日本でも人気が衰える気配が全く無いニンテンドースイッチ。
[amazonjs asin=”B01NCXFWIZ” locale=”JP” title=”Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド”]
未だに入手はなかなか困難で、その人気ぶりは、ヒット商品番付の横綱に選出されるなど
自他ともに認めるレベルのものになっていますが、このニンテンドースイッチにおいては
芸能人やサッカー選手などの有名人が、ハマっていることを公言している例が
今のところ多く報告されているハードになっています。
このブログでも、関連する幾つかの記事を更新しました。
【芸能人にも人気】あばれる君「ニンテンドースイッチを持ってきたら皆ハマりだした」
【すごい破壊力!】FCバルセロナのスター選手が移動の飛行機内でニンテンドースイッチを遊ぶ写真を投稿!
【うわあああ!!】バルサの選手に引き続き、レアルの選手もニンテンドースイッチを所持している写真をアップ!
【サッカー選手プレイしすぎw】コンフェデ杯でスイッチをエアプレイするゴールパフォーマンスが行われる!
移動が多い芸能人やスポーツ選手と、持ち運びの出来るスイッチが相性の良い事例を
これらの記事では紹介しているわけですが、このスイッチというのはどことなく
人に見せたくなるような魅力があるハードのように個人的に思えます。
その結果、様々な芸能人やスポーツ選手以外の著名人も、このスイッチについて
言及していることが結構あるような気が個人的にしています。
今回は、そんな著名人のスイッチネタで、あの漫画家がスイッチについて
つぶやきを行い、ハマっているゲームのイラストを描いて公開しています!
Sponsored Link
皆川亮二がスイッチにハマっていることを告白!ハマっているあのゲームのオリジナルイラストを公開へ!
自身のツイッターで、ニンテンドースイッチをようやく入手し
ハマっていることを告白した漫画家とは…皆川亮二です。
1988年に漫画家としてデビューし、主に小学館の少年サンデーにて
緻密で繊細なイラストを描く、画力の高い漫画家として知られています。
自身のオリジナルというよりは、原作付きで漫画のみを担当することが多く
独特の人物の描き方など、非常に特徴的な漫画を描く漫画家です。
その皆川亮二が、最近苦労してようやくニンテンドースイッチを手に入れたとのこと。
そして、とあるゲームにハマっているそうです。そのゲームのイラストを描いたというのですが…。
皆川亮二が、サンデーで最も長期連載していた作品で、代表する作品に
ARMSという作品があります。
[amazonjs asin=”B002FB7A82″ locale=”JP” title=”ARMS 全22巻完結 (少年サンデーコミックススペシャル)”]
少年週刊誌らしからぬ、重いストーリー展開と、強烈なキャラ。
そして、作中の力が欲しいか!!などの名言など
最終的にアニメ化までされた作品となっています。
間違いなく、少年漫画の一つの傑作として挙げられる作品だと個人的に思います。
そういえば、最近任天堂でもARMSというタイトルのゲームが出てましたね(すっとぼけ
実は、ARMSが発売が決定した時に、ツイッターでARMSがトレンドになっていたのですが
皆川亮二のARMSについて、語っているアカウントも多かったのが印象的でした。
そんな代表作、ARMSを持つ皆川亮二先生がハマっているゲームは
やはりARMS!…なのかと思いきや…。
皆川です
初めてコメントします、
このバナーでは好きなもの描いてもよいとお許しが出たので
今回は趣向を変えてようやく購入出来たニンテンドースイッチで
今ハマってしまっているゲームを描いてみました。 pic.twitter.com/tccamgq9br— 【公式】皆川亮二 (@minagawaryouji) 2017年7月3日
ブレスオブザワイルドかよっ!?
しかも、ツイッターのバナーにするほどのお気に入りっぷり!
ちくしょう…これはやられたぜ…。あんた、ほんと策士だよ…(言いがかり
というか、リンクもゼルダも凛々しくてかっこよすぎですね。
皆川亮二風味全開のイラストで、愛を持って描かれているなと言う感じがします。
公式絵の一枚にしても良いのではないでしょうか(暴論