昔からの任天堂ファンなら、既にご存知かと思いますが
任天堂ハードにおいて、話題の一つとして取り沙汰されるのが
そのハードの頑丈さ(耐久性)です。
基本、自分たちをおもちゃ屋と認識している任天堂は
ゲームハードを出すときも、ゲーマー層向けというよりは、主に子供層への
配慮を重視しているようなフシがあり、任天堂ハードは頑丈というイメージがあります。
これは、昔からそうで、特に有名なのは、事あるごとにネタにされる
湾岸戦争の爆撃に耐えたゲームボーイでしょう。
車で市中引き回しの刑に処されても、稼働してしまうゲームキューブとか。
あまりにも頑丈なので、持ち運びに使うための取っ手が、鈍器にするためについているとか妄想されてしまったりw
あとは、ゲームラボの実験で車に踏み潰されても全く問題なかった3DSなど。
イナバ物置級の耐久性!3DS本体マジキチ耐久実験 耐衝撃、耐水、耐熱、 頑丈過ぎワロタ
極めつけは、世界最高峰のエベレストの頂上でも動き続けたニンテンドーDS。
ニール・ミューラーとクリス・グラッブというニンテンドーDSを持ってエベレスト登頂をして帰ってきた二人のエピソードが海外サイトで紹介されています。
エベレスト登頂は過酷でニールは6月2日に頂上にたどり着いたものの、クリスは装備の問題で最後までたどり着く事が出来ませんでした。そんな彼らが、持っていった多くの電子機器の中で最も活躍したのがニンテンドーDSだったと言えると語ります。
持っていった電子機器の中に連絡を取り続ける為のCBラジオがあったのですが壊れてしまいました。Dellのコンピュータも風と寒さで壊れてしまいました。3つ持ち込んだMP3プレイヤーも壊れてしまいました。
しかしDSは濡れていて凍えるテントの中や突風を受けるリュックの中という環境に晒されても、落としたりシェルパーが信じられない程辛いカレーをかけてしまったりしても動き続けました。
そんな頑丈なDSはベースキャンプで作った色んな国の友達と一緒に遊ぶのに使い、人気だったそうです。ゲームはマッデンをプレイしてクリスばっかり勝ってたそうです。
引用元: エベレスト登頂で活躍したニンテンドーDS
と、まぁ、その手の話を拾っていけば枚挙に暇がないほど
任天堂ハードの頑丈さは、知れ渡っているわけですが
ニンテンドースイッチも、その任天堂の系譜に相応しい相当な耐久力を持っている
いつもの任天堂クオリティのハードに仕上がっているようです!
Sponsored Link
任天堂アメリカのシニアPRマネージャーが、5900mほどのキリマンジャロの頂上でスイッチを楽しむことに成功!
ところで、皆さんはニンテンドースイッチのキャッチコピーを覚えていますか?
そう。いつでも、どこでも、誰とでもです。
家の中でも外でも、場所を選ばずに遊べるのがニンテンドースイッチの魅力。
その魅力を最大限にアピールしよう!…と考えたのかは知りませんが
任天堂アメリカのシニアPRマネージャーが、なんと世界に名を轟かす
名峰・キリマンジャロに登って、山頂で
ニンテンドースイッチを遊んできたと言うのですw
I wanted to be the first person to play Switch on the summit of Mt. Kilimanjaro. And it was a success! The system worked great. 🙂 pic.twitter.com/Ot0WZ5PwjV
— Chad Concelmo (@Chad_Concelmo) 2017年8月10日
簡単な説明
キリマンジャロ山頂での動作確認を行ったのは、任天堂アメリカのシニアPRマネージャー「Chad Concelmo」氏。
「Chad Concelmo」氏は世界で一番最初にキリマンジャロ山頂でスイッチを遊んだ人物になりたいという目標を掲げ見事に達成。
ちなみにキリマンジャロ山頂は標高にして5895m
気圧は地上の半分、気温は氷点下という過酷な環境です。
頭おかC!(褒め言葉
気温が氷点下でも、問題なく動くスイッチ…やはり只者ではない!
管理人は手が冷え性なので、多分まともにゲーム出来ませんけどね…w
そういえば、以前このブログで記事にした高度1000フィートから
ニンテンドースイッチを落とす動画…あれもマジキチでしたね…←
【おい待て】ニンテンドースイッチを高度300mからダイブさせた結果www【やめろ】
こちらもジョイコンは大破したものの、本体は無事だったというとんでもない
耐久度を見せているわけですが…wあと、世界にはスカイダイビング中にスイッチをやる猛者もいるらしい。
ロシアのYouTubeユーザーЮзяより、「ニンテンドースイッチ」を題材にした実写ショートフィルム公開されています。
「Banana Switch」と題されたこの映像では、スーパーファミコンを遊んでいた男性たちの元になぞの人物が訪れ、「ニンテンドースイッチ」を渡すところからスタート。1台で複数の人数が遊べたり、外でもプレイできたりする特徴を見せながら、最終的にスカイダイビング中でもスイッチを起動しています。『ドンキーコング』シリーズのBGMやSEも特徴的な本映像ですが、これは検証などではなく、あくまでショートフィルム。実際にスカイダイビング中にプレイするのは控えた方がいいかもしれません。
なお、この映像は、ロシア、モスクワで撮影されたとのことです。
いつでもどこでもすぎんだろーがよぉぉ!!(正論
というわけで、こんなエクストリームな環境でも遊べてしまうニンテンドースイッチですが
良い子のみんなは、ちゃんと安全な場所・姿勢でゲームを楽しみましょうね(当たり前
記事の趣旨が最後に変わってしまいましたが、任天堂ハードはやっぱり頑丈ということですね!(無理やり
ちまたでは、熱で本体が曲がるという話しがありますが
発売日に購入した私のスイッチは少しも曲がってません
熱暴走するなどの話しもありますが一度も熱暴走もしてません
そもそも据え置きとして見るならPS3、WiiU、PS4より熱くないし
曲がる程の熱を持ってたら部品溶けますよ
ジョイコンに遅延があるとネガキャンされましたが全然感じません、あったのはスパボンRのソフト側の遅延問題だけです
捏造デマを流す奴等が本当にむかつく
スイッチを持っている人が少ないせいでみんな簡単にデマに流されるのが耐えられません
持っただけであんなもん曲がりようがないのが分かるよね
もう国内で100万台以上持ってるんだから実際には「簡単にデマに流され」てる人は多くないですよ
元々買う気もない迷惑ブログの愛読者や流されてる人を演じてる連中がいるだけで
ニンテンドースイッチも「精密機械」ですから
巷に出ているもので、幾らかは言われているような症状が起こっているものも
あるのかもしれません。無いとは言い切れないでしょう。でも、大騒ぎするようなほど起こっている訳ではないはずです。そんな問題があれば一般的に報じられているはずです。
任天堂関連ですと、例の迷惑系のせいで1の話を10に膨らまされる傾向がありますよね。
逆に、どことはいいませんが、某社は10が1になっているような感覚があります。
事象が起これば、0とは言えないので、材料を見つけたとばかりに(その事象すらも捏造の可能性もありますが…)叩きの材料に使うのは、ほんとゲスな考えだと思いますね。
ただ、任天堂は過去ハードで築き上げてきた信頼がありますから、一般的なユーザーとしてはせいぜいノイズにしかならないでしょう。
歴代の任天堂ハードは殆ど手に入れていますが、個人的に壊れたのはSFCだけです。しかも発売の次の年に買って20年フル稼働させた後にです。
次の日に、某所で300円のジャンク品買ってきたら、それが問題なく動きました。
あとはニンテンドーDSiで時計に初期不良があって、上手く作動しない不具合があったことがありますが、サポートに連絡したらすぐに交換してくれました。費用はもちろん任天堂が全負担です。ですので、任天堂製品は個人的に安心して買うことが出来るのです。
こういった信頼は、往年のゲーマーは頭で理解していることでしょう。これは一朝一夕に得られるものではないので、おもちゃ屋の任天堂としての凄まじい強みだと個人的に捉えていますね。