3月27日配信のニンテンドーダイレクトで、これまでニンテンドーダイレクトがある度に
ファンから新作は!?と待望されていた、任天堂の人気タイトル2つが一気に
2026年に新作が発売されるということが発表され、Xなどでの反響が凄まじいことに。
まさか、来週にはスイッチ2ダイレクトを控えて、もうスイッチソフトのほうは緩やかに移行していくのだろうなと
皆が思っていたところに、この2つのタイトルがぶっこまれるのは正直胸熱としか。
リズム天国は、3DSででたベストタイトルが2015年、トモコレに至っては前作新生活が
2013年に発売ということで、だいぶ間隔が空いていたことも今回の大反響に繋がっているのかと思います。
トモコレについては、海外で同性婚ができないことに対しての批判が巻き起こってしまい
任天堂としてはとんでも騒動に巻き込まれてしまったタイトルとなっていましたが
当時の海外勢の回答に、続編ではできるようにすると言った回答をしていたことがあり
今回の最後のPVはおそらく女性Mii同士での告白シーンといったような内容(未遂ですが)が
でていたので、この問題については対応をしているとも思われますね。
リズム天国については、楽曲・ゲームデザインに携わっているつんく♂がXで以下のようなポストをしています。
きたぁ〜!!
念願の念願の最新「リズム天国」のリリース決定っす!
その名も「リズム天国 ミラクルスターズ」です!
ここ数年の間、めっちゃ曲をあたためてきたし、愛情たっぷりに仕上がりそう!
てか、もっかスタッフ一同で制作奮闘中です!
まだまだ頑張るで〜!お楽しみに!#リズム天国#つんく… https://t.co/AbQbkif6th pic.twitter.com/g5GwCAFcxP— つんく♂ (@tsunkuboy) March 27, 2025
このポストに対する反響が凄まじいことになっているので、本当に多くの人が待っていたのだな…と。
つんく♂としても、この反響には胸が熱くなっているかもしれませんね。
それにしても、これらのタイトルを温存というような感じで最後に持ってこれる任天堂、あまりにも凄まじい…。