本日、任天堂より2017年度の4Q決算が発表された。
今日だけで、当ブログでは決算関係の記事を幾つか更新している。
年度末の決算ということもあって、今回の決算報告は大きなニュースとなる。
2017年度は、スイッチが出て丸々1年(20174/1~2018/3/31まで)の
初の決算ということで、今までの1・2・3四半期の結果から、良い数値が
出るであろうことは容易に想像できたが、久しぶりの大台に乗ったようである!
Sponsored Link
2017年度の任天堂の売上高が1兆556億円に!営業利益も1775億と絶好調!
というわけで、任天堂が公表した資料は以下のPDFである。
この資料より、2017年度の売上高などをまとめた部分の表をキャプチャーしたのが以下の画像である。
というわけで、2017年度の任天堂の売上高はおよそ1兆556億となった。
前年2016年度がおよそ4890億だったため、なんと前年から2倍以上の売上高を達成している。
営業利益もおよそ1775億ということで、前年がおよそ293億なので、こちらは5倍以上の好調さだ。
娯楽という産業が如何に浮き沈みが激しいかがわかるのと同時に、きっちりとヒットを出せば
凄まじい営業利益を上げる任天堂の強さを垣間見た。ちなみに、売上高が1兆円を超えるのは
2010年度以来、7年ぶりとなる。任天堂の売上高推移は以下の2つの図を参照にしていただきたい。
出典:https://financial-statements-analysis.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html
出典:https://kabutan.jp/stock/finance?code=7974&mode=k
さすがに、Wii・DSが全盛期だったころには及ばないが
それでも、今のご時世でこれだけの売上を上げるのはやはり凄まじいとしか言いようがない。
決算の発表とともに、もう一つ大きなニュースが任天堂から発表されている。
君島達己社長が退任。後任に古川俊太郎取締役が社長に就任。君島氏は相談役に!
決算の発表とともに、任天堂の社長の交代についても発表が行われた。
岩田前社長の後を継いで、社長に急遽就任した君島達己氏が
社長の座を退く、古川俊太郎取締役が後任の社長になることが公表された。
任天堂は26日、古川俊太郎取締役(46)が社長に昇格する人事を発表した。君島達己社長(68)は相談役に就く。経営の若返りを図り、変化の激しいゲーム業界で継続的にヒット商品を生み出すための体制変更を進める。
古川氏は経理部門が長く、2015年に経営企画室長に就任。ゲーム機やソフトの販売計画作りにも携わり、17年3月に発売したゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒットに貢献した。ドイツにある欧州統括会社に約10年間駐在し、海外経験も豊富だ。
同社はゲーム機やゲームソフトの売れ行きで業績が大きく左右される。新商品の投入時期の策定など効果的な販売計画作りに精通した古川氏を起用し、業容拡大を図る。
君島氏は15年に岩田聡前社長が死去したことを受け、急きょ社長に就任。低迷していた業績をスイッチの販売で立て直した。18年3月期の連結営業利益は前期比6倍の1776億円になった。
君島氏は経営層にはゲーム購入者の中心となる若者に近い感覚が必要との見方から、社長就任以降は世代交代を模索してきた。業績が回復基調に入ったタイミングでの社長交代が最適と判断した。執行役員の数も増やして40代の若手を引き上げる。
古川 俊太郎氏(ふるかわ・しゅんたろう)94年(平6年)早大政経卒、任天堂入社。15年経営企画室長、16年取締役。東京都出身。
引用元: 任天堂社長に古川氏、君島氏は相談役に
君島氏は、スイッチを成功に導き、勇退と言ったところだろうか。
古川氏は、あまり今まで前に出てきたことがない人ではあるが
決算のプレゼンテーションの資料などに、名前を見ることが出来る。
もっとも、君島氏も相談役にはなるということで、任天堂の社内的には
大きな変革ではないのかもしれない。古川氏は46歳ということで
任天堂という会社としては、確かに記事内にもあるように若手だが
岩田前社長が就任した時は、42歳だったため、特段若いということでもない。
経歴を見る限りでは、経営に関するプロフェッショナルといったイメージで
君島氏の後任としては相応しいだろう。ただ、岩田前社長のように
積極的にユーザーの前に姿を現すということはあまりないのではないだろうか。
特に任天堂の体制的には大きな変化は無いのでは?と予測する。
それにしても君島氏の社長業務の引き継ぎについては、ほぼ完璧だったと言っていいだろう。
元々、かなりの経験のある人で、あまり心配は無かっただろうが、それにしても
岩田前社長の遺した路線を、そのまま引き継ぎスイッチのヒットを導いた功績は称賛されてしかるべきだろう。
引き際も見事と言った感じで、本当に淡々と仕事をこなすプロフェッショナルな魂を感じた。
今回の退任にあたって、WSJの望月氏が、簡単にではあるが君島氏の為人をツイートしている。
任天堂の君島さん。記者やアナリストの間では去年の秋くらいから後任に関する質問が会見で出るなど、ある程度予想されていた動きでした。あまり自らを積極的に語る人では無いのですが、Switchの成功を早くから確信し、不安がっていた社内の一部を鼓舞したのは彼だったと伝え聞いています。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年4月26日
また、サードパーティーはじめ外部からも信頼がおける人、というのもよく聞いていました。岩田さんがMacBookだったのに対し君島さんはLet's Note。いつも重そうなカバンを持ち歩いているのが印象に残っています。ありがとうございました。まだ2ヶ月ありますけど。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年4月26日
また後任の古川氏にしても、任天堂イズムを引き継いでいく決意を持って業務に当たる気概を見せているとのこと。
任天堂の記事を書きました。かねてから古川さんを後任候補として見てきた君島さん。古川さんの合意形成能力を高く評価しました。企業の成長は一人の天才によってもたらされるものではなく、全ての人間の結束が大事だと。全員をまとめる力、そして信頼を積み上げてきたと。https://t.co/yCy7L3Qvl7
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年4月26日
市場関係者も今回の人事を概ね好感しているようです。「人の話によく耳を傾けてくれる」とはよく聞こえてくる話で、こんなところでも古川さんの合意形成能力をうかがい知ることができます。また、経理・管理畑出身ですがかなりのゲーマーで、業界やゲームにも精通しているとの声が多く聞かれました。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年4月26日
人事を君島さんから古川さんに伝えたのは今月に入ってからだったそうです。「次は君にやってもらう」というシンプルな言葉だったそう。Switchの好調もあり、かねてから考えてきたタイミングより少し早いタイミングでバトンタッチできた、と君島さん。長くドイツに赴任、英語も堪能です。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年4月26日
また、古川さんは会見でかねてからの任天堂の方向性を踏襲する意思を明確にしました。「任天堂は生活必需品を作っているのではない。任天堂にしかできない面白さや驚きを与えていきたい。それができなくなったら企業としての存在意義がなくなってしまう」と。
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) 2018年4月26日
今回の人事は恐らく前々から決まっていたようで、君島氏のお眼鏡にかなった
古川新社長が、新たに任天堂を導いてくれると思う。2018年度の任天堂にも期待したい。
君島社長、本当にお疲れ様でした。
岩田社長がお亡くなりになられたとき、ユーザー間でも激震が走りましたね…あの時のはなかなか記憶に新しいのですが、任天堂内での混乱は我々のそれをはるかに超えていたものと思います。
その中でも岩田社長の意思を受け継いで任天堂を引っ張り、Switchを世に送り出した君島さんの活躍は非常に大きい物でした。それこそSwitch発表の時は「もうダメだ、おしまいだァ…」などの意見も色々な場所で起きていましたが、蓋を開ければこの通りということで…いやはや、娯楽産業は難しいものです。
今後古川新社長の下で任天堂はさらに躍進を遂げていくのか、それはまだわかりませんが、我々はただただ任天堂の作り出してくれる楽しい体験をまた待ち望み続けるだけなのでしょう…w
改めて君島社長、お疲れ様でした。
https://www.youtube.com/watch?v=X2oBjumd1nY 元気だったころの岩田社長。やっぱり楽しそうだなあ…w
ギャーなんかリンクが変になってる。
https://www.youtube.com/watch?v=X2oBjumd1nY
岩田社長が亡くなられたとき、任天堂好きのゲーマーに衝撃が走ったのはもちろんのこと
ヤフーの号外ニュースでも配信されるほどでした。海外でも大きな報道がされ
ツイッターではRIP Iwataのハッシュタグが付けられた投稿が多くされていました。
任天堂内でも、宮本氏などは茫然自失となりながら、通夜や葬式などを行ったことが
後に糸井重里との対談で明らかにされていましたよね。
君島社長は、その岩田社長の夢を受け継ぐべくピンチヒッター的に
急遽社長になったわけですが、基本は表舞台にあまり出ない方でもあったので
岩田氏に比べると、プレゼンテーション能力としては落ちるかなと思っていましたが
そこは様々な場所で、責任ある地位を経験してきた君島氏。
なんとか、踏みとどまり、そしてスイッチの大成功という最大の功績を残していきました。
外野からの心配する声も多かったと思いますが、その不安に陥る任天堂社員を
鼓舞したのが君島氏でもあると。おそらく本人も恐ろしいほどの重圧を背負いながらも
最大限の結果を残していったことには、頭が下がります。まさに勇退と言ったところでしょう。
古川氏はWSJの望月記者の話によれば、かなりのゲーマーでもあるそうです。
最近やっているゲームがゴルフストーリーで、エース経済研究所の安田氏も
会うとゲーム談義に花が咲く人物だそうです。
古川氏もまた、表に殆ど出てきていない人物ではありますが、ゲームの楽しさを知っている
熱い社長と見受けられますし、あの君島氏が選んだ後継であれば、きっと任天堂イズムを
また引き継いで、任天堂の舵取りを行ってくれると思っています。
重責は凄まじいと思いますが、頑張って欲しいところですね。
動画懐かしいですね。やはり岩田社長は特別な存在でした。
そんなに売れてるのに俺の周りでは誰もSwitchで遊んでないw みんなPS4!!
https://youtu.be/X0SrBmtkKTk
Switch持ってるのいとこの子供だけw
スイッチ自体は、伝え聴こえる話からすると、我々の世代よりは
子供層に更に大きく訴求しているのかも知れません。
PSメインの人は、スイッチを買っていない…というのは自分の周りでも聞きました。
ただ、PS3まで買ってPS4は買っていないという人も結構いたのですが。
いとこの子供さんが持っていらっしゃるというのはそういうところなんでしょう。
さて、下でもご意見がありますが、このブログはややゲハ的な内容を扱っており
そういった書き方に、抵抗感を示す人が居るのは間違いない状況です。
しゅんさんはミクシィからの付き合いで、私は大体意図するところはわかりますが
第三者の方が見て、出来るだけ不快にならないような書き込みの配慮をお願いいたします。
そのやり方がわからないということであれば、私の方で一度見て確認してから
投稿を掲載するか判断スるという方法もありますが、出来ればそれはしたくはないので
良好なブログ運営のために、ご協力をいただければ…と思います。
ツイッターやYoutubeのコメント欄ではどうぞお好きに書いていただいて構いませんので。
管理人さん”しゅん”って人NGするなり削除してくれませんか?
今まで黙ってましたがいい加減不愉快です
ご意見ありがとうございます。
このブログですが、あまりにも露骨な荒らしや個人への誹謗・中傷は
断りを入れずに削除と言った対処をすることもありますが
基本的に、誰でもお気軽にコメントを頂ければと思って
コメント欄を開いておりますので、今回の対処についてはご要望には沿いかねます。
私としゅんさんはミクシィの頃から、ある程度やり取りをしておりまして
しゅんさんの意図は私には大体分かるのですが、他の人が見れば確かに不快になってしまう表現であるかもしれません。
特にゲハ関係を知っている人には余計にですね。
ただだからといって、ご意見を蔑ろにするわけではありません。
良好なブログの運営とコメント欄の維持のために、皆様からご協力を頂ければと思います。
厚かましいお願いかも知れませんが、不当なブロック・NGは
管理人として望むところではありませんので、しゅんさんも含めてですが何卒ご理解頂ければと思います。
岩田前社長の急逝で後を引き継いで社長になるというのは、想像を絶する困難さだったと思います。
天才的なプログラマーでもあり、ゲーマーでもあり、ダイレクトや「訊く」で広報の役目も務めて、ある種カリスマ的人気もあった岩田さんの後ですし。
しかし君島社長は、年の功といいますか、それらを意識する素振りもなく、岩田前社長の描いた数年間+アルファのこれまでを見事に具現化されたと思います。
そして業績も飛躍的に伸びたこのタイミングで、自らが選んだ古川さんに託して退任と、その引き際も実に素晴らしいですね。
あまり君島社長自身のことが表に出てくることは無く、ある意味淡々とやって来られたようにもみえましたが、望月氏が「スイッチの成功を早くから確信して、不安そうにしていた会社の一部を鼓舞されたのが君島社長だった」というエピソードをツイートされてましたね。
スイッチ体験イベントの冒頭で、少々ぎこちなく挨拶されていたのを微笑ましく思い出しますが、そういう熱さもちゃんと(当たり前ですが)お持ちだったんだなあと。
まだ暫く任期はありますが、短期ながら任天堂の歴史に名を残す、印象深い名社長だと思います。
おっしゃるとおり私も名社長であったのだろうと思います。組織のトップは、誰もがなれるものではなく、その時に一番相応しい方がなるものだと思っています。岩田前社長と比べると地味な印象がありましたが、WiiUの不振や新ハード立ち上げの不安定な時期の任天堂内では誰もが納得する人事だったのでしょう。そう考えるとスイッチが最高のスタートを決めた時期に就任するのがマーケティング方面に強い古川さんというのも納得です。
逆を言うと、岩田社長が色々な意味で破格すぎた…と言っても良いかも知れません。
任天堂という世界に名だたる大企業の社長でありながら、人懐っこい感じのするイメージと
プログラマーでゲーマーという立ち位置は、誰もが簡単にマネできるものではありませんから。
そういう意味では、君島社長は従来のイメージの社長と言ったところですが
その大役を見事に務めきったというイメージです。社内でも信頼が厚かったのでしょうね。
古川氏も、任天堂の決算などで時々名前が出ている方でしたから、今回の人事は
正統派…と言ったら変かもしれませんが、最高の人選を行った人事であると思えます。
古川氏の手腕に期待ですね!
岩田社長は、任天堂の社長という大きな役職だけでなく
自らもプログラマー、そしてゲーマーとして、ニンテンドーダイレクトを始めとして
前面に立っていましたからね。岩田氏が亡くなられた時も、国内だけでなく
国外のメディアも大きく報じるなど、その存在感は別格でした。
その後を継いだ君島社長の重圧はいかばかりだったか…それは我々が決して
想像し得ない、凄まじい重圧だったと思いますが、君島氏はそのピンチヒッターを完璧にやってのけました。
しかし、それまでに経験してきた様々な役職によって、任天堂を立て直し
スイッチのヒットにつなげたことは、確実に岩田社長と君島社長の2人で成し遂げたことであり
君島社長もまた、任天堂の社長として非凡な才覚を持っていたということは誰も否定できない事実でしょうね。
あとは、後継に選んだ古川氏が君島社長の後釜として、任天堂を経営していければ
完璧な社長業だったと言うことになります。君島社長も相談役ということで
任天堂の経営の中核に携わるということですから、今後も任天堂は大丈夫ではないでしょうか?
静かに、それでいて熱い社長だった君島社長の任期はまだ少しありますが
古川氏に完璧な引き継ぎを行ってほしいと思いますね。確かに任天堂の歴史に残る名社長の一人になったといって間違いないでしょう。
失礼しました
そういえば自分の周りは30代後半や40代ばかりでした
若い子はみんなSwitchなのかな〜
いえいえ。しゅんさんらしい投稿は今後も楽しみにしてますんでよろしくお願いいたします。
我々の世代は、PSが強い時期に中学生~大学生ぐらいだったわけで
ちょうどPSも強い世代なんですよね。そういった人はPSユーザーも結構多いと思います。
私自身は、PS2以降は買ってないんですけどね。我々が知っていて楽しみにしていた
かつてのサードの大型IPはどれも、リリース間隔が空きすぎて、今の若い子の間では
知らないというユーザーも多いようです。任天堂はよくマリオ頼みとか煽られることが
ゲハ関連ではありますが、IPを維持するためのなるべく間隔を空けないでのリリースという側面もあります。
ありがとうございます このブログでかもさんも結構素直に言いたい放題書いてるんで俺もストレートな感想書いてしまいました まあPS4で手一杯でSwitch買うほどのお金や時間の余裕がないだけでいざSwitch買えばべた褒めすると思いますw
けどまだSwitch買う!!てほどのゲームが出てないんで買いそうにないですw
自分のブログですからね。まぁ好き放題やらせて頂いていますw
ミクシィとかの限られた空間であれば良いんですが、ここは誰もが見れるブログになってますので
その点だけ頭の片隅にでも入れておいて頂ければ…と思います。今後共よろしくお願いいたします。
スイッチ自体は経験されていらっしゃいますからね。ほしいソフトが出たら是非購入してくださいw
もしかしたら、5月上旬にVCに関連する情報も出るかも知れませんしね。
岩田社長と言えばマザー2の伝説を
思い出します。
また、当時開発の難しかった64の
プログラムも先導して指示し開発を
柔軟にしたとも聞いています。
ファンでしたし、尊敬していました。
君島社長の手腕もお見事でした。
新体制の任天堂に益々期待しています。
まあ、色々な意見あって当然と
個人的には思います。
地域や環境でもハードの所有率も変わるでしょうし。
あまりに訳の分からない意見はどうかと思いますが。それを除けば色々な意見があって自然かなと思います。
かく言う私は、ソニーをあんまり好きやない
ですが、遊びたいゲームがあるのでPS4PROホワイト初期版を持っています。
他に箱X、ゲーミング自作pcもあります。
画質だけで選べば、ネイティブ4kが表示できるPC一択ですが、それぞれのハードにはそれぞれの良さやそのハードでしか遊べないゲームもあるので所有してます。
ただここ最近、据え置きやPCで遊ぶ為にテレビの前に座ってゲームするのが面倒で、すぐ手に取れて起動が1秒のスイッチに手が伸びてしまいその手軽さからスイッチをよく遊んでいます。スイッチはケータイモードでも十分すぎるほど画質が綺麗なのも罪です笑
スイッチ、、、
任天堂は良い意味でとんでもないものを作ったなと思っています。
wii uも好きだったんですけどね。
タブコンが重かったのが残念。
ドラクエ10やVCには便利だったんですが。
因みに私の近くのスーパーのフードコートで
子供がスイッチで遊んでるのをちょくちょく見かけます。
任天堂は子供向けイメージがありますが
全年齢をターゲットにしてるので
大人から子供まで十分楽しめると思いますよ。
長々大変失礼しました。
※飽くまで私見です。
MOTHER2は有名すぎですね。しかもアレは、作り直しただけではなく
1993年ぐらいに、社内ネットワークみたいなのを作って、自由に開発者同士で
やり取りを出来る仕組みを構築したというのもあるのですよね。
まだ、インターネットが全く一般的でなくWindows95が出る前の話でした。
この辺りから、岩田社長の仕事に対する考え方と、そしてそれを実現できる
プログラマーとしての力量が凄まじいということが分かる逸話になっています。
私は個人的な感情としてはPS・およびソニーが嫌い(というよりはその熱狂的な支持者…任天堂を下げるだけの人が嫌い)というのはありますが
人が選んで遊んでいるものを、無理やり変えさせるような無粋なことは当然しません。
今のPSで楽しんでいる人がいれば、それはそれで良いというスタンスではあります。
それぞれのゲーム機には特徴がありますが、一つの基準としてはファーストタイトルの強さが挙げられるでしょう。
任天堂ハードは任天堂タイトルが出来るという理由で支持する人も居ますが
その辺りは、私も結構同感で、基本的にサード任せでファーストはあまりやる気がない
PSは、そういったところからもあまりいい印象が無いのかも知れません。
スイッチは本当に罪づくりなハードですね。最近、ゲームに対しての情熱が衰えてきた…
と思っていたところがあったのですが、スイッチが発売して以降は、昔と同等…
あるいはそれ以上に、ゲーム熱が燃え上がったような気がします。その結果の一つがこのブログだったりするわけですが。
家にHDMIに対応したテレビがなく、全て携帯モードでプレイしていますが
全くもって快適なゲームライフを楽しめています。世界中のゲーマーがこの利便性を認めているのではないでしょうか。
それにしても、皆さんからほんとにゲーム愛を感じられるコメントを頂いていて
個人的に感激です。のあさんもすごい知識量なので、今後も是非コメント頂ければと思います。
そういえば、最初の投稿が反映しなかったと思いますが、なぜか承認が必要な投稿に分類されていました。
この承認が必要な分類をされてしまう、基準が管理人も不明です。
今度から一度投稿して、内容が反映されなかった場合は一度お待ち頂ければと思います。
私が確認次第、承認出しますので。お手数おかけして申し訳ありません。
何回か時間を置いたのですが、その都度エラーが出てしまい、複数投稿になってしまい結果、お手数をおかけして申し訳ありません。
こちらこそ、ご不便おかけしてもうしわけありません。以後、よろしくお願いいたします。