「任天堂」の記事一覧(79 / 215ページ目)

【賛否両論?】『桃太郎電鉄』の最新作のキービジュアルが公開!キャラクターデザインは竹浪秀行氏。

ニンテンドースイッチ コナミ

2020年に発売することになった、桃太郎電鉄シリーズの最新作である「桃太郎電鉄 昭和、平成、令和も定番!」今までの桃太郎シリーズのキャラデザでお馴染みの土居氏が抜けた後任のキャラクターデザインが竹浪秀行氏に決定したことが明らかとなっている。

Comment(8)

【立派な技術】バンナムスタッフ『スマブラSPは圧縮前に60GBあった容量を15GBまで圧縮させた』

バンダイナムコゲームス 任天堂

去年の12月に発売され、国内スイッチの最大の売上となり、今もなお売れ続けているタイトルである『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』あれだけの内容に対し、容量がかなり小さいことが一部で話題になっていたが、その技術についてバンナムのプログラマーが苦心惨憺した話がCEDECの場で語られている。

Comment(0)

【超期待】BOTW続編スタッフ『前作を超える新しい体験をユーザーのみなさんにお届けするため、さらに多くの方の力をお借りしたい』

ニンテンドースイッチ ゼルダの伝説

スイッチのロンチタイトルとして発売され、今もなお評判の高さから売れ続けている名作『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』続編制作が既に始まっているが、その開発スタッフがこれから制作に携わる新規スタッフに向けたインタビューの中で、続編にかける意気込みを語っている。

Comment(0)

【え!?】くにおくんシリーズ新作『イカすぜ!小林さん』が2019秋に配信決定!

ニンテンドースイッチ MS SIE アークシステムワークス PCゲーム

先週に、River City Girlsというシリーズの最新作が発売されたばかりのくにおくんシリーズ。更に今秋に新たなシリーズタイトルがリリースされることが告知されている。タイトルはまさかの『イカすぜ!小林さん』である。

Comment(2)

【そろそろ新作続報もほしい】モノリスソフトの東京・大崎スタジオの詳細が代表取締役インタビューにより明らかに!

任天堂 メーカー

今年の7月から、モノリスソフトの新スタジオとして始動していることが明らかになっていた東京・大崎スタジオの規模が、モノリスソフト公式の代表取締役インタビューに於いて言及されている。

Comment(4)

【どれくらいの頻度に?】任天堂『ニンテンドースイッチオンラインのファミコン・スーファミは今後不定期にタイトルを追加します』

ニンテンドースイッチ

5日のニンテンドーダイレクトにて公表され、昨日からサービスが始まったニンテンドースイッチオンラインの無料サービスの一つ『どこでもスーファミ』のタイトル配信が、今後はファミコンとともに不定期になることが任天堂より明言されている。

Comment(2)

【名作リメイク!】『ファミコン探偵倶楽部』の2作が任天堂×MAGESによってリメイク!2020年に発売決定!

ニンテンドースイッチ メーカー ニンテンドーダイレクト

今から30年以上前にファミコンディスクシステムで発売された、名作ホラーサスペンスADVである『ファミコン探偵倶楽部』が任天堂とMAGESのタッグで2020年にリメイクが発売されることが決定しました!

Comment(7)

ページの先頭へ