先の記事で、リズム天国とトモコレ新作が末期に発売されることに対しての驚きの記事を書きましたが

今回のニンテンドーダイレクトで、一番驚いたのはこの2つのタイトルがスイッチに出るというものかもしれません。

言うまでもなく、パタポン、みんなのGOLFはPSのファーストタイトルだった2本であり

パタポンはともかく、みんなのGOLFは初代PSでダブルミリオンを達成した実績のある

PSのカジュアル向けタイトルの代表的な一作であるだけに、PSでもマルチで発売されるとはいえ

これらのタイトルの新作の初報がニンテンドーダイレクトで配信されたことには驚きを隠せません。

パブリッシングこそバンナムですが、クレジット表記にはちゃんとSIEの表示があるので

完全に脱Pというわけではありませんが、それでもこれは大事件と言えるでしょう。

かつて、任天堂はおこちゃまなどと発言したソニーの幹部がいましたが…自社だけでは

IP維持ができず、こういったタイトルを好むであろうユーザー層がいるスイッチにマルチで

しかも、任天堂のゲーム情報配信で初報(State of Playが初報にならないのは一体…)という。

プライドだけはとても高いソニーとしては、おそらく屈辱に感じているのではないでしょうか。

こういった意味でも、今回のダイレクトはゲーム業界の歴史に残るダイレクトだったかもしれませんね。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村