフトの開発・発売に伴う多々買いに向けて我々もゲーム用貯蓄力を高めなければ…w
スイッチについては本当に濃密でした。今までの任天堂ハードでは考えられないくらいソフトが出て
管理人としても、本当にまだ一年しか経っていないのだなぁと思わず錯覚するぐらいでした。
とにかくスイッチについては、ソフトのリリースタイミングのロードマップは最初から描かれていて
それをなぞっているだけだとは思うのですが、その展開の仕方が任天堂しか出来ない力技というか…w
最初にGOTY級のソフトを惜しげもなく投入してしまう所がすごかったですね。
スマホは元々CSへの導線ですからね。任天堂としてはスマホはあくまで、そういったものと割り切って(の割には、FEHがとんでもない売上上げてたりするわけですけどwスマホですら手を抜かないのは恐ろしい。)
展開しているのが、やはり奏功したのだと思います。スイッチが本格的に展開してからの任天堂の
戦略は、なんというか今まで培ってきたノウハウが一気に花開いたと言った感じですね。
ソフトが出すぎなので、時間とお金が大変なことになっていますが、個人的にも頑張りたいと思いますw
いつも拝見していますが、書き込みは初めてになります。
結構古株の任天堂ファンです。(64の時、リアルタイムのプレイ映像とムービーを同列に並べて「PSの方が絵がきれい」などと言っていた一般人に「愚民どもが…」(©冨野由悠季)と反応していました。 汗)
自分が任天堂が好きなのは、結局「ゲームに大事なのはアイデア」を貫いていることにつきます。対照的に、某S社は「ゲームに大事なのは物量(チップの性能値・参入会社の数・製作費など)」と言っているとしか思えません。
この間ふと思ったのですが、いわゆる「GK」な方々って、「市場原理主義者」なのかなー、と。市場主義ってどうしても格差を拡大させるもので、自分もその中で辛い目に合っていても、だからこそ「市場原理(資本の多さが勝敗を決める)には誰も逆らえない」って無理に納得しようとしている。そこで「いや、アイデアで十分戦えますよ」と資本で勝る相手としなやかに渡りあう任天堂を認めると、自分の立つ瀬がなくなるというか… そう無意識に感じるから、ああもヒステリックになるのかも~なんて、考えました。
…あくまで思いつきなので独りよがりかもしれませんが。これからも記事を楽しみにしております。
初書き込み頂きありがとうございます。自分としては、好きなことを書きなぐっているだけのブログで
見ていただいている人が、それなりに居ることはわかってはいるのですが、どういうふうに見られているかとか
そういったことはアクセス解析だけではわからないので、今後もコメントいただけると嬉しいです。強要ではありませんけどw
任天堂とは自分もファミコンの頃から付き合っていたんですが、一時期PSやSSをメインにやっていました。
実は64は今でこそ持ってますけど、リアルタイムでは友達の家でやらせてもらってたんですね。
なので、自分が生粋の任天堂ファンを名乗るのはおこがましいとは思っていますw
メーカーのそれぞれの思惑は、表立って言うことは無いので、もちろん憶測にはなるのですが
任天堂は元々、京都の老舗玩具メーカーから出発しているだけあって、本当におもちゃという
姿勢を崩していないのですよね。それに対して、S社は元々大手電機メーカーなので
やはりそのあたりを売りにしたいという思惑はあるのではと思っています。
これはどちらが良い悪いという話ではないのですが、ゲームという本来は娯楽であるということを考えると
任天堂の考え方のほうが強いのではないかと思うのですね。高性能を語ることは悪いこととは言いませんけれど
人間って本当に贅沢なもので、どんなに高画質なものでも飽きちゃうんですよね。
どんなにリアル方面に寄せても、結局現実というリアルには勝てないんです。
あくまで持論ですが、ゲームはゲームらしくあって欲しいと思っているんです。
つまり、現実に寄せるとかそんなことをやっても面白くないと思うんですね。
ゲームという非現実だからこそ出来る、現実世界で考えればめちゃくちゃなことをゲームで表現して欲しいのです。
その辺り、任天堂はよくわかっているのではないかなと思うわけです。今までのゲームを見ると。
と、話が脱線しましたけど、任天堂とS社は色々な意味で対比が面白い関係だと思います。
妙に攻撃的な方については、何か色々あるのだとは思っていますね。業者っぽい感じも受けますけど。
その辺りに深く触れると大変なことになることがあるので、まぁ程々にやりますが。
記事については、最近私生活が大変で更新頻度が落ちていますが頑張りますw
Switchってバーチャルコンソールないの!?
知らんかった、、
今やSwitchがあればWiiもWii Uも不要なのにバーチャルコンソールがないとはなぜに!!
こりゃまだSwitch買えないな〜
ネットの有料化が9月にあるので、そのサービスの発表時点で発表されるのではないか?との噂もあります。
ただ、今のところは公式で動きはないですね。まぁ確かに過去のFCソフトなども良いのですが
スイッチは、かつてないほどにインディーズタイトルが充実しているので、持っている身としては
そちらをプレイするだけでも、時間が足りなくて嬉しい悲鳴状態なんですよw
もしかすると、ある程度インディーズタイトルのためにVC配信を遅らせているのではないか?と
思わず考えてしまうほどにです。ここにVCが来たらどうなることやらw