古くはファミコンと同じ時代から、PCを主戦場にドラゴンスレイヤーやイースなどの
ヒット作品を生み出し、現在は主にPS関連にゲームを出し続ける老舗メーカーであるファルコム。
今現在では、閃の軌跡というRPGシリーズとイースが主な主力商品となっている。
古くからゲーム業界に関わっているメーカーだけあって、一定数のファンが存在しており
特にコアなファンをファルコム信者などと揶揄するような言葉もある。
ファルコムは、アンチ任天堂として一部で認識されている会社で
今まで他メーカーを通して任天堂ハードにゲームを出したことは何度かあるが
ファルコム名義で出したのは、SFCにたったの2作品しかない会社である。
WiiやDSにも、自前でゲームを出したことは無く、任天堂嫌いとみられるのも致し方ないメーカーとなっている。
最近出した作品は閃の軌跡3だが、シリーズ物で3部作で完結するかと思いきや
ぶつ切れエンドとなってしまっているようで、ファンからの評判はすこぶる悪い。
ファンからの評価が非常に低かった本作だが、それでもなんとか10万本の売り上げは記録はしている。
PSには積極的なファルコムだが、その方針はスイッチが絶好調な今であっても、変えるつもりはないようだ。
Sponsored Link
ファルコム近藤社長「ニンテンドースイッチユーザーがファルコムのゲームをする保証がない」
海外のメディアが、ファルコムの近藤社長のインタビューを掲載している。
その内容を見ると、ファルコムとしてはニンテンドースイッチの好調を認めながらも
ファルコムゲームをプレイしてくれるユーザーがスイッチに居るとは限らない…
とのことで、今後もプレイステーションでゲームをリリースしていくとのこと。
“Traditionally, Nihon Falcom’s always been a PC developer that doesn’t really create games for the casual market, but for the really hardcore gamers. Where is that market today? The answer to that is PS4.”
“The Switch is very successful right now, but there’s still no positive guarantee that the fan base that would play Falcom games are on the Switch yet. It’s always been very important to look and see where our users are, so while we thought it was more than likely that many of our fans actually owned a 3DS, one of the trends of PC users is that they prefer gadgets and machines with a higher spec, which is obviously something that Sony was offering. So after a really careful consideration of both sides, we decided it was more likely that the people who wanted to play the types of games we made would want to play them on a PlayStation platform.”
引用元: Falcom says Switch is “very successful”, but unsure if its fan base is on the system yet
原文は、海外のゲーム流通に関しての雑誌であるMCVという雑誌に
近藤氏の上記引用のインタビューが掲載されたとのこと。
簡単にいうと、今までPC向けのコアユーザーに向けてゲームを制作してきたファルコムにとって
そういうゲーマーが集うのはPSであり、ニンテンドースイッチにはそういったユーザーが
多く居ることの確証が得られないため、現時点ではPSにゲームを出すという判断をしたということ。
色々とツッコミたいところはあるが、現状スイッチの勢いを見て参入しないというのは
大きな判断ミスに思える。ユーザーが居る保証がないというのであれば
まずはユーザー開拓から始めるべきと思うのだが…。
何もしなくて、勝手にファンが転がり込んでくると思っているのだろうか?
そうであれば、随分と保守的な会社だなぁというのが第一印象。
この判断をファルコムの株主全員が支持するとは到底思えない。娯楽という産業においては
いつユーザーが無関心になるかも分からない市場であり、だからこそ任天堂のように
IPを忘れられないような、必死の努力をするわけである。
要は、もっとも売れるであろう市場以外からは出ずに、安定した商売だけを堅実にやっていこうということなのだろう。
少なくとも信者と呼ばれるような、根強いファンは一定数いるので、その人達に向けた商売をしていけばいいと考えているのかもしれない。
これはPS自体に勢いがあればいいが、少なくともファルコムの主戦場の日本国内においては
ものすごい勢いでスイッチがPSの普及台数に追いつこうとしている。年内だけで300万台いけば
来年には国内のPS4の普及台数に近くなるか、下手すると追い抜く可能性すらもあるほど今のスイッチには勢いがある。
残念ながら、今回の近藤社長の発言は悪手に見える。この後方針転換をすると今度は掌返しなどと叩かれるのは自明だろう。
もっとも、個人的な話をすれば、ファルコムは昔イースシリーズの何作かを
ちょいちょいかじったことがあるぐらいで、全く思い入れがないメーカーなので
どうぞPSだけでやっていってください…といいたいところであるが
スイッチでもファルコムのゲームをやりたいという人は一定数は居るはずなので
そういった人に対して、いずれはファルコムも考え方を変えることがあればいい…ぐらいには思っている。
さて、この判断が果たしてどのような結末になるだろうか?
任天堂嫌いと言われてもしょうがないですね。
こんなに頑なではね。
ファルコムのゲームは据え置きより携帯機の方が向いている(クオリティ的に)と思うのでswitchはピッタリなのに。
まあ、社員の数もそんなに多くないようだし、コアなファンもいるようだから今のままでもやっていけるでしょう。
任天堂嫌いと言ったというのは、ゲハ民による捏造のようですが
ここまで頑なだと、任天堂嫌いと言われても仕方はないですよね。
株主なんかは、スイッチにゲーム出してほしいと考えるのではないかと思うのですが
今のファルコムの株主は、どう考えているのでしょうか。
今のままの安定経営と思われる路線で良いと思ってるんですかね。
簡単にユーザの新規開拓とか言っちゃうのは無責任じゃないの…?
現にwii/3DS時代はサードが壊滅してたわけでね
それにファルコムはいまや大手ではないです、
ここが大事なところで、固定のファン層によって支えられて存続できている会社なんです
steam版のイース8は日本一ソフトウェアの北米法人がパブリッシャだし、
他プラットフォーム・海外で売ることさえも単独では難しい会社なの、
そんな会社にスイッチで出さないのはバカなんてよく言えたね?
バカなんて一言も言っていないですよ。悪手や判断ミスとは言ってますけど。勝手に発言を捏造しないように。
あと、なんで私がファルコムの経営について責任を持たないといけないんですかね?
この記事は、あくまで近藤社長の判断はまずいのではないか?という記事であります。
もちろん、ファルコムが大手ではないというのは知ってます。堅実運営というのは確かに
大事なところですが、娯楽産業ですと、いずれその経営にも限界が出て来る可能性が高いのです。
イース8は出来がよく、評判が良いですが、閃の軌跡については度重なる引き伸ばしエンディングで
ファンも結構冷めている人が多いようです。となると、いずれは方針転換を迫られる時も
来るかもしれないのですよ。そうなった時に、今回の近藤社長の発言は自縄自縛になる可能性があるということです。
自ら、今後の経営戦略を狭めるような発言は賢明ではないということをいいたいのですよ。
PSで出す(出すとは言っていない)任天堂では出さない(出さないは言っていない)
結局、日本一を介してですが、イース8もスイッチで出ますからねぇ…。
PSだけでやっていくのは、正直今後は厳しいと思います。
あえて負け戦にその花を散らす勇気だけは認めよう。
まあ、散るなら一人で散ってくれ・・・で、社員に迷惑かけんな・・・ですが。
今のPSは本当にダメですから。FF・DQ・MHという今の日本では
最大級のサードIPが揃って出ても、スイッチの勢いに負けてますからね。
商売のことを普通に考えるのであれば、今のスイッチに出さない判断はあり得ないですよ。
会社にはそれぞれ規模があって、単純に「全部のハードに出す」という訳にはいかないところもある。
使っているエンジンなどにもよるが、マルチにすればデバッグなどそれだけ色々な手間が増えるのだから
会社の規模が小さい所(老舗だからといって大きいとは限らない)ではマルチ展開する体力自体が無いという場合もある。
……が、ファルコムに関しては本当に、何か知らないが昔から任天堂を目の敵にしてる。
ツイッターを使って3DSをディスるような書き込みをしたりするくらいだから、もう異常としか言えない。
そのくせ「自社で出さなければOK」と言うような会社で、ちょいちょい他の会社を通して任天堂のハードでゲームを出すのだから本当にダサい。
まぁ会社のそれぞれの内情があることは理解はしますが
この記事の主旨としては、今後PSだけで立ち行かなくなった時に
自らその選択肢を狭めるような発言は、得策ではないという話にはなるのですね。
そういう意味で、経営者として近藤社長の発言はどうなのかな?と思うわけです。
後半部分については本当にそのとおりですね。
過去、他のパブリッシャーを使って任天堂ハードにいくつかのタイトルを出していますが
自社パブはわずか2本ですからね。一体何がしたいのか良くわからない会社ではあります。