北米と欧州で「PS5」4月のゲーム売上のTOP3が全部MSのタイトルだと話題に
つまり、MSはPSのファーストだった…?(錯乱
いやはや、某板の某陣営の人が発狂しそうな結果ですね…
いや、彼らならPSというプラットフォームのポテンシャルにMSが気づいたか…とか
Xboxじゃソフトが売れないからPSにソフトを出しているんだな…みたいな言い方をするのかなw
いずれにせよ、ロクなファーストタイトルもなく、CSの一般的なサードタイトルはほとんどのソフトが
マルチになっているので、もうPS5を買うメリットがほとんどないのですよね。
中華・韓国製の基本無料ゲームが一部独占で幅を利かせてますが、その影響からクソデカスマホなどとも揶揄される始末…。
つくづく、ゲームをするために仕方なく買うものがハードという故・山内社長の言葉が重みを帯びてきますね。
みんゴルすらマルチになったので、本当に崖っぷちなんだろうなと思いますね。