2016年の10月に、PS4の周辺機器として発売され
発売当初はそれなりに話題になったPSVR。
現在では、Vitaに代わって、PS関連の家庭用の一つの柱として
展開されている事業であるが、最初の頃は物珍しさがあったのと
日本のマスコミでVR元年なる言葉で煽って
強い需要があるように見せたが、実際に発売してみると最初は品薄状況であったものの
徐々にその需要は鈍化し、現時点での販売数はそこまで芳しくないと思われるのが現状だ。
その理由はいくつかあるが、発売から1年で新たな型番のPSVRを発売し
更には、値下げを2度敢行するなど、傍から見て色々と察せられる状況になっている。
現時点でも、PSVR関連のソフトはある程度は出ているが
まだ普及が全然進んでいないため、発売されたタイトルも大々的に
宣伝されることも殆どなく、ソフト全体の8割ほどはVR対応…
すなわち、VRには対応しているけれど、必須ではないソフトが多いのが
現時点でのPSVRの立ち位置である。専用ソフトを出しても売れないため
ファースト含め、ゲーム作り自体に二の足を踏んでいるように見える。
現時点では、PSVRに対応したゲームではなくDMMのアダルトを含めた
映像コンテンツの売り上げだけが上昇というような状況になっているが
こんな時、当然ながら普及を進めたければ一番頑張らなければいけないのはファーストである。
ファーストが率先して市場と技術を作り上げていく必要がある。
しかし、PS関連では早々にファーストが撤退した、Vitaという悪しき前例がある。
PSVRもどうやら、その轍を踏む可能性が高くなりそうだ。
Sponsored Link
SIE盛田プレジデントがVRを盛り上げてもらうための開発者への呼びかけを行う。
5月24・25日の二日間に、PSのゲーム開発者向けに行われていた
“PlayStation Developers Choice Awards 2018”の場で
現在のSIEがVRに関しての立ち位置を表現する発言が、SIEのアジアの責任者である
盛田プレジデントから飛び出したようだ。以下にその内容を引用。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション 4開発者向けのイベント“PlayStation Developer Conference”を2018年5月24日、25日の2日間開催中だ。PS4関連の技術情報の公開やセッションが実施されるなか、イベントのひとつとして、ゲーム開発者の投票によって選定される“PlayStation Developers Choice Awards 2018”が5月24日に発表された。
中略
最後に、盛田プレジデントから締めの挨拶があった。今回初の試みとして“PlayStation Developers Choice Awards”が実施されたが、「実際に開発しているプロの目から見て、どんな作品が選ばれるのか、私たちもすごく楽しみだったが、改めて見てみると、音、映像、ゲーム性など、いろんなものがあっていろんな作品が成り立つんだということを感じ、改めてプラットフォームは作品があって成り立つんだと思った。こういう場やみなさんとのリレーションシップはこれからも大事にしていきたい」と述べた。
さらに、“3つのお願い”として、“我々から世界で戦えるコンテンツをみんなで作っていきたい”、“VRをさらに盛り上げるためのVRコンテンツを作ってほしい”、“日本という市場で日本のゲームユーザーを拡大するためのゲームを国内外の開発者で考えてもらいたい”といった開発者へのエールと希望の言葉で会は終了となった。
引用元: 『モンスターハンター:ワールド』二部門受賞! “PlayStation Developers Choice Awards 2018”で6部門が表彰
結局今回のPSVRも、やはりサード頼み…という魂胆を隠そうともしない姿勢…。
これはPSVRも、気づけばVitaと同じコースをたどる可能性が非常に高いと言えるだろう。
任天堂の場合は、まず自社メーカーが様々な可能性を提示したり、あるいはゲームが
売れる市場をつくって、サードの参入を促す姿勢であるが、PSに関してはSIEファーストが
頑張る気をこれだけ微塵も見せないのは、ある意味感心する。もちろん悪い意味で。
任天堂の場合も過去失敗ハードはあった。ただ、その時にサードの助力を借りるのではなく
あくまで、自分がやったことは自分で後始末をすると言った感じで、下手に延命させようとせずに
次の世代にすぐに切り替えると言った判断を、ファースト自らが行っている。
直近の例で言えば、Wii Uをブレスオブザワイルドを最後の任天堂ソフトと
明言した部分などが、そういった判断を示した例に当たると言える。
サービスの維持はするが、今後注力することはなくスイッチに全力投球するといった
姿勢をファースト自らが示しているので、サードも安心してスイッチにソフトを開発出来るのである。
PS Vitaは一年半ぐらいまでは、力を置いていくという表現で、盛田プレジデントは
続けていく姿勢を見せていたが、結局は2020年までに収束させるという方向に持っていくという
判断を小寺社長が最終的に示している。力を置いていく発言をした後も、SIEはゲームを一切出さなかった。
こういった例を間近でつい最近見た側からすれば、今回のVRについても、同じような
流れになってしまうのでは?と思うのは当然だろう。残念ながら、PSVRもまた
Vitaと同じ轍を踏む可能性が非常に高くなったと、個人的には思わざるを得ない。
このコメントがヤバイのって今更こういうこと言ってるってことでは?
まだ発売前に言うならわかるけれど今言っても、「私達は作らないし、今のところサードも作ってないですよ」と宣伝しただけでマイナスでしかないような。
発売日に買った人は、まだ今その段階?とがっかりするだろうに。
今言うべきなら、今後もさまざまなVRコンテンツが発売されます!サードもこの波に乗りましょう!とかなんじゃ?
結果、出なかったとしても、それはそれでバーチャルをリアルに感じられたんだからいいんじゃないかな?
確かに。本来であれば、最初にまずはまとまったタイトルを投入して
市場の地ならしをしなければいけませんからね。
サードも心置きなく参入する市場をつくってこれなかったと
遠回しに言っているも同然ですから。
開発者も当然ながら、ゲームの売れ行きで胃が痛いことになるでしょうし
何より良いソフトが出るだろうと思って購入した、ユーザーが一番の被害者とも言えます。
この発言を今になって、躊躇なく出来る神経を疑いますね。
DwwMwwMwww
しかもアダルトwww
滅びてどぞ。
DMMのVRに対応したアダルト映像コンテンツの売り上げが上がったと言っていましたね。
ゲームの方は…。
VRて、初めて触れるとおおーっ
横にも上にも画面ある、すげーってのが
最初の感想でした。
これが30分、一時間装着、、
となると結構しんどいんですよね、、、
ましてや装着している姿を家族に見て
欲しくない、見られたくない、、、
かぶり続けた後の皮脂汚れとか考えると
他人にも貸せない、、、という現実も。
PS VRはPC版VRに比べ破格ですが
それでも周辺機器にあの値段は、、、
余談ですが
触って見ないとその魅力は分からない、
でも活かしたソフトが出ない。
なんだかwii uのタブコンを思い出します。
タブコンは#FEやスタフォなどで一応使いこなしてるよ
まあswitchで完全体になったが
ソニーの場合は次世代いくと切り捨てちゃうからね全部
スプラトゥーンもタブコンが重要ですからね。ジャイロエイムは
FPSの常識を変えようとしていますし。タブコンは触ってもらえばその
機能と快適さに気づくのですが、サードを含め上手く活かせた例は確かに少なかったかもしれません。
まぁ個人的にはWiiのVCがタブコンの画面で出来るのに感動しましたけどね。
スイッチは本当に、その不満点などを潰した完全体ですね。素晴らしいことです。
ソニーは確かに次世代に繋ぐということはしませんね。
VRとか最新の映像技術全般なんですが、最初は確かにすげー!ってなるんですよ。
ただ、ずっと見てると正直慣れてしまうんですよね。VRはゲーム分野にはあまり向かないと思います。
それこそアトラクションとかで、特別な体験をさせるぐらいの使い方で良いと思います。
マリカVRとかは非常に好評ですしね。
結局、目の前で立体的な映像が展開されるということは
ものすごく平たく言うのであれば、超強力な3DSですからね。
3DSが出た時に、失明する!とか大騒ぎしていた人たちが
このVRでは何も言わないのが…あっ…(察し
海外の人で24時間だったかぶっ続けで、VR体験していた人がいましたけど
最後には凄まじい体調不良に陥っていましたね。
長時間遊ぶことが多いゲームに向かないプレイ体験というのも…。
タブコンは色々と惜しかったですね。触ってもらえば分かるというところですが
VRは人によっては身体が受け付けない…というパターンもありえますからねぇ…。
まだ諦めて無かった事に驚愕…は置いといて
一応ソフト自体は出してはいる(全然売れてないから出してないより悲しいが…)
PSVRの本当の問題は箇条書きすると
・CS据え置きゲームに明らかに合ってない
・酔い
・動作が安定しにくい
・長時間のプレイが困難
・そもそも子供に安全じゃない
価格が高い、やりたくなるソフトが無いってのは良く言われるけどその2つが解決しても無理だろうな
特に最後のは子供関係のは目が悪くなるとか単純な問題じゃなく医学的にしっかりとした根拠付きで問題としているぐらいだhttps://www.dream-seed.com/weblog/news/why-do-not-use-children-vr-gogle-child
これでどう流行らせる?
take2(GTAの発売元)がVRに売れないと言ったのは必然だろうよ
あとVRとPS4って実は相性悪い
PS4は基本的に大作ソフトに集中タイプのハードなんだけど一度考えてみよう大作って事は当然グラは綺麗ってお決まりのパターンになるんだけどなったらさっきのVRの問題に余計に引っかかる特に洋ゲーだとFPSが基本になるから酔いと動作の問題は言うまでも無い…日本以上に海外に向けて売ってるみたいだけど実際は海外の洋ゲーこそ寧ろ鬼門でしか無い
海外で投げ売りされたのも残念でも無いし当然としか言いようが無いよ
ソフトはそれなりに出してますね。確かに。
ただ、専用ソフトがいくつかゲームとして捉えられないものがありますし
あとは、大体対応ソフトなので、別にVRは必須ではないという…。
VRを買わせるようなソフトが無いのが大問題。ましてや
PS4のユーザーはどうにもソフトを買わない傾向にあるので
ますます、PSVRは孤立していくという八方塞がりな状況ですね。
子供に安全ではないのは、3DSでも散々失明するとか叩かれていた(某信者にですが)のですから
VRなんて、その人達からすればまともな思考があればもっての外…ということになるでしょう。
斜視になるなどの影響については、発売前にいくつかの報道機関で報じられていましたね。
take2の判断も自然なものですし、普通の考えが出来ればおっしゃるような考えは誰でもいたるところです。
あとVRだとグラの粗さが生半可な作りですと、却って際立ってしまいますから
ソフトを作る側としても妥協が許されないものなんですよね。
ただ、VRのソフトに金を出したとしても、おそらくだが買わぬ!されるだけでしょう。
そうなれば、ソフトメーカーはよほど意欲的なところでもない限り
VR用のゲームを作る選択肢は自然と外れることになります。
誰が失敗するとわかっているものに、お金をかけるかって話ですね。
まがりなりにも、まともな経営者であれば…ですが。
まず自分でソフト作れと
ソニーはいつもこれだ
まさに他力本願。その姿勢を全く隠そうとしないのは
ある意味潔いとも言えますが…。まぁせいぜい頑張ってくださいとしか言えませんね。