さてはて、この発言の真意やいかに?

イシイジロウ氏は、2008年にWiiで発売され、その後PS3やPSP、PS4にも移植。

更にはスマホにも配信されたサウンドノベルゲームである

428 〜封鎖された渋谷で〜の総監督となります。

1998年に発売されたカルト的な人気を誇るサウンドノベルの頂点とも言える

街の精神的続編(舞台が同じ渋谷)とも言える428は、街ほどのカルト的な人気は得られなかったものの

それでもプレイした人の間では、色々と語り草になっているタイトルでもあります。(カナン編…うっ…頭が…)

オリジナルのWii版が発売され、早17年が経っているわけですが、サウンドノベル系タイトルは

スイッチとの相性が抜群なジャンルなので、移植が行われるという可能性も…?

最新の移植であるPS4版でも、2018年発売とかなり時が経っているので、出しても違和感はありませんが…。

あと、428…すなわち渋谷であれば、同じ場所を舞台にした前述の街の移植もワンチャン…?

もっとも、いずれのタイトルも当時の風景的なものが権利的なものに引っかかりそうな可能性もありますし

テレビに出るような芸能人も多数でていた作品ですので、そういうところの問題はありそうですが。

イシイ氏の発言の真意は、近いうち…4月28日にもしかしたらといったところでしょうか。

まぁ、過度な期待をするのも良くないので、少し気にかけておく程度にしておきましょうか。


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村